マガジンのカバー画像

読書感想文

79
私が今まで読んできていいなと思った本の少しの内容説明と自分なりの解釈を含めて書いています。本の内容はあまり書かないようにしているので、要約というよりかはこういうことを感じたんだな…
運営しているクリエイター

#アウトプット

読書感想文#61〜読書で自己肯定感UP!〜

読書感想文#61〜読書で自己肯定感UP!〜

今回は、アバタローさん著『自己肯定感を上げるOUTPUT読書術』を読みました。

著者は外資系企業の管理職として働く傍ら、趣味であると読書の延長として、書評YouTubeチャンネルを立ち上げたところ、2020年に大ブレイク。現在も配信活動を続けているそうです。

実は、私もチャンネル登録しており、いくつか動画も拝見していたのですが、自分で読むには難しい本をまとめられていることが多く、興味本位で視聴

もっとみる
2月に読んだ本紹介

2月に読んだ本紹介

趣味は読書ですってどれくらいから言えるのだろう。

2ヶ月間で15冊の読書をすることを目標にスタートした春休み。

緊急事態宣言でバイトに行けないことを含め、予想以上に時間がありいいスタートを切れています。

なんと、2月で13冊の本を読みました。今回は一気に13冊紹介します。

目次をつけているので気になった場