見出し画像

【イタリア国立大学】②卒業論文・大学卒業 始め方

カンポ広場は、夜景も素敵


はじめに

以前公開していた2018年~19年の記事に
加筆、改訂を加えてまとめました。
ただし当時の手続き事項なので、
最新の情報は
各自でお調べ頂きますようお願い致します。

イタリアの大学へ正規留学するには、
まず▶東京イタリア文化会館にお問い合わせ下さい。
下記情報は、国立の教育機関に
外国人枠として正規入学する事を目的とした、
個人の経験による
入学手続きや大学生活のまとめ(2012年当時)です。


卒論を始める第一歩

外国の大学で卒業論文を制作するには、

  • 正式なレポートの書き方

  • 卒論のテーマ選び

  • 論文提出の仕組み、等々

どうしたら良いのか、まず何から手を付ければ良いのか、
分からない事だらけだが、
まず最初に考えるべきは何について書きたいかである。

  • 好きな教授だから

  • 授業内容が気に入ったから

  • 元々興味ある分野だったから

理由は何でも良いので、まずは担当教授を決める。
自分は何が好きか、
だからどの教授の下に着くか、
を考える事が大事。


担当教授を決めたら

何に興味があるかを把握し
師事を仰ぐ教授を決めたら、
その教授のRicevimentoで相談する。

関連記事:
▶② 大学生活 Ricevimento

リチェヴィメントでは

  • この教授の下で卒業論文を制作したい

  • この分野の何に興味があるか

  • いつの卒業認定式で卒業したいか

などを話すと、教授から明確なテーマを貰える。

テーマ例

  • 近代史の教授の下で、フェミニズムについて

  • 文学の教授の下で、中世騎士道文学について

  • 言語学の教授の下で、人工言語について


ほとんどの場合は教授から内容を指定されるが、
学生側から
明確なテーマ、
全体案、
各章の内容等を打診する事も可能なので、
全ては担当教授との相談次第である。

※個人例としては、自身から内容、各章の内容を打診したところOKだった。


各大学、学科の授業詳細については、
希望大学のHPで各自ご確認下さい。



在日イタリア大使館(東京)
在大阪イタリア総領事館(大阪)
もしくは留学エージェント会社などに問い合わせる等、
最新の情報は必ずご自身でご確認下さい。

▶本記事の出典元ブログ記事
▶元ブログ「シエナの坂道。。」


【イタリア国立大学正規留学】目次

▷▷大学のシステム
学士/修士/博士課程

▷▷申請手続き
・渡航前
① 準備(1)
② 準備(2)
③ ビザ(1)
④ ビザ(2)
⑤ 住居証明
⑥ 学費納入
⑦ 海外保険
⑧ ビザ申請予約

・渡航後
⑨ 滞在許可(1)
⑩ 滞在許可(2)
⑪ 滞在許可(3)
⑫ 滞在許可(4)
⑬ オンライン入学登録

▷▷大学生活
① 授業期間
② 授業と復習
③ 期末試験

▷▷卒業論文・大学卒業
① ラウレア
② 始め方  ←今ここ。
③ 進め方
④ 完成後
⑤ ラウレア当日

▷▷番外編
卒論執筆の裏話


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?