高橋 舞伎@シャベル代表

シャベル株式会社の代表,札幌出身,北大法,資金調達シード〜プレシリーズBマーケ部長(前…

高橋 舞伎@シャベル代表

シャベル株式会社の代表,札幌出身,北大法,資金調達シード〜プレシリーズBマーケ部長(前職) 【事業】ホワイトペーパー制作&運用 / ご相談はお気軽にTwitterからDMください!

記事一覧

固定された記事

あの有名な急成長スタートアップのマーケティング戦略まとめ10選

三連休いかがお過ごしでしょうか? 僕はやることもないので、半分仕事・半分趣味でスタートアップのマーケティング戦略を調べていました。 「マーケティング戦略」という…

ホワイトペーパー制作の教科書

はじめまして、ホワイトペーパー制作/活用の支援を行うシャベル株式会社で代表を務める、高橋舞伎(たかはしまいき)と申します。 現在は創業4年目の無名な企業ですが、…

YOUTRUSTの事例から学ぶ、ヤバいマーケティング戦略!キャリアSNSの過去&未来に迫る

こんにちは、高橋舞伎(@maiki_shovel)と申します。 これまでスタートアップのマーケティング責任者を担当し、現在はBtoBマーケティングに関する新規サービス立ち上げを…

SaaSビジネスに熱中している人が楽しめるnote60選

いつも半分仕事・半分趣味みたいに情報を集めて整理するのが好きな僕ですが、SaaSって奥が深くて情報のまとめがいがあるのではと、ふと思いました。 SaaSビジネスをしっか…

残念なマーケターと優秀なマーケターの7つの決定的な違い

残念なマーケターと優秀なマーケターの違いを知ってますか? どうすれば一流のマーケターになれるのだろうと思い、マーケティングマネージャーをやったり、著名マーケター…

夏までにスキルアップしまくりたいマーケターが読むべきnote100選

今回で最後の完全保存版のマーケティング関連noteまとめです。 僕と同じようにマーケターの方々はもちろん、マーケティング関連の仕事についた新入社員の子達、経営者や新…

GWが終わるまでにマーケターが気が向いたら読むべきnote30選

昨年末に「2019年が終わるまでにマーケターが絶対に読むべきnote30選」というnoteを書きましたが、今回はその続きでGW編の30選まとめてみました。 前回入れ切れなかったno…

2019年が終わるまでにマーケターが絶対に読むべきnote30選

10選くらいにするつもりでしたが、読んでくうちにいいなと思う記事がどんどん出てきて、30選までいってしまいました。 年末までに読めるかー!って感じかもしれませんが、…

就活・転活に使える新手法 "マーケティングトレース" とは?

マーケティングトレースと就活・転活 マーケター界隈では「マーケティングトレース」というものがどうやら流行っているらしい。 マーケティングトレースというのは、自分…

あの有名な急成長スタートアップのマーケティング戦略まとめ10選

あの有名な急成長スタートアップのマーケティング戦略まとめ10選

三連休いかがお過ごしでしょうか?
僕はやることもないので、半分仕事・半分趣味でスタートアップのマーケティング戦略を調べていました。

「マーケティング戦略」という言葉は本来、目的達成のための多角的・複合的・中長期的なシナリオのことだと思います。

ただ、今回は「ターニングポイントとなったマーケティング活動」くらいに考えていただければ幸いです。

ワクワクしながらまとめた結果、少し長くなってしまった

もっとみる
ホワイトペーパー制作の教科書

ホワイトペーパー制作の教科書

はじめまして、ホワイトペーパー制作/活用の支援を行うシャベル株式会社で代表を務める、高橋舞伎(たかはしまいき)と申します。

現在は創業4年目の無名な企業ですが、弊社自体が提供するホワイトペーパーを企業様にダウンロードいただいて信頼を置かれ、ありがたいことに成長スタートアップ様や上場企業様などからも発注いただけるようになりました。

