おかめこんぶ@現役営業職×オンライン秘書

ご覧いただきありがとうございます🌷 流されるままの人生を卒業し、自分軸を持って生きるこ…

おかめこんぶ@現役営業職×オンライン秘書

ご覧いただきありがとうございます🌷 流されるままの人生を卒業し、自分軸を持って生きることを目標にしています|#おうち秘書サロン|5才1才の母👦🏻 どうぞよろしくお願いします

記事一覧

固定された記事

【ポートフォリオ】オンライン秘書 | おかめこんぶ

ご興味を持っていただき、ありがとうございます。 この記事では、2023年11月よりオンライン秘書として活動している、おかめこんぶの自己紹介や過去の経歴を紹介しています…

「仕事辞めます」と宣言した心境

こんにちは。 おかめこんぶです。 今日は会社員の私がついに仕事を辞めたいと一歩踏み出した話をします。 私は新卒から15年、 今の職場で営業職をしています。 入社して…

WLP(ライティング・ライフ・プロジェクト)を終えて ~書くこと=最強の味方との出会い~

こんにちは。おかめこんぶです。 私は3月から吉岡ななこさん主催のWLP(ライティング・ライフ・プロジェクト)に参加していました。 「書く」ことでこんなに「自分」と向…

【ディレクター講座】最終課題を終えて 振り返り

こんにちは。おかめこんぶです。 2月から受講していディレクター講座の最終課題がついに終了しました。 D講座に興味がある方や、D講座を経て何を得たのか?と気になる人…

【ディレクター講座】課題②を終えて 振り返り

こんにちは。おかめこんぶです。 今日は現在受講しているディレクター講座の課題②が終了し、振り返りをする記事となっています。 ちなみに、課題①の振り返りの記事はこ…

【オンライン秘書】2月の活動記録

こんにちは。おかめこんぶです。 今日は、おうち秘書サロンに所属する私おかめこんぶの、 オンライン秘書としての2月の活動の振り返りをしていきます。 1番大きなトピッ…

【ディレクター講座】課題①を終えて振り返り

こんにちは。 おかめこんぶです。 私は現在、オンライン秘書として活動しているおうち秘書サロン内のディレクター養成講座を受講しております。 先日課題①の発表を終え…

【オンライン秘書】1月の活動記録

こんにちは。おかめこんぶです。 年が明けてあっという間に1ヶ月経ってしまいましたね。 今日は、おうち秘書サロンに所属する私おかめこんぶの、 オンライン秘書としての…

【やりたいこと100リスト】振り返りと再設定✍🏻

こんにちは。おかめこんぶです。 年が明けて、もう1月も後半になってしまいました。 本日は、【やりたいこと100リスト】の振り返りと、そのフィードバックを経て、2024年…

2023年 読んだ本の振り返り

明けましておめでとうございます。 こちらの記事にお越しいただき、ありがとうございます。 こちらの記事では、私が2023年に読んだ本を振り返ります。 ベストスリーを選…

オンライン秘書ってどんなお仕事 ?〜今の自分のスキルを活かして働ける〜

こんにちは。おかめこんぶです。 前回、おうち秘書サロンに入って変わったことの記事を書かせていただきました。 今回は、オンライン秘書とはどんなお仕事かについて、 1…

おうち秘書サロンに入って1ヶ月で変わったこと—行動こそ最大のアウトプット—

こんにちは。おかめこんぶです。 今日は11月に入会した”おうち秘書サロン”に入って変わったこと というテーマで書いております。 オンライン秘書サロンとは “おうち…

ロボット掃除機を購入したら、整った3つのこと

こんにちは。おかめこんぶです。 12月も1/3が終わりましたね。 今回は先日ブラックフライデーのセールで、ロボット掃除機を購入したのですが、その結果、生活が少し整っ…

今年新しく始めたこと

こんにちは。おかめこんぶです。 もう12月にはいって、4日目ですね。 今年はどんな1年だったかな、と振り返ってみました。 今年は、ほぼ育児休業中で家にいることが多く…

【自己紹介】はじめまして

初めまして。 おかめこんぶと申します。 たくさんの記事のなかからご覧になっていただき、ありがとうございます。 こちらの記事では、 わたしの自己紹介とnoteをはじめよ…

