マガジンのカバー画像

「卯月」感想&応援してくださった記事!

73
デビュー作「ナースの卯月に視えるもの」の感想や応援を記事にしてくださったものを集めました!みなさま、いつも本当にありがとうございます!感謝でいっぱいです🙌
運営しているクリエイター

#エッセイ

秋谷りんこ『ナースの卯月に視えるもの』《砂に埋めた書架から》71冊目

秋谷りんこ『ナースの卯月に視えるもの』《砂に埋めた書架から》71冊目

 満床であっても、真夜中の病棟は静かだ。この特別な静寂を知っているのは、長期療養型病棟に勤務する看護師ならではなのかも知れない。物語の主人公卯月咲笑は、早期に回復する見込みのない患者を受け入れる、長期療養型病棟の看護師である。一般病棟と違い、完治の困難な重症患者が多く、ここに入院したまま人生の終焉を迎える患者も少なくない。死亡退院率四十%という現実に日頃から向き合っている看護師たちにとっては、この

もっとみる
チキンハンバーグ

チキンハンバーグ

チキンハンバーグですが、早い話つくねです。

つくねは良くフライパンにくっつくね、と嫁様に相談したら無視されました、端的に言うとシカトです。

【ナースの卯月に視えるもの感想】

いや、昨日はとんでもない感想を書いてしまったので、気を取り直して行きます。

あ、内容については触れません、他の人が書いてくれるでしょう。

お願いだから誰か書いてね♡

3年前くらいから著者である秋谷りんこさんの大ファ

もっとみる
「創作大賞2024」note placeイベントで感じた、創作者の意識

「創作大賞2024」note placeイベントで感じた、創作者の意識

 5月6日(土)、noteの本社オフィス「note place 麹町」で行われたイベントに足を運んだ。開放された創作スペースにて執筆作業を行うため、そして新川帆立氏・秋谷りんこ氏、両先生の生対談を聴くためだ。

 プロ作家同士のお話を生で聴く機会は、滅多に訪れるものではない。しかも、うち一人は昨年の「note創作大賞2023」で別冊文藝春秋賞に選ばれ、投稿作品『ナースの卯月に視えるもの』を書籍化に

もっとみる
ミートボールスパゲティ

ミートボールスパゲティ

ミートボールスパゲティですが、昨日娘が作ったビーフシチューのジャン・アレンジだそうです。

〜 カッピー家の本棚 14冊目 〜

このコーナーは万人にはあまりオススメ出来ませんが、私の大好きな本を紹介していきます。

最近の本はあまりありません、今では年に1冊くらいしか本を買わないので例外もありますが、せいぜい20年前までです。

本なので小説だけとは限りません、画集や漫画などもあるでしょう。

もっとみる
本日は“自分甘やかしDay“

本日は“自分甘やかしDay“

今日は午前中に美容室を予約していたので、一日が長かった。
美容室を出たのが12時過ぎ。ちょっと最寄りの駅ビルへでも行って、本とか雑貨とか、久しぶりに自由時間を堪能しようと足を伸ばすことに。

まずは駅ビル上階のコスメのセレクトショップへ。
今どきの化粧品をチェックしておくのは仕事柄必要なのでたまに覗くのですが、先日、仕事でホシノエミコさんのお買い物同行をした際、よく考えたら自分もしばらくコスメの更

もっとみる
鶏の炭火焼き

鶏の炭火焼き

鶏の炭火焼きですが、やっと昨日から卯月を読み始めたんです。

やっとですよ、やーっと。

1話と2話は先行公開されていたからスイスイ読むじゃないですか。

そんで3話目を読むじゃないですか。

そしたら後半から涙腺が決壊ですよ、私も結界を張っちゃいましたよ、貞のいいバリアーですよ。

もうね、ここでそれブッ込んでくるかと、そのネタを仕込むかと。

そっから先は涙で文字がにじんでいたならわかって下さ

もっとみる
あのとき卯月がいたならば

あのとき卯月がいたならば

 この物語が、あのとき私のそばにあったら、どれほど救われただろう。
 ため息とともに吐き出された思いを胸に、私は先ほどまで読んでいた本の表紙を、じっと見つめた。

 穏やかな水面のような瞳でこちらを見るナース。
 物語を読み終えた今、この表紙のやさしい色合いが、なおさら心に沁みてくる。

 長期療養型病棟で看護師として働く、卯月咲笑には、患者の思い残したものが、《視えて》しまうという不思議な力があ

もっとみる
ブリの竜田揚げ

ブリの竜田揚げ

ブリの竜田揚げですが、またブリですよ。

ブリブリのピーピーでシャーシャーですよ。

ほら、そんな事を書いてると、またあやめさんが羽を生やして飛んできちゃうじゃないですか。

いやこのブリはですね、日曜日に私が買ってきて照り焼きのタレに漬けておいたんですよ。

日曜日の晩飯用だったのですが、作るのを忘れていました。

〜 カッピー家の本棚 13冊目 〜

このコーナーは万人にはあまりオススメ出来ま

もっとみる