マガジンのカバー画像

イノベーションのヒント

40
長らく産業やベンチャー企業の変遷を見てきた経験をもとに、イノベーション創出に悩む方々のヒントになればと書いたものを纏めています。
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

台風19号に見る危機感の伝え方

週末甚大な被害をもたらした台風19号。その脅威を予見した専門家は自身が持った危機感をどのように我々に伝えてくれただろうか?未だ経験したことのない、生存を脅かされるような大きな脅威を予見した時、それを他者に伝えることは非常に難しい。それはデジタルが産業構造を変える、今まさにビジネス界で起きているドラスティックな脅威も同じだろう。

災害の都度、専門家の情報の出し方、伝え方が問われることは多い。しかし

もっとみる
日本企業はマイクロソフトに学ぼう!

日本企業はマイクロソフトに学ぼう!

先日の日経(10/4朝刊)は久しぶりに横断的に面白い記事が並んだ。アマゾン、サムスン、マイクロソフトと興味深い記事が揃っていた。これらの記事を読みながら、戦略や企画の関係者は何を想っただろうか?ここには沢山のヒントがある。

新聞は縦横無尽に読んでこそ面白い。同日に掲載されたこれらの企業から学べることは沢山ある。中でもマイクロソフトは日本企業にとって学ぶべき点が多いのではないか?

当日の紙面を駆

もっとみる
社名から「製品」と「技術」が消える日~製薬業界から考える

社名から「製品」と「技術」が消える日~製薬業界から考える

トヨタ自動車や武田薬品工業など伝統的な製造業では、作っている製品(ex.自動車、薬品)や持っている技術を社名に冠していることが多い。この社名はいつまで続けられるだろう。

テクノロジーの進化、特に情報通信技術(IT、ICT)による大きな変化、昨今でいうDX(デジタル・トランスフォーメーション)がこれまでの業界構造を、産業のあり様を大きく変えているのだから、社名変更が時間の問題になるのは避けられない

もっとみる