マガジンのカバー画像

たからもの

18
子育てでもらえるたくさんのたからものを 綴ります。
運営しているクリエイター

記事一覧

いつもカレー それがかわいい

いつもカレー それがかわいい

いつぶりかわからないnoteを
書こうと急に思った。
『やっぱり後でいいや』と思ったら
もう2度とこのことを
思い出せないような気がした。

斉藤孝さんの本に
向田邦子さんのことが出てきた。
向田邦子さんの作品を読んだことはないけど、
その文章に触れてみたら、

あかん、これは今書かなあかん、

と思ったわけです。

いつも『カレー』。
これは14歳の長男に
『晩御飯何がいい?』と聞いた時、
返っ

もっとみる
もう公園に行かない息子と両親の涙。

もう公園に行かない息子と両親の涙。

「パパ!公園行こ!」「ママ!動物園行きたい!」
長男のこんなかわいい声を、
何度も何度も聞いてきた。
めんどくさいな、今日は疲れてるから・・・
なんてことはなく、
休みの日は、夫と二人、全力で息子と遊んできた。

1歳8ヶ月でお兄ちゃんになった長男。
よく泣いていつも抱っこされている
弟に嫉妬したり、
赤ちゃん返りをしたりすることもなく、
いつも穏やかに、私のそばで遊んでくれていた。

7歳にして

もっとみる
我が家の緊急事態宣言『今日は保育園に行かないよ』

我が家の緊急事態宣言『今日は保育園に行かないよ』

5歳になったばかりの四男。
3人の優しい兄たちの愛情に包まれて
穏やかに成長しています。
関西弁ばりばりの世界に生まれながら、
なぜか標準語を話す不思議な四男です。

