書き殴るってえぇな。 誰も傷つけずに殴れるの力の加減しなくていい感じで。

書き殴るってえぇな。 誰も傷つけずに殴れるの力の加減しなくていい感じで。

マガジン

  • お菓子な小説

    お菓子にまつわるエピソード。嘘かホントかはあなたの想像次第。

  • 過去日記供養

    ちょっとだけオモチロイ?

  • キャンプハック

    有意義なおひとりさまのために。 初心者のハードルをさげるべく、初心者が語ります。

  • ミニマリズム関連

    薫陶をうけたミニマリズム。よりよく生きるためのヒントはここにあります。

  • トレーニングandボディメイク

    生半可な知識です。ですので、これまで実践してきたこと、効果があったことをまとめています。

記事一覧

タラタラしてんじゃねーよ

表題の通り、先輩にドヤされたところだ。私はこの春から新入社員として働いている。しかし、なかなか要領がつかめず、もたついてしまうことが多い。 「タラタラしてんじゃ…

ぬ
8か月前

節分2021。

鬼「またきたか…この季節が…」 鬼「鬼は外、福は内。それを無垢な子どもに親が教え、鬼には豆を投げていいという刷り込み…」 鬼「人間よ!そなたの心に巣食っておるの…

ぬ
3年前
1

文字書くだけでチヤホヤされていた時代を懐古し、述懐。

画像の貼り付け、フォントの工夫、あらゆる調整を無視して、のんびり文字を書いていた時代がありました。 なんにも意識せずにとにかく書き殴って、スッキリして眠りにつく…

ぬ
3年前

コミュニケーションとは思いやり。

相手にとって気持ちいい言葉を聞かせるのがコミュニケーションだ、とどこかの漫画で読んだ。 コミュニケーションは質問から始まる、というのもどこかで聞いた。 すべてひ…

ぬ
3年前
1

〇〇のせい。

こうすることで一気に自分が楽になります。 よく人差し指は他人ではなく、自分に向けなさいと教えます。 人に変わってもらうことばかりを考えない。考えていいのは言語化の…

ぬ
3年前
1

新春!徒然に思うこと。

あけましておめでとうございます。 ついこないだ2000年を迎えたと思いきや、2021年とは!時代の流れとは恐ろしく早いものですね。 さて、近頃もコロナ関係のニュースはお…

ぬ
3年前
1

寒いから1年の振り返りでも。

年末にもかかわらず今年はハマったキャンプにまたまた来てしまいました。 コロナ禍でいろいろと制限があり、やりたいことができない人も多かったと思います。 しかし、某…

ぬ
3年前
1

ソロキャンプギアをどう持ち運ぶ?

アウトドアショップでは買えません。 こちらは剣道の防具袋。 スーツケース、バックパックなどの諸問題は大容量かつ持ち運びに適した防具袋で一発解決となります。 剣道…

ぬ
3年前
2

体重を増減させたい人へ。

端的に言います。 一週間ごとで勝負しよう! 1日の摂取カロリーをみて 「え、これだけしかとったらあかんの?」 の 「え、ここまでとらなあかんの?」 となったあなた…

ぬ
3年前
2

モンスターチルドレンの話。

よく誤解されがちだが、モンスターペアレントとは虐待する親であり、子どもから見て「モンスター」に映る親のことである。 過保護だったり、子どもの言うことを間に受けて…

ぬ
3年前
2

義務教育をナメるな。

最近ふと目にしたことがある。 「最近は子どもを学校に通わせない親も増えてきている」 研修でも何でもなくっていち親の意見だ。 それに対して物申したいことを一言で表す…

ぬ
3年前
4

「逃げる」

つらいことから逃げてもいい。 そういう風潮になってきています。 特に夏休み明けの子どもたちにむけて、「辛かったら逃げていいんだよ」とSNSで発信する人が増えてきまし…

ぬ
3年前

誕生日だからこっそり楽に生きる秘訣を教えます。

こんにちは。 誕生日を迎えました。 マナーについて書きます。 最近サボっていたというか、興味が別のことにそれていました。 久しぶりにアウトプットです。 興味ない方…

ぬ
4年前
1

厳しさの話。

さて、みなさん。 一人印象に残る先生をあげてください。 その先生はいわゆる厳しい先生ではありませんか? こっぴどく怒られた、なかなか認めてくれなかった… こんなに…

