見出し画像

その鎖、そろそろ自分で外してみないか。【木曜朝のプレイリスト】

しっかりと
囲って

厳重に
縄をつけて

誰もが
安心できるように

飼い慣らしておく

なんてことを
し続けてきた
私達の

感性が

もう限界だと
沸々してきた

意味不明で
どうしようもなく
ぐちゃぐちゃで
とどめようもない

このケモノ

そろそろ
世界に
解き放って

みてもいいかも

だってそれは

小さい頃に
嵌められた首輪

気付けば縄がついて
檻までつけられて

でも今のあなたなら

本当は
外すことができるんだ。


長谷川白紙 『ボーイズ・テクスチャー』


変化はいつも
あなたの
その手と足から始まる。

今日もよい一日を。

けるぼん


🌱
そんなことを言われても
自分でなんか外せない

だってこんなにきつく
この鎖まとわりついてるんだ

そんな風に感じたら

まずは一緒に
鎖を切るための武器を
点検してみませんか。

刀は錆びちゃいないか
他に何が使えるか

そんなことを探索してみる
イベントが

今月最終土曜夜にあります。

テーマは『爪と牙』

▪️5/25(土)21:30〜23:00
テーマ:『爪と牙』
誰かが決めたルール、勝手に測られる物差し、押し付けられる理不尽。そういうものに突き立てる爪と牙が、あなたにはまだ残っていますか。今回のプレイリストは、ワイルドに音楽と映像で自分の野生を解放する時間。もちろん、眠る前の、音楽で柔らかく包んでもらうひとときもあります。

◾️顔を好きに隠してカメラ前にご着席いただく形式です。アバターも可。
◾️note会員でない方も参加可能です。
◾️5/20(月)中にお申し込みいただくと、お得なシステムになっています。

詳しくは、
上記リンクでご確認ください。

*【土曜夜のプレイリスト in Zoom】は、音楽療法的技法を応用したコミュニティスペースです。治療を目的とした音楽療法のセッションではありません。

ワイルドな夜のひととき
ご一緒できるのを
楽しみにしています。

けるぼん


🌱
イベントは人数が多くて嫌だな。
そういう方には、一対一での時間も可能です。

音楽療法士ならではの心理コンサルティングサービスも行なっています。


🎸
エッセイも書いてます

強くても、強くなくても
トイレで蝶になった話

「大事な人を自分が死に追いやる」恐怖に、これ以上苦しめられないために

🎸
心、体、クリエイティビティ

与えすぎていませんか、あの人に。
やってあげなくても、いいんだよ。
こぼれた涙が種になる
そのモノサシで、私を測るな。
逆境を笑える人は美しい。
その一挙一足、何一つ無駄じゃないよ。

サメに食われても、メシを作る
どんな猫でも猫はかわいい。ならば。
あなたは、そのままの気高く美しい存在でいてください。
noteがつらくなる前に、読んでほしい話

🎸音楽療法ってなんだろう
#1 音楽療法士って誰?

#2 どんな人が受けるの?

#3 何のため?

#4 それは誤解です

🌱 コメント欄に書けないことや、ご質問等がありましたら、まずはお気軽にDM(TwitterInstagram)こちらのフォームよりお問い合わせ下さい。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。いただいたサポートは、難民の妊産婦さんと子供達、そしてLGBTTQQIP2SAAの方々への音楽療法による支援に使わせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。