いつもニコニコ幸せそうな彼が、
今朝は、なんだか憂鬱な表情…
そして

『ママ、今日はボク保育園行かないよ』と突然の宣言。
我が家にとっては、これも

緊急事態宣言です。え!なんでや!もう食べて出なあかんのに?!
と、はやる心を抑え

もっとみる
次男が教えてくれた、子育ての原点。

次男が教えてくれた、子育ての原点。

5歳から12歳の4人の息子がいます😄
今や、ほとんどのことに動じない
いわゆる 『肝っ玉母ちゃん』になりました。
その中でも、思い出に残るエピソードがあります。

次男が教えてくれたことです。
そのことが、私の母としての原点と
言えるかもしれません。

長男は絵に描いたような『育てやすい子』でした。
穏やかで、よく寝て、ベビーカーで
お散歩に行けて… 
初めての育児でありながら、
悩むこともほと

もっとみる
note 再開 息子よ、ありがとう

note 再開 息子よ、ありがとう

大きなリビングテーブルで、

オンライン授業を真面目に受ける息子を前に、

書き始めます。

先月、中学に入学したとこなのに

たった3週間ほどでオンライン授業に

切り替わってしまった長男(12歳)。

12年。私の息子として一番長く私のそばに

いてくれて、

私との関わり方を一番熟知してくれている

良き理解者、長男。

彼が、note 再開のきっかけをくれました。

ありがとう。

さかの

もっとみる
4児の母。『ママって大変』説に思う。

4児の母。『ママって大変』説に思う。

今朝の新聞に
『頑張らない子育て』的な本や漫画が
ヒットを続けているとありました。
紹介されていたのも、
頑張らない子育ての漫画。

ほのぼのした漫画。
分かる、分かる、もいっぱいある中…
なんか、モヤモヤ。
その漫画に対する反発心でもないし、
私の中に不満があるわけでもない。

でもなんか、
『ママは大変』『ママは我慢しなきゃいけない』『ママばっかり苦労する』『ママは…』『ママは…』
をよく目に

もっとみる
たからぼぼからぁ♡

たからぼぼからぁ♡

甘え上手な四男坊(2歳)。
消灯後は、四男坊
(※通称おもちちゃん。おもちみたいに白くて丸くてもちもちだから)からの
チューの嵐に見舞われます。

ある夜、消灯後おもちちゃんの隣で寝ていたら…

ラインが入って、スマホをしばらく
触っていました。
すると、スマホの反対側で横になっている
おもちちゃん。

『ママ〜♡ こっち向いて〜
(ボクは)ママのたからぼぼからぁ♡
(宝物だから)』

とまたまた

もっとみる
イヤイヤ期 は 敏感期

イヤイヤ期 は 敏感期

今更ながら、
モンテッソーリ教育について
学びました。

これまで、
『イヤイヤ期』とか『魔の2歳児』という
言葉が正直あまり好きではありませんでした。

たしかにたしかに
大変なんですが、
なんか好きになれませんでした。

本によると、
イヤイヤ期と呼ばれる時期は、
いろんな感覚が発達し、
自立に向かって心も体も成長する
『敏感期』。

『魔の2歳児』なんて呼ばないで、
自分でやりたい!気持

もっとみる
よしよししてあげるの

よしよししてあげるの

4人の子どもがいます🧒
ワーキングママ10年目。

今朝の保育園の送りはパパ担当。
パパと保育園組の2人より、
私は先に家を出ることになっていました🙂

『先に出るね〜!』
と、パパに私が声をかけたのを
ちゃんと聞いていた四男おもちちゃん(2歳)。
ママが行っちゃう…ことを察知した途端、

『ママ〜お仕事行ったら
よしよししてあげる〜』

と何度も言い始めました。
『えー!ママお仕事頑張ったら

もっとみる
Hug ✖️4

Hug ✖️4

おやすみ〜の消灯前、三男に
『今日もがんばったね〜』
と声をかけました。
『がんばったから、ギュってして〜』
と、甘え上手な三男は 私の膝に乗りました。

それに対しての
反応は様々。

すぐに
『僕も!僕も〜!!
僕もがんばった〜!!』
と、アピールし、Hugをリクエストする長男。

虎視眈々と黙って
次の膝の上を狙う次男。

これはただごとではないと
慌てて母へ向かって突進する四男。

そこか

もっとみる
可愛いミステイク

可愛いミステイク

5歳の息子。
赤ずきんちゃんの絵を見て
なんていうお話かを思い出している様子…

しばらくして

『あかんずきちゃん!!』かわいすぎて笑いをこらえきれない私を見て

違った…と思った息子、再度

『あかずきちゃん!!』🤣🤣🤣🤣🤣

正解がわからないまま
照れ笑いの息子😍

可愛いミステイクは
毎日 見つかる子育てのシアワセです。
#子育て #育児 #ママ #5歳 #シアワセ

言いまつがい。聞きまちがい。

言いまつがい。聞きまちがい。

叱られて ふてくされた長男を見て、
『ふてくされ子ちゃんになってもうたね』
と話してた私たち夫婦。

そこへ、『自分の周りで起きる全ての事柄』を
把握しておきたいしっかり者の次男が
それを聞きつけてやって来ました。

次男『どうしたん?何があったん?』

(来た来た、また全てを把握しに来た😆😆)
と内心思う私たちに、

次男『ふくさ てれこちゃん?』

ふ、ふ、ふくさ てれこ!
福砂 照子、と

もっとみる
帝王切開 ✖️ 4

帝王切開 ✖️ 4

4人の子どもを
4回とも帝王切開で出産しました。
(帝王切開マスターかもしれないので、
ご質問あれば是非!)

同じ産院で
4回の帝王切開術を受けました。

4度目の妊娠の兆候に気付き
産院へ行った際、
産婦人科の女医さんは
かなりのハイリスクであることを
丁寧に話してくれました。

帝王切開を重ねる度に
体内の臓器が酸素にさらされることにより
臓器どうしの癒着が広がります。

3度目の帝王切開の

もっとみる