マガジンのカバー画像

我が妄想と人観察

537
エッセイの範囲を超えた妄想や人間とは何かについての考察を書いたものが中心の雑記事集です。少し突飛かも知れません。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

これだけ重なれば、そりゃ怒るでしょ?

これだけ重なれば、そりゃ怒るでしょ?

朝は冷え込むものの、昼間は温かい日が続いています。温かくて助かるような、もう一声欲しいような気持ちになりますね。

さて、……。

日テレのドラマの原作者・芦原妃名子さんが自ら死を選んだ。 心より深く哀悼の意を捧げたい。

この件について、ネット上では大きな話題になっている。

ドラマ制作サイドとの不調も取り沙汰されている。それが原因なのかは不明。ただ、本件についてのネットの取り上げ方を見ると、現

もっとみる
被災地での片付けは、思い出との告別とも重なる

被災地での片付けは、思い出との告別とも重なる

今日の昼間はかなり温かくなりました。執務室内でも普段より気温が上がって、上着を脱いでも大丈夫でした。久しぶりのヌクさに、ちょっと嬉しかったです。

さて、……。

被災地にボランティアが派遣されるようになった件は、以前書いた。

壊れた家具、水を吸って重くなった畳の搬出等は、その家の人間のマンパワーだけでは足りない。まさに荷が重過ぎてどうにもならない。

ボランティアの方々の助力は、このようなご家

もっとみる
ネット騒然…まずあり得ない

ネット騒然…まずあり得ない

寒さに対抗するため、更に厚手のコートを取り出しました。ただ、今日は一時程寒くなくて拍子抜けしています。それでも、クリーニングのタグ🏷️を取ったりベルトを付けたりとやることはあり、急に寒くなる日の準備ができて良かったと自分に言い聞かせました。

さて、……。

ネットニュースの見出し、「ネット騒然」「美しさに驚愕」「大炎上」等など大仰なものが少なくない。それでついその記事を読む(=術中にハマる)の

もっとみる
家の手伝いと学校の清掃が原因かと思うこと

家の手伝いと学校の清掃が原因かと思うこと

今日は家族でスーパーまで買い物に行ってきました。娘は好きなお菓子を買うことができてご満悦です。昼は袋ラーメンを一緒に食べました。ささやかな幸せです。

さて、……。

日本人は忍耐強く、勤勉——
世界の方からそう言われることが多いし、私たち自身の多くもそう思っている。

でも、なぜそうなったのだろうか。

江戸時代の五人組制度でお互いに監視の目の役を果たしつつ、各種作業を一緒にやってきたため、手を

もっとみる
能登半島地震のボランティア派遣が始まったことについて思うこと

能登半島地震のボランティア派遣が始まったことについて思うこと

今日は久々に庭に水をまきました。東京はしばらく雨が降っておらず、葉がしおれ始めた庭木も出てきています。天候はどうにもなりませんね。

さて、……。

タイトル通り、今日から石川県が能登半島地震に関わるボランティアの派遣を始めたとのこと。

本件被災に関わり、これまでは現地の受け入れ体制が整っていないことを理由にボランティア活動が行われてこなかった。それができるようになった地域が出てきたことは一歩前

もっとみる
どうにもならないことを受け止める能力

どうにもならないことを受け止める能力

今日は朝から冷え込んで、しかも昼頃には風もかなり強く吹きました。コートを羽織っていても布地を通り抜ける風圧を感じ、とても寒い一日でしたね。

さて、……。

能登半島地震から24日が経過した。この地震に関わるご意見の中で、今になっても政府の初動が遅かったと批判する人や県知事が発災時に県を離れていたことを非難する人がいることに、少々驚いている。

昔から「天災は忘れた頃にやってくる」と言われる。予期

もっとみる
「頭悪いね」と言う人のノブレスオブリージュ

「頭悪いね」と言う人のノブレスオブリージュ

今日は朝から冷え込んでいました。寒波の襲来は天気予報通りで、被災地を含む日本海側や北海道・東北に降る大雪で被害が出ないこと、万一出ても少しで済むことを心から願っています。

