見出し画像

虚しさを抱えてブラウザを閉じるまでに

みなさん、こんばんは。禧螺です。

今日もnoteをご覧いただき、ありがとうございます。


明日は休日で嬉しい気持ちの方もいれば、休日になっても「普段とさほど変わらないよ!」という方もいるでしょう。

それぞれに、おつかれさまです。

私からみれば、外へ出て行っているだけでも、ご家族のために頑張って働いておられるだけでも、そのお姿はとても眩しいです。


今日は少し、気分が落ちています。

昨日の夜から、なんだか少し自分の調子が変だなぁと思っていたのですが、やはり調子が悪いようです。

多分、今「自分のことを、一番に見て!大切に扱って欲しいよ!」という、内なる私からのメッセージなのかもしれないですね。



💤

楽しいと、ついついやめられないですよね。

誰かとの交流やSNSでのつながり、特に、話が弾んだ時の高揚感とか、中毒性があるのではないかと思います。


どんなに楽しくても、肉体だけではなく精神的にも疲れるのが、私です。

人が嫌いになるわけではないです。

自分がまた好きなことができるように、好きな人と関われるように、心身を回復させる時間が長いのです。

自分でもそれを分かっていて、理解しているのですが、それでも周囲の流れに乗れない自分にやきもきすることがあります。


人より何かをするのが遅い。

決めたら迷わないのに、決めるまでの時間がとても長い。

「早くしなきゃ!ついて行かなきゃ!」と思えば思うほど、ついて行くことができなくて、自分が情けなくなってしまう。

そして、人と関わることにも億劫になって、よくしていただけた相手に申し訳なくなる。

こうした考えが、たまに爆発的に溢れ出ます。


幸いにも、私が救われているのは、自分の気持ちをここに書くことで、気分を落ち着かせながら整理できることです。

もしかしたら、誰かも、この記事を読んでくれて「自分も同じように悩んだり苦しむことがあるけれど、こんな内容のことも書いてもいいんだ」と、思ってもらえるかもしれない。

気持ちをはき出せたり、叫べる場所があることは、重要だと思っています。


HSP気質のみなさん、もしくはHSPでなくとも日々生きているみなさん、今日のあなたは元気ですか?

ほっとして、力が抜けた時、笑えていますか?

気が付いたら、顔に力が入っていたということ、時々ないですか?


私もあなたも、疲れているのかもしれないですね。

そんな時は、ブラウザを閉じて寝てしまいましょう。

私も閉じます。

閉じて、また会えることを願って。

おやすみなさい。



💤

トップ画像は 大須絵里子様 からお借りしました。

ありがとうございました。


みなさんからのスキで、安心してブラウザを閉じられます。

この記事にお時間をいただき、ありがとうございました。


それでは、今日はここまでです。

みなさんの心身が、ゆったり休めますように。



クリエイターの活動費として、使わせていただきます。 また、日本を中心とした、伝統文化を守り後世にも残して参りたいですので、その保護活動費としても使わせていただきます。