【ポートフォリオ】オンライン秘書 | おかめこんぶ

【ポートフォリオ】オンライン秘書 | おかめこんぶ

ご興味を持っていただき、ありがとうございます。

この記事では、2023年11月よりオンライン秘書として活動している、おかめこんぶの自己紹介や過去の経歴を紹介しています。

自己紹介・経歴

名前:おかめこんぶ
年齢:30代
住所:静岡県
家族構成:私、夫、息子2人
趣味:読書、トレッキング、キャンプ、ヨガ

2009年~IT系大手メーカーの地域拠点にて法人営業をしています。

これまでに2度の育

もっとみる
「仕事辞めます」と宣言した心境

「仕事辞めます」と宣言した心境

こんにちは。
おかめこんぶです。

今日は会社員の私がついに仕事を辞めたいと一歩踏み出した話をします。

私は新卒から15年、
今の職場で営業職をしています。

入社してから、いい思い出も悪い思い出もありますが、
本当に人間性が良い人ばかりで嫌いな人が全くいない職場です。

ただ、最近は惰性で働いているような、
定年まで敷かれたレールの電車に乗っているだけのような気もしており、
この生き方でいいの

もっとみる
WLP(ライティング・ライフ・プロジェクト)を終えて ~書くこと=最強の味方との出会い~

WLP(ライティング・ライフ・プロジェクト)を終えて ~書くこと=最強の味方との出会い~

こんにちは。おかめこんぶです。

私は3月から吉岡ななこさん主催のWLP(ライティング・ライフ・プロジェクト)に参加していました。

「書く」ことでこんなに「自分」と向き合えるんだと感激した日々。

下記のリンクがななこさんの記事へのリンクです。

WLP(ライティング・ライフ・プロジェクト)とはWLP(ライティング・ライフ・プロジェクト)は鮫島未央さんが考案したプロジェクトです。
30日間、徹底

もっとみる
【ディレクター講座】最終課題を終えて 振り返り

【ディレクター講座】最終課題を終えて 振り返り

こんにちは。おかめこんぶです。

2月から受講していディレクター講座の最終課題がついに終了しました。

D講座に興味がある方や、D講座を経て何を得たのか?と気になる人はぜひ読んでいただけると嬉しいです。

最終課題を終えた感想D講座が修了し、終わってしまった~というなんだか寂しさ。
寂しさとともに「楽しかった!受講して良かった!」という気持ちがやはり大きいです。

みんなで共通の目標に向かって走り

もっとみる
【ディレクター講座】課題②を終えて 振り返り

【ディレクター講座】課題②を終えて 振り返り

こんにちは。おかめこんぶです。

今日は現在受講しているディレクター講座の課題②が終了し、振り返りをする記事となっています。

ちなみに、課題①の振り返りの記事はこちらです。

◾️発表まで終えた感想

一言で伝えると、この一言に尽きます。

一番忘れてはいけない”相手目線”です。
ゆりえもんさんマインドを学ぶオンライン秘書として一番大事なことでした。

せっかくチームみんなで考えた提案、漏れなく

もっとみる
【オンライン秘書】2月の活動記録

【オンライン秘書】2月の活動記録

こんにちは。おかめこんぶです。

今日は、おうち秘書サロンに所属する私おかめこんぶの、
オンライン秘書としての2月の活動の振り返りをしていきます。

1番大きなトピックはやはりディレクター講座の課題に取り組んだことです。

実践的に経験を積める講座で、
目標に向かって仲間と切磋琢磨している感が半端ないです。

その内容を詳しく書いた記事はこちらです。
まだ、1ヶ月ですが、とってもいい経験になります

もっとみる
【ディレクター講座】課題①を終えて振り返り

【ディレクター講座】課題①を終えて振り返り

こんにちは。
おかめこんぶです。

私は現在、オンライン秘書として活動しているおうち秘書サロン内のディレクター養成講座を受講しております。

先日課題①の発表を終え、記事にまとめさせていただきます。

ディレクター養成講座とは?

