見出し画像

この場がどうも合わないなと思ったら【月曜朝のプレイリスト】

どうも合わないな

この場の雰囲気
この会話の流れ
この人の輪

どうも居心地が悪い

この空気感
この言葉遣い
この笑い

その時はどうにかやり過ごすけど

その場を離れてから
うちに帰ってから

輪に入っていけず
居心地の悪さを抱えたまま
でも「No」を言えなかった自分に

一気に自己嫌悪。

それでも明日はまた
あの場に行かなきゃならない・・・

もしそんなループにはまりかけたら

その案件
ひっくり返して見てみないかい。

その場に合わないのは

あなたが
そこに収まりきらない何かを
持っているからなんだ。

だから
合わない自分でOK。

むしろ上等。


その違和感に
胸を張って
光を当てて
水をやろう。

だってそこにこそ
あなたが人とは違うことの
紛れもない証拠があるのだから。

あなたは
あなたらしさが輝く場所を
見つければいいし

見つからなければいっそ
作ってしまえばいい。

peanut butters
『ツナマヨネーズ (band ver.) 』


そうは言っても

あの場に行かなきゃいけない
そう思うだけで

吐きそうになる。
お腹を下す。
ギリギリまでうちを出たくない。

どうしたら
人づきあいで苦しまずにすみますか。

そんな相談から始まるコンサルティングが
意外に多かったりします。

他の人はうまくやっているのに
なんで自分はできないんだろう

なんてことはなくて

やっぱり悩んでいる人は沢山いる。

だからこそ

あなたが本気になれば
違う世界が開けてきます。

よかったら、私と話してみませんか。
まずは気軽に、お問い合わせください。

そして

人とは違う部分にこそ
あなたの本当に大切なものが
眠っているかもしれない。

その「本当に大事なもの」
一緒に探してみませんか。

毎月ご好評いただいている
『土曜夜のプレイリスト in Zoom』。
今月は3月26日の夜です。

今月のテーマは『本当に大切なもの』


▪️3/26(土)22:00〜23:30
テーマ『本当に大切なもの』

「さよなら」の機会が増え、手放さざるを得ないものが多くなる三月。誰がどこに行く、どうなる、そんなニュースも頻繁に入ってくる。なんとなく心がざわつき、自分の大切なものが見えにくくなりがちです。そんな時は音楽の力を借りて、改めて自分の「本当に大切なもの」に思いを馳せてみませんか。もちろん眠る前の、音楽で柔らかく包んでもらう時間もあります。 

◾️顔を好きに隠して、カメラ前にご着席いただく形式です。アバターも可。
◾️3/21(月)までにお申し込みいただくと、お得なシステムになっています。

詳しくは、上記のリンク記事でご確認ください。

*【土曜夜のプレイリスト in Zoom】は、音楽療法的技法を応用したコミュニティスペースです。治療を目的とした音楽療法のセッションではありません。

先行割引は、3/21(月)の23時59分までです。
ご興味のある方は、お早めにお申込みください。

🎸
エッセイも書いてます
強くても、強くなくても

トイレで蝶になった話

「大事な人を自分が死に追いやる」恐怖に、これ以上苦しめられないために 

🎸
心、体、クリエイティビティ
与えすぎていませんか、あの人に。
やってあげなくても、いいんだよ。
こぼれた涙が種になる
そのモノサシで、私を測るな。
逆境を笑える人は美しい。
その一挙一足、何一つ無駄じゃないよ。

サメに食われても、メシを作る
どんな猫でも猫はかわいい。ならば。
あなたは、そのままの気高く美しい存在でいてください。
noteがつらくなる前に、読んでほしい話

🎸音楽療法ってなんだろう
#1 音楽療法士って誰?

#2 どんな人が受けるの?

#3 何のため?

#4 それは誤解です

🌱 コメント欄に書けないことや、ご質問等がありましたら、まずはお気軽にDM(TwitterInstagram)こちらのフォームよりお問い合わせ下さい。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。いただいたサポートは、難民の妊産婦さんと子供達、そしてLGBTTQQIP2SAAの方々への音楽療法による支援に使わせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。