R 大学生

はじめまして。 都内の大学にて考古学を学んでおります。 森繁久彌やクレージーキャッツな…

R 大学生

はじめまして。 都内の大学にて考古学を学んでおります。 森繁久彌やクレージーキャッツなど古いものが好きな学生です。 一部有料の記事を設定するつもりですが、貧乏大学生を助けるつもりで読んでいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

記事一覧

気楽な稼業ときたもんだ

GW真っ只中ではあるものの、結局いつもと変わりはない。 サラリーマンはGWであれ赤日でなければ会社に行く方が多くいるだろう。 私の父も朝会社へ向かった。 大学生の私は…

R 大学生
1か月前
3

ドラえもんを考古学的に見てみる    タケコプターの型式学

はじめに  今回は考古学という学問において研究を進める上で重要な方法論の一つである型式について、ドラえもんのタケコプターを例に個人的な意見を述べていきたいと思い…

500
R 大学生
1か月前
2

「駅前旅館」について

はじめに 前回、自己紹介を初投稿として挙げましたが、実際に自分の考えや好きなことについて書くのは最初であり、実質この記事が初投稿にあたると思い、何を取り上げよう…

R 大学生
1か月前
8

初投稿 自己紹介

はじめまして 記事をご覧いただきありがとうございます。この度、流行りのnoteを始めさせていただきました。 まだまだ、使いこなせておりませんが、どうぞ温かい目で見守っ…

R 大学生
1か月前
11
気楽な稼業ときたもんだ

気楽な稼業ときたもんだ

GW真っ只中ではあるものの、結局いつもと変わりはない。
サラリーマンはGWであれ赤日でなければ会社に行く方が多くいるだろう。
私の父も朝会社へ向かった。
大学生の私はゆっくり朝寝坊
かつて「サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだぁ」なんて歌われていたが、私からすれば大学生ほど気楽な稼業は無い。
気楽なのはいいのだが、同時に先立つモノは無い
だから、妹の捨てる衣服を貰い受け、それらを売りに行く
しかし

もっとみる
ドラえもんを考古学的に見てみる    タケコプターの型式学

ドラえもんを考古学的に見てみる    タケコプターの型式学

はじめに

 今回は考古学という学問において研究を進める上で重要な方法論の一つである型式について、ドラえもんのタケコプターを例に個人的な意見を述べていきたいと思います。私は現在、大学にて考古学を学んでおりますが、まだまだ未熟で、認識の誤りやご指摘を受ける部分があるかもしれませんが、どうぞ温かい目で見守っていただき、優しく指摘してくださると幸いです。

もっとみる
「駅前旅館」について

「駅前旅館」について

はじめに

前回、自己紹介を初投稿として挙げましたが、実際に自分の考えや好きなことについて書くのは最初であり、実質この記事が初投稿にあたると思い、何を取り上げようか一日悩みました。宮崎駿作品について書こうか、最近読んだ本について話そうか、考古学について書こうか、様々なアイデアが頭を駆け巡りましたが、最終的に私が好きな作品である『駅前旅館』について書いていこうと思います。 

『駅前旅館』概要

 

もっとみる

初投稿 自己紹介

はじめまして
記事をご覧いただきありがとうございます。この度、流行りのnoteを始めさせていただきました。
まだまだ、使いこなせておりませんが、どうぞ温かい目で見守っていただければ幸いです。よろしくお願いします。

ここで私の自己紹介をさせていただきます。

名前に関してはRとしていますが、何とでも呼んでいただければ幸いです。
現在21歳 都内の某私立大学にて考古学を学んでいます。
趣味は読書・映

もっとみる