また、私自身が直接携わるホワイトペーパーは年間50以上あるので、

もっとみる
YOUTRUSTの事例から学ぶ、ヤバいマーケティング戦略!キャリアSNSの過去&未来に迫る

YOUTRUSTの事例から学ぶ、ヤバいマーケティング戦略!キャリアSNSの過去&未来に迫る

こんにちは、高橋舞伎(@maiki_shovel)と申します。

これまでスタートアップのマーケティング責任者を担当し、現在はBtoBマーケティングに関する新規サービス立ち上げを行なっています。

今回は1年で売上10倍など、急成長中のキャリアSNS「YOUTRUST」のマーケティング施策についてまとめました。

調べれば調べるほど、「マーケティング戦略がヤバい」と声を漏らしてしまったので、ぜひご

もっとみる
SaaSビジネスに熱中している人が楽しめるnote60選

SaaSビジネスに熱中している人が楽しめるnote60選

いつも半分仕事・半分趣味みたいに情報を集めて整理するのが好きな僕ですが、SaaSって奥が深くて情報のまとめがいがあるのではと、ふと思いました。

SaaSビジネスをしっかり調べて学ぼうということで、今回はSaaSに関する有益なnoteをまとめてみたので、是非ご覧ください!

①起業

②経営

③KPI

④プロダクト開発

⑤マーケティング(ターゲティング・ブランディング)

⑥マーケティング(

もっとみる
残念なマーケターと優秀なマーケターの7つの決定的な違い

残念なマーケターと優秀なマーケターの7つの決定的な違い

残念なマーケターと優秀なマーケターの違いを知ってますか?

どうすれば一流のマーケターになれるのだろうと思い、マーケティングマネージャーをやったり、著名マーケターの話を聞いたりする中で、その違いがようやく自信を持って言えるようになってきました。

自分も全てはできているわけではなく、もはや自戒の念を込めてまとめましたが、他の皆さんのお役にも立てそうなのでぜひ読んでみてください!

1.無関心 vs

もっとみる
夏までにスキルアップしまくりたいマーケターが読むべきnote100選

夏までにスキルアップしまくりたいマーケターが読むべきnote100選

今回で最後の完全保存版のマーケティング関連noteまとめです。

僕と同じようにマーケターの方々はもちろん、マーケティング関連の仕事についた新入社員の子達、経営者や新規事業担当の方々などにも有益な知識やヒントを得ていただければと思い全力でまとめました!

※なお、『1億人のSNSマーケティング』の著者であるムロヤさんの「マーケティングスキルマップ」を参考に出来る限り網羅的にジャンル分けしました。

もっとみる
GWが終わるまでにマーケターが気が向いたら読むべきnote30選

GWが終わるまでにマーケターが気が向いたら読むべきnote30選

昨年末に「2019年が終わるまでにマーケターが絶対に読むべきnote30選」というnoteを書きましたが、今回はその続きでGW編の30選まとめてみました。

前回入れ切れなかったnoteや、今年公開された価値あるnoteをチョイスしたので、気になるパートあれば読んでいただければと。

1.オウンドメディア・コンテンツマーケティング企業はオウンドメディアやnoteの効果をどのように測定するべきか?

もっとみる
2019年が終わるまでにマーケターが絶対に読むべきnote30選

2019年が終わるまでにマーケターが絶対に読むべきnote30選

10選くらいにするつもりでしたが、読んでくうちにいいなと思う記事がどんどん出てきて、30選までいってしまいました。

年末までに読めるかー!って感じかもしれませんが、気になるパートだけ読んでいただければと。

(入れきれなかったマーケティング情報は @maiki_shovel のTwitterで発信しているのでフォローも是非)

1.マーケティング戦略

【スタートアップ必見】すべて見せます!!!

もっとみる
就活・転活に使える新手法 "マーケティングトレース" とは?

就活・転活に使える新手法 "マーケティングトレース" とは?

マーケティングトレースと就活・転活
マーケター界隈では「マーケティングトレース」というものがどうやら流行っているらしい。

マーケティングトレースというのは、自分の興味のある企業をピックアップして、その企業のマーケティング活動を分析し、自分ならどんなマーケティング提案をするか考える取り組みだ。

これを初めに聞いた時、「あれ、これ就活とか転活の時に使ったら企業研究として解像度上がりそうだし、アピー

もっとみる