ぬ
4年前
1

言語化「金か肉か」

どちらかがもらえるとすれば、ほとんどの人は金を選択するだろうと思う。 肉は好き嫌いもあるだろうし、お金はあっても邪魔にはならないから。 また、お金が入っても贅沢…

ぬ
4年前

広めたい mixi日記 煮汁さんの投稿。

以下本文。 いろんな物を探すのが面倒臭いので、全部捨てることにした。 本も家具も服も文房具も家のカギもアルバムも、全てがないと分かっていれば探す手間などまっ…

ぬ
4年前
1

タラタラしてんじゃねーよ

表題の通り、先輩にドヤされたところだ。私はこの春から新入社員として働いている。しかし、なかなか要領がつかめず、もたついてしまうことが多い。

「タラタラしてんじゃねーよ!!!いいか!なんべん言ったらわかるんだ!」

今日も先輩からの叱責は続く。怒声がオフィスに響く。
「すみません……」と消え入りそうな顔で私は言った。

会社に行けば先輩に怒られる、そんな生活がずっと続くと思っていた。そんなある日、

もっとみる
節分2021。

節分2021。

鬼「またきたか…この季節が…」
鬼「鬼は外、福は内。それを無垢な子どもに親が教え、鬼には豆を投げていいという刷り込み…」

鬼「人間よ!そなたの心に巣食っておるのが鬼ではないか!?」

----------とある保育園----------

園児「おにはーそと!ふくはーうち!」
先生「こうべをたれて…いてっ!つくばえ…!」

園児「あっ!むざんだ!たおせ!おりゃっ!みずのこきゅう!!」

先生「(

もっとみる

文字書くだけでチヤホヤされていた時代を懐古し、述懐。

画像の貼り付け、フォントの工夫、あらゆる調整を無視して、のんびり文字を書いていた時代がありました。

なんにも意識せずにとにかく書き殴って、スッキリして眠りにつく。そんな日々を懐かしんでいます。

実を言うと、あまり外向けに発信できないのです。
目立たないように、こっそりと。窮屈極まりないです。

あー、やりづらいやりづらい。

さて、とりあえず気軽にものを書きます。

Twitterでmixiの

もっとみる

コミュニケーションとは思いやり。

相手にとって気持ちいい言葉を聞かせるのがコミュニケーションだ、とどこかの漫画で読んだ。
コミュニケーションは質問から始まる、というのもどこかで聞いた。

すべてひっくるめて、コミュニケーションを断定すると「思いやり」になるという私の意見のお話。

小学生か中学生の頃に「相手の気持ちを考えよう」「相手のことを考えて発言しよう」「相手の嫌がることは言わないしない」などと一度は指導されたことがあると思う

もっとみる

〇〇のせい。

こうすることで一気に自分が楽になります。
よく人差し指は他人ではなく、自分に向けなさいと教えます。
人に変わってもらうことばかりを考えない。考えていいのは言語化の手段を持たない赤ん坊だけだ、と。

さて、各首長が批判を受けているのは結局ここなんだと思います。
トップがやるべき仕事は判断です。
逆にやってはいけないのは丸投げです。

責任を負うのは誰だって嫌なんですが、そのへんを覚悟でトップに立った

もっとみる

新春!徒然に思うこと。

あけましておめでとうございます。
ついこないだ2000年を迎えたと思いきや、2021年とは!時代の流れとは恐ろしく早いものですね。

さて、近頃もコロナ関係のニュースはおさまりません。
緊急事態宣言がどうのこうのと、他人事ではございませんが、正月も落ち着いて迎えられないというのは非常に厄介なことでございます。

閑話休題。
「正直者」と「嘘つき」の話をしましょう。
一般的に前者が善、後者が悪となり

もっとみる

寒いから1年の振り返りでも。

年末にもかかわらず今年はハマったキャンプにまたまた来てしまいました。

コロナ禍でいろいろと制限があり、やりたいことができない人も多かったと思います。
しかし、某有名アメフト漫画で「今あるカードで最高の手を出すしかない」的なセリフがあり、それを鮮烈に覚えている私はできることを模索していきました。

友人の誘いもあり、キャンプを始め、最強インドア派の私が

転落…っ!沼へっ…!そっからもうズブズブで

もっとみる

ソロキャンプギアをどう持ち運ぶ?