さて、……。

1月19日、長崎県選出の谷川弥一国会議員が政治資金規正法違反の罪で略式起訴された。そして、22日に議員辞職願いを提出した。

これに伴い開いた記者会見も結構なものだったのだけど、昨年12月に長崎市内での囲み取材

もっとみる
「祖国のために戦う」ことの空疎さとそれを補う家族や恋人への思いと

「祖国のために戦う」ことの空疎さとそれを補う家族や恋人への思いと

今日は、JR東日本管内の新幹線が運休する事態となりました。架線が垂れ下がっていると言ったネットニュースが流れる一方で、復旧のために活動していた作業員が感電したとの情報もあり、かなり深刻な事態であることが分かってきました。

さて、……。

櫻井よしこさんの以下の問いかけが、かなりの物議をかもしているようだ。

これに対するネットの反応は、基本的には3パターンあると私は認識している。
①戦場に行か

もっとみる
被災者の取り上げ方についての懐疑

被災者の取り上げ方についての懐疑

今日は帰宅時にポツポツと雨が降ってきました。これは想定外でしたが、何とか傘を差さずに家までたどり着けました。やれやれです。

さて、……。

ここのところのニュース報道において、能登半島の地震を取り上げたニュースが冒頭に、かつかなりのボリュームで報じられる。このこと自体は決して悪いことだと思わない。

しかし、報道の内容については若干違和感を感じている。具体的には、例えば断水が続いて困っているとい

もっとみる
日本経済の地盤沈下に係わり人口減以外に起因するものを考えてみた

日本経済の地盤沈下に係わり人口減以外に起因するものを考えてみた

今日は意外に雨降りが長引きました。午後から晴れることを期待したのですが、結局夕方近くまで上がりませんでしたね。雨が上がってスーパーに行ったら、同様に雨上がりを待ちわびていた人が多かったのでしょう、激混みでした。

さて、……。

そもそもリーマンショックの影響は世界中に及んだ。というか、日本よりも欧米の方が被害は大きかったはずである。決して日本だけが割を食ったわけではなかった。

ただ、その後の回

もっとみる
スマホ対応手袋を買ってみた

スマホ対応手袋を買ってみた

今日は昼前から雨が降ってきました。気温から考えて雪に変わることはなさそうですが、夜更けにはもしかしたらひょっとするかも知れません。そうなっても困らないよう、準備しておきたいですね。

さて、……。

今日、装着したままスマホ操作できる手袋を買った。職場の最寄り駅のホームは一切風を遮るものがない構造で、吹き荒ぶ寒風で手がかじかむからだ。

「そんな寒いところでスマホを触らなければよいのでは?」と言わ

もっとみる
人は同質に安心することを前提にすべき

人は同質に安心することを前提にすべき

今日、たまたま取った電話がちょっと面倒な内容を含んでいました。来週早々、速やかな対応が必要だと考えながら帰宅の途につきました。宿題を頂いた気分です。

さて、……。

これまで人口問題をベースに、以下の2つの記事を書いてきた。

今回はその続きとなる。人口減による労働力不足への対処として、移民の受入れを主張する人がいる。ここで移民の受入れは、移民の背景にある文化や宗教の受容と、彼らの自立に必要な教

もっとみる
大河ドラマ「光る君へ」を2回目まで観て気付いたこと

大河ドラマ「光る君へ」を2回目まで観て気付いたこと

今日の通勤時も寒さで震え上がりました。これに対抗するため、私は今冬で初めてズボン下を履きましたw でも、やはり寒いものは寒いです。

さて、……。

現在、大河ドラマ「光る君へ」は第2回の放送まで行われたところ。まだ感想を述べるのには早いのだけど、ちょっと気付いたことがある。

昨年の大河ドラマは「どうする家康」で、一昨年の大河ドラマは「鎌倉殿の13人」だった。時代は違うがいずれも武家の世界を描く

もっとみる
もしも寺田寅彦が東日本大震災時の日本にいたら

もしも寺田寅彦が東日本大震災時の日本にいたら

帰宅のため駅で電車を待つ身に吹き付ける風は冷たく、かつかなり強かったです。コートのエリを立てて背中を風の吹く方に向けて耐えましたが、童話「北風と太陽」は明らかに北風の分が悪い勝負だと感じました。

さて、……。

今回のタイトルであるが、結論を述べれば恐らく風評被害はもっと減っていたと考える。

寺田寅彦は、大正時代に発生した関東大震災時に東大の教授だった人。彼はこの震災直後に起こった朝鮮人虐殺に

もっとみる