見出し画像

【ADHD】インチュニブ、始めました【1mgでシングルディスプレイ】

ボランティアやって良かった・・・(笑)

先日、ADHDの不注意特性があったよ
ってご報告したやつの続報です。


発達系のNPOでボランティアをしてみたら、
不注意もさることながら、
多動性・衝動性が薬が出るレベルだ
っていうことが分かりまして🤣


【体の多動性】

広「足。。気にしないで(笑)」
       (貧乏ゆすりのこと)
イ「Oh・・・」
広「いつもやってるの?」
イ「うん。ズーットヤッテル」
広「一日中?」
イ「そう。キホンテキニ」


【脳の多動性】(インチュニブを飲んだ後)

イ「脳がヒマ。スゴクヒマ」
広「脳がヒマなんだ。いいね。
  いつも脳が過活動してるっぽいもんねー」
イ「・・・?」
広「いろいろ考えて頭忙しいでしょー」
イ「イソガシイ」


【イライラ・衝動性】

広「もしかしてイライラしてる?」
イ「なんでワカッタノ?」
広「でしょ。私は分かるよー」
イ「・・・イライラシテル」
広「イライラしやすい?」
イ「イライラシヤスイ」
広「何もなくても?」
イ「ウーン・・・感情の波ガハゲシスギル」
広「そっか」
イ「上手に隠シテタノニ!」
広「みんなは気付かないかもね?」
イ「ウン!」
広「イライラしないで(笑)」
イ「・・・ヤダ!」
広「やだ?(笑)」
イ「・・・帰リタイ」
広「帰っちゃうの?」
イ「イイ?」
広「いいよ」

で、本当に帰ってしまうという
(40歳・・・😅)

なかなかの衝動性。

子供のころから帰りがちでしたね~。
でも、もう大人なんですよね・・・


それでもね、自分さえ困らなければ、
別にいいんですよ。薬を飲まなくてもいい。
帰るキャラを確立させればいいんですから。

周りが困っても、自分が困らなければいい。
なので、薬を飲み始めるかどうかは、
完全に自己選択なんですね🤗


というか、誰かに説得されて薬を飲む、
または、周りが困るらしいから薬を飲むだと、
自分が納得していないので、
結局飲んだり飲まなかったりして、
安定しないんですよね。


だから、周りを困らせてしまう自分のことを、
自分で嫌になって、もし治したいのであれば、
薬を飲むという決断を自分で下すと。


そして、副作用とのバランスで、
飲み続けるかどうかも決めると。

そういうことだと思いますね。


で、私は飲むことにしました🫡

まず、自分がイライラしたくないんですよ。

些細なことでイライラするのは、
虐待の影響(お前も敵なのか?)なんですけど、
ADHDだろうが、虐待の影響だろうが、
インチュニブは
交感神経の過剰な働きを抑えて、
興奮とか神経の緊張を和らげるんですね。

それ、いいな~と思って🥰


あとは、集団に適応できるかもしれないから。

幼少期からずっと集団を忌避してますけど、
適応する気はあるんですよね。

だから、奇跡が起こらないかな~と思って。


周りを困らせることについては・・・


別に(笑)


困ってる人と喜んでる人がいるし・・・

今までも自分は困ってなかったし・・・


ははっ!


そんなわけで、精神科の先生に、
「ずっとイライラしてるのを隠してる」
のを申告したり、数々のヤラカシを言ったり、
小学校の通知表も見せたりして、
お薬をくださいと言ったところ、
インチュニブを飲んでみることに!


で、飲んでみたら、


落ち着きました(笑)


感覚的には、
・イライラ5割減
・脳の多動7割減
・貧乏ゆすり8割減
・衝動性3割減
・副作用なし(ラッキー!)



インチュニブは寝る前に飲むんですけど、
初日に起きて最初に思ったのがね、

今まで脳がマルチディスプレイだったのが、
シングルディスプレイになった!
(複数のことを同時に考えにくいってことね)


あと、遠くまで考えられない!
深く考えられない!

だから、目の前のことだけに集中できる。
考えすぎず、リラックスしていられる。

って感じですね。

気に入ってます、今のところ😊


ビバ!インチュニブ!


#ウェルビーイングのために



あっ、なんで今まで気付かなかったかって?
だって、家族の中で一番、圧倒的に、
多動性・衝動性が少ないからだよ🤐


※多動性・衝動性がチラリズムしてる記事はこちら


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集