3ヶ月間の受講期間に、月初に課題発表があり、チームで計3回課題に取り組みます。

課題をこなしながらチームワークに必要なスキルやマインドを学び、月末に発表を行うことで、

もっとみる
【オンライン秘書】1月の活動記録

【オンライン秘書】1月の活動記録

こんにちは。おかめこんぶです。

年が明けてあっという間に1ヶ月経ってしまいましたね。

今日は、おうち秘書サロンに所属する私おかめこんぶの、
オンライン秘書としての1月の活動の振り返りをしていきます。

1番大きなトピックとしては、
オンライン秘書として初めてお仕事をさせていただいたことです。

当初は、別のお仕事案件に応募させていただいたのですが、
面接時に私の力不足でこちらのお仕事ではご縁が

もっとみる
【やりたいこと100リスト】振り返りと再設定✍🏻

【やりたいこと100リスト】振り返りと再設定✍🏻

こんにちは。おかめこんぶです。

年が明けて、もう1月も後半になってしまいました。

本日は、【やりたいこと100リスト】の振り返りと、そのフィードバックを経て、2024年のリストを再設定してみました。

2023年のやりたいこと100リストを振り返ってみる
やりたいこと100と言っていますが、リストに掲げたのは76件でした。

大きく分けると下記のような分類です。
・行きたいところ
・勉強したい

もっとみる
2023年 読んだ本の振り返り

2023年 読んだ本の振り返り

明けましておめでとうございます。

こちらの記事にお越しいただき、ありがとうございます。

こちらの記事では、私が2023年に読んだ本を振り返ります。

ベストスリーを選んでいたら選び切れなくて、年が明けてしまいました。

では、読んだ本だけでも振り返ろう、そんな内容の記事となっています。

今年読んだ本 100冊

ビジネス書、自己啓発本、育児本、栄養本、相続本、小説、エッセイ、アウトドア本

もっとみる
オンライン秘書ってどんなお仕事 ?〜今の自分のスキルを活かして働ける〜

オンライン秘書ってどんなお仕事 ?〜今の自分のスキルを活かして働ける〜

こんにちは。おかめこんぶです。

前回、おうち秘書サロンに入って変わったことの記事を書かせていただきました。

今回は、オンライン秘書とはどんなお仕事かについて、
12/17のフリーランスの学校 オンライン秘書セミナー講座 in 高知のゆりえもんさんの講座の内容を引用して、忘れないように記録しておきたいと思います。

オンライン秘書とは…?

オンライン秘書とは、一言でいうと、オンライン上で経営者

もっとみる
おうち秘書サロンに入って1ヶ月で変わったこと—行動こそ最大のアウトプット—

おうち秘書サロンに入って1ヶ月で変わったこと—行動こそ最大のアウトプット—

こんにちは。おかめこんぶです。

今日は11月に入会した”おうち秘書サロン”に入って変わったこと というテーマで書いております。

オンライン秘書サロンとは

“おうち秘書サロン”はゆりえもんさんという方がオーナーのオンラインサロンです。

どんな業務かというと、法人や個人事業主の方のサポート業務を行っています。

・スケジュール、アポ調整
・メール、LINE対応
・資料作成
・経理業務
・SNS

もっとみる
ロボット掃除機を購入したら、整った3つのこと

ロボット掃除機を購入したら、整った3つのこと

こんにちは。おかめこんぶです。

12月も1/3が終わりましたね。

今回は先日ブラックフライデーのセールで、ロボット掃除機を購入したのですが、その結果、生活が少し整ったという記事です。

ロボット掃除機を購入した理由

もともとブラーバを使っていたのですが、(拭き掃除のやつです)
掃除予約機能がないことや、毎回お掃除シートをつけ変えなければいけないことなどが使いづらく、結局普通の掃除機を使ってい

もっとみる
今年新しく始めたこと

今年新しく始めたこと

こんにちは。おかめこんぶです。

もう12月にはいって、4日目ですね。

今年はどんな1年だったかな、と振り返ってみました。

今年は、ほぼ育児休業中で家にいることが多く、
いろんなことをインプットしたり、
今後の働き方や生き方について考えることが多かった1年でした。

その中で、変化もあった1年です。

① 本を読み始めた

本は全く読む習慣がなく、読み始めても最後まで読めない人でした。
育休中

もっとみる
【自己紹介】はじめまして

【自己紹介】はじめまして

初めまして。
おかめこんぶと申します。
たくさんの記事のなかからご覧になっていただき、ありがとうございます。

こちらの記事では、
わたしの自己紹介とnoteをはじめようと思った理由についてご紹介します。

ちなみに、名前の意味ですが、
おかめ‥のような顔立ち。丸顔。薄顔。
こんぶ‥のような主役ではないけど、噛めば噛むほど味がある(はずという自己分析含む)
です𓆝 ˜˷

【自己紹介】わたしって

もっとみる