ぺけぽん

明るい陰キャの2児(1歳,4歳)の母。思考の整理としてnoteを活用しようと考え中。 …

ぺけぽん

明るい陰キャの2児(1歳,4歳)の母。思考の整理としてnoteを活用しようと考え中。 【座右の銘】ごきげんは大人の嗜み、かわいいは正義

記事一覧

固定された記事

自己紹介【ぺけぽん】

おはこんばんちは、ぺけぽんです! こちらは私の自己紹介ページです(*^^*) ぺけぽんはざっくりこんな人1992年3月生まれの2児(4歳,0歳)の母で元社畜ITエンジニア 超絶ポ…

ぺけぽん
10か月前
23

対人支援職を目指す人間がタロット占いを学んでみた

おはこんばんちは、ぺけぽんです(*^^*) 本記事は、現在私が受講している、無料のタロット占い講座に関するご案内です。 絶賛受講中の身ですが、私の人生に大きな影響を与え…

ぺけぽん
8か月前
11

ワンオペ育児を本気で脱却して笑顔の未来にしたい30代2児ワーママ決意の話

おはこんばんちは、ぺけぽんです! ワンオペ育児から本気で脱却したいと思ったのでこの気持ちを忘れないためにも 気持ちや決意を書き留めておこうと思い執筆しております。…

ぺけぽん
8か月前
17

子どもを失う夢を見て思ったこと

おはこんばんちは、ぺけぽんです! タイトルの通り、長女を失う夢を見ました・・・ もう一生見たくないです・・死ぬほど辛かったです・・(´;ω;`) 目覚めてすぐ、隣で…

ぺけぽん
9か月前
4

キャリコン不合格という事実と向き合う

おはこんばんちは、ぺけぽんです! 私は、第23回キャリアコンサルタント試験を受験し、結果、実技が不合格となりました。 合格発表日にネットで不合格となったことを知り、…

ぺけぽん
10か月前
24

30代子持ち母が未経験異業種へ転職した話

おはこんばんちは、ぺけぽんです! 今から2年くらい前に、現職へ転職しました。 31歳を目前にし、1歳の子どもをワンオペで育てている状況でした。 物理的な時間の余裕も、…

ぺけぽん
10か月前
47
自己紹介【ぺけぽん】

自己紹介【ぺけぽん】

おはこんばんちは、ぺけぽんです!
こちらは私の自己紹介ページです(*^^*)

ぺけぽんはざっくりこんな人1992年3月生まれの2児(4歳,0歳)の母で元社畜ITエンジニア

超絶ポジティブなコミュ力高い陰キャ(ギャル・ヤンキーに好かれる)

推しのためにお仕事をしている

推し:子どもたち・サンリオ・エレファントカシマシなどなど

お仕事:SaaS企業のカスタマーサクセスで時短フルリモート勤務

もっとみる
対人支援職を目指す人間がタロット占いを学んでみた

対人支援職を目指す人間がタロット占いを学んでみた

おはこんばんちは、ぺけぽんです(*^^*)
本記事は、現在私が受講している、無料のタロット占い講座に関するご案内です。
絶賛受講中の身ですが、私の人生に大きな影響を与えてくれた講座だと感じており、何らかの恩返しがしたいと思い、本記事を執筆しました!
私と同じように、対人支援職を目指しているけど、何をどうやって学べがいいんだろう・・と悩まれている方にお届けできれば幸いです。

タロット占い講座との出

もっとみる
ワンオペ育児を本気で脱却して笑顔の未来にしたい30代2児ワーママ決意の話

ワンオペ育児を本気で脱却して笑顔の未来にしたい30代2児ワーママ決意の話

おはこんばんちは、ぺけぽんです!
ワンオペ育児から本気で脱却したいと思ったのでこの気持ちを忘れないためにも
気持ちや決意を書き留めておこうと思い執筆しております。

具体的にどんな感じでワンオペ育児してるの?一言で言うと「365日中360日ワンオペ」といっても過言ではない状況です。
私が育児ほぼ100%、家事90%を担う生活をして5年目になります。(長女が産まれてからずっとワンオペ育児です)
実母

もっとみる
子どもを失う夢を見て思ったこと

子どもを失う夢を見て思ったこと

おはこんばんちは、ぺけぽんです!
タイトルの通り、長女を失う夢を見ました・・・
もう一生見たくないです・・死ぬほど辛かったです・・(´;ω;`)
目覚めてすぐ、隣でスヤスヤと眠る我が子の手を
ギュッと握りしめながらポロポロと泣きました・・
悲しみの果てで、気がつけたものがあったので忘れない内に書き留めておきます。

夢を見た理由に思い当たるものがある夢占いの記事をざっと読み、「子どもが成長して親元

もっとみる
キャリコン不合格という事実と向き合う

キャリコン不合格という事実と向き合う

おはこんばんちは、ぺけぽんです!
私は、第23回キャリアコンサルタント試験を受験し、結果、実技が不合格となりました。
合格発表日にネットで不合格となったことを知り、その日は1日中、仕事に身が入らず、時折、とてつもない悲しみや悔しさに押しつぶされそうになりました。 #途中 、何度か涙が込み上げてきて泣いていました。。在宅ワークで良かったと心底思いました。。

合格発表日はこんな様子だった私ですが、

もっとみる
30代子持ち母が未経験異業種へ転職した話

30代子持ち母が未経験異業種へ転職した話

おはこんばんちは、ぺけぽんです!
今から2年くらい前に、現職へ転職しました。
31歳を目前にし、1歳の子どもをワンオペで育てている状況でした。
物理的な時間の余裕も、心の余裕もない状態で、どうやって未経験異業種へ転職したのか、当時のことを綴ってみようと思います。
どなたかのお役に立てれば幸いです。

ただいま超絶ホワイト企業で超絶楽しく働いています新卒で超絶ブラック企業でまじで命を削りながらなんと

もっとみる