マガジンのカバー画像

死片

11
運営しているクリエイター

#死にたい

生きるより死ぬことの方が難しい。

生きるより死ぬことの方が難しい。

最近、何故か眠るという単純な行為がなかなか簡単にいかない。

昨夜もなかなか寝付けずにいると、なんの契機もなく、脈絡もない夢想が落ちてくる。

「生きるより死ぬことの方が難しいのではないか?」と。

日本では毎年自殺者の多いことが問題にされるが、恐らく実際には「死んだ方」より「死にたいけど、死ねなかった方」の方が多いのではないかと想像する。

「死を想う」ことと「死を行う」ことの間には巨大な障壁が

もっとみる
誰もが持つ「死」への興味

誰もが持つ「死」への興味

人間誰しも1度くらいは
「人は死んだらどうなるのだろう?」
と考えた経験があるはずだ。

それはすなわち、人間には共通して死への興味がある、ということである。

人間の本性人間には未知の(知覚したことはあるがそれが何か未だ知らない)ものに対して興味を抱く性質がある。というのも、人は産まれた時から、未知なものに興味を持ち、自ら学びそれを既知とすることで成長する為、未知へ興味を抱く主体的特性は先天的に

もっとみる
あー、もう死んじゃおうかなぁ。

あー、もう死んじゃおうかなぁ。

「あー、もう死んじゃおうかなぁ。」
こういう傷心を憂う日々が定期的に訪れる。

こうなると、ひたすらに焦燥が心を焼き燥いで、永遠に潤うことのない渇きに苛立ちを覚え、寝ることすら容易ではない。

苛立ちは破壊衝動になる。
目に映るすべてを壊したい。
でも何も出来ない。
それが一層苛立ちを高める。

ひたすら鬱の泥沼に嵌っていく。
どれだけ足掻こうと泥濘に足が取られていく。

だが、泥濘に抱擁される足

もっとみる