アウトドアショップでは買えません。
こちらは剣道の防具袋。
スーツケース、バックパックなどの諸問題は大容量かつ持ち運びに適した防具袋で一発解決となります。

剣道家の人に怒られそうですね。
なんという使い方をするんだ、と。
剣道家の方はご容赦ください。

個人的に道具は使ってこそだと思うので、どのような形であれ役に立っているのならば良いと思います。

また防具袋の優れているところは
耐久性

もっとみる

体重を増減させたい人へ。

端的に言います。

一週間ごとで勝負しよう!

1日の摂取カロリーをみて

「え、これだけしかとったらあかんの?」

「え、ここまでとらなあかんの?」

となったあなた。

一日よりも一週間です。
(管理しやすいのは一か月より一週間。できる人は1か月で)

たとえば1日のカロリーが3000キロカロリーとするならば

一週間なら21000キロカロリー。

なるべくカロリーの推移に変化がない方がいい

もっとみる

モンスターチルドレンの話。

よく誤解されがちだが、モンスターペアレントとは虐待する親であり、子どもから見て「モンスター」に映る親のことである。

過保護だったり、子どもの言うことを間に受けてすぐに学校に怒鳴り込んだりする親は「ヘリコプターペアレント(いつも子どもを監視下に置いているという意で)」と言われる。

表題のモンスターチルドレン。
これも新たにできた造語だが、ヘリコプターペアレントを「利用する」ことと教師が体罰ができ

もっとみる

義務教育をナメるな。

最近ふと目にしたことがある。
「最近は子どもを学校に通わせない親も増えてきている」
研修でも何でもなくっていち親の意見だ。
それに対して物申したいことを一言で表すとタイトルになる。
学校に通わせないことは子どもから学ぶ機会を奪っていることになる。
それに対して親のケアが適切ならば、まだ言いたいこともわかるが、学習機会を奪う親からはそんなことも期待できない。

そもそも義務教育は「親の義務」であり、

もっとみる

「逃げる」

つらいことから逃げてもいい。
そういう風潮になってきています。
特に夏休み明けの子どもたちにむけて、「辛かったら逃げていいんだよ」とSNSで発信する人が増えてきました。

学校で

「つらいことから逃げるな!」と教わった人も多いはず。

どうすりゃいいの?の話に結論をつけて話しましょう。

三十六計逃げるに如かず。負けるが勝ち、ということわざがあります。
古くから言い習わされてきましたが、

「逃

もっとみる

誕生日だからこっそり楽に生きる秘訣を教えます。

こんにちは。
誕生日を迎えました。

マナーについて書きます。
最近サボっていたというか、興味が別のことにそれていました。

久しぶりにアウトプットです。
興味ない方は回れ右をしてください。

は、寂しいのでもっかい回れ右をしてください。
こっちを見ろ。

マナーを見直そう!いきなりいきます。
マナーは和訳すると

行儀です。ご存知でしたか?

マナーを守るという日本語がありますが、行儀を守るとい

もっとみる

厳しさの話。

さて、みなさん。
一人印象に残る先生をあげてください。

その先生はいわゆる厳しい先生ではありませんか?
こっぴどく怒られた、なかなか認めてくれなかった…

こんなに頑張ってるのになんで!?って思いませんでしたか?

もし、これに当てはまったら続きをどうぞ。そうでなければ、ブラウザを閉じてください。

優しさの裏では。すみません、そのお世話になった先生の裏の話をします。

甘い先生いませんでした?

もっとみる

言語化「金か肉か」

どちらかがもらえるとすれば、ほとんどの人は金を選択するだろうと思う。

肉は好き嫌いもあるだろうし、お金はあっても邪魔にはならないから。

また、お金が入っても贅沢するのに高級な肉というのはあまり選択肢に入らないのでは、とも思う。

でも、金があれば肉は買える。
この変換の手間を惜しむか否か。

肉が食べたいときに金か肉かと聞かれたら、肉を選ぶんではないだろうか。

金よりも肉。それは己の中の渇望

もっとみる

広めたい mixi日記 煮汁さんの投稿。

以下本文。

いろんな物を探すのが面倒臭いので、全部捨てることにした。

本も家具も服も文房具も家のカギもアルバムも、全てがないと分かっていれば探す手間などまったくいらない。
何もかもを捨てるということは、一切の無駄がなくなるということだ。

物質的に何一つ所有しないことで、従来の

1、何かしら必要になる
2、どこにあったのか思い出そうとする
3、思い出せないので、心当た

もっとみる