マガジンのカバー画像

演劇支援活動報告書

12
演劇を盛り上げるための個人的なアクションをつづっていきます。現在私がやっている演劇を盛り上げるための活動は①演劇を色々な視点から紹介する記事を書くこと。②戯曲の読書会。③明日の演…
運営しているクリエイター

記事一覧

虹のかけら芸術祭 奮闘記その3

虹のかけら芸術祭 奮闘記その3

 3月18日からついに私が実行委員長をつとめる『虹のかけら芸術祭』がはじまります。通しチケットは一万二千円です。

 高いなと思われる方もいるかもしれませんが、今回この金額に設定したのは三つ理由があります。一つは今回の企画は30席分の通し券でスタッフ人件費などの人件費まかなって、残り50席分の個別で販売されるチケットに関しては丸々実施して頂いたグループの収入になる形を提案しています。つきましては通

もっとみる
虹のかけら芸術祭(3・23)のポイント!

虹のかけら芸術祭(3・23)のポイント!

さて、来週から虹のかけら芸術祭の開幕です。虹のかけら芸術祭は『アートとアートを繋ぐ虹の架け橋をつくる芸術祭』というコンセプトの芸術祭となっております。

6日目の3月23日はダンス公演です。みどころは横浜ダンスコレクション2019でグランプリを受賞したばかりの下村唯さんに、ダンスコミュニケーション作品「日本現代舞踊大学本部キャンパス」というダンスなの?演劇なの?講義なの?という身体表現を行っていた

もっとみる
虹のかけら芸術祭(3・20)のポイント!

虹のかけら芸術祭(3・20)のポイント!

さて、来週から虹のかけら芸術祭の開幕です。虹のかけら芸術祭は『アートとアートを繋ぐ虹の架け橋をつくる芸術祭』というコンセプトの芸術祭となっております。

3日目の3月20日は参加型の企画としまして、舞台の上に登壇頂いて『人狼ゲーム』を開催致します。初めての方もルールがわかるように丁寧な事前レクチャーもして頂きますよ。人狼ゲームファンはもちろんですが、ちょっと興味があったけれども、いままで踏み出せな

もっとみる
虹のかけら芸術祭(3・19)のポイント!

虹のかけら芸術祭(3・19)のポイント!

さて、来週から虹のかけら芸術祭の開幕です。虹のかけら芸術祭は『アートとアートを繋ぐ虹の架け橋をつくる芸術祭』というコンセプトの芸術祭となっております。

2日目の3月19日はコンサートの日となっておりまして、チェロ、バイオリン、ピアノ、ギターの生演奏で素敵な歌を届けていきます!!

この日に関して実行委員長である私が意識したポイントは、大劇場と小劇場の架け橋となるコンサートという事です。

以前、

もっとみる

虹のかけら芸術祭(3・18)のポイント!

さて、来週から虹のかけら芸術祭の開幕です。虹のかけら芸術祭は『アートとアートを繋ぐ虹の架け橋をつくる芸術祭』というコンセプトの芸術祭となっております。

初日の3月18日(月)は戯曲のドラマリーディングと、終了後に舞台と客席の境界を取り払って戯曲の魅力を探るディスカッションを行います!!

この日に関して、実行委員長である私が意識したポイントは関東の劇作家と、関西の劇作家の戯曲が距離を越えて共演す

もっとみる
虹のかけら芸術祭 奮闘記その2

虹のかけら芸術祭 奮闘記その2

 ちょっとネガティブな事を書くけれども、私ってなんて段取り力が足りないんだろうと落ち込む。アイデアは抜群にいいと思うのだけれども、実現するには体力が色々いる。いまの私にはこの体力が足りないなぁと思う。そういえば今年も、はじまって間もないけれども「執着が薄い」と言われてしばらく落ち込んだことがある。そんな風に落ち込むことは少なくないですが、それでもやりますから。だから、3月18日-24日空けておいて

もっとみる
虹のかけら芸術祭 奮闘記その1

虹のかけら芸術祭 奮闘記その1

 「演劇をより多くの人に観てもらいたい」という言葉を口にする時は、同時に「より多くの人に観てもらう、その工夫の為に、自分の労力をどれくらい割くつもりはあるのか」という事を、考えた方がいいなと最近思います。

 いわゆる「より多く」の人が演劇を観るには何かきっかけが必要だと考えました。今回、theater新宿スターフィールドさんに場所の提供というという支援を受けた事によってはじめた、第一回『虹のかけ

もっとみる
【告知】12月23日(日)発語する読書会

【告知】12月23日(日)発語する読書会

 【しばいのまち読書部×発語する読書会】しばいのまちさんとコラボイベントとなりましてから2回目の開催です。戯曲を輪読してから、参加者で意見の交換して理解を深める戯曲の読書会。詳細は下記の通りです。

≪しばいのまち読書部×発語する読書会≫

○開催日時:12月23日(日) 10:00-13:00終了予定

○開催場所:高円寺K´Sスタジオ【新館/Bst図書室】(東高円寺徒歩1分)

○参加費:10

もっとみる
【告知】11月26日(月)発語する読書会

【告知】11月26日(月)発語する読書会

 実は私は9月にしばいのまちの小池さんと雑談に行った時に【しばいのまち読書部・部長】に任命されておりました。ただ、10月は演劇交流イベントを開催することに決めていたので、11月の開催となってしまいました。(小池さん。スタートからふがいない部長ですみません!!!!!)

 さてそんなわけで11月26日(月)に【しばいのまち読書部×発語する読書会】イベントを開催いたします。芸術の秋にふさわしい、戯曲を

もっとみる
【告知】10月8日・演劇イベントします

【告知】10月8日・演劇イベントします

こんばんは、乙戯社のいちかわです。公演のない期間に演劇サポート活動をほそぼそと続けてきたのですが、まもなく次回公演の準備に入りますので、活動の節目に演劇のイベントを考えてみました。開催日は10月8日(月・祝)。開催場所は高円寺K´Sスタジオです。イベントの詳細は下記の通りです!!

①≪演劇井戸端会議10月8日/13:00-16:00≫※ゲスト:どんぐりマミーさん

演劇井戸端会議とは ⇒ 演劇お

もっとみる
【活動報告】発語する読書会のこと①

【活動報告】発語する読書会のこと①

戯曲を入口に演劇の楽しさに踏み込んでいく人が増えて欲しいという想いからはじめた『発語する読書会』。6月からだいたい月1ペースで開催しておりまして、7月、8月と続けまして、とりあえず3回開催いたしましたので、ここらへんで一度振り返りたいと思います。

上記は開催日当日のメモ代わりの個人ツイート。確か記憶によるとこの日の参加者は7名で、シアターカフェプロセニアムという場所で珈琲を飲みながら戯曲を発語し

もっとみる
演劇活動サポートをはじめます。

演劇活動サポートをはじめます。

乙戯社の公演を通じて、たくさんの方にサポートしてもらいながら、やっと一つお芝居が生まれるんだということを実感しました。たくさんの方に助けて頂いて、観に来ていただいて、私は本当にうれしかったので自分の公演がない時間を少し演劇をサポートする活動に割り当てていこうと考えました。つきましては演劇の魅力をもっとたくさんの方に伝えていくために、主に下記の三つの活動をやっていくつもりです。

1)戯曲を通じて演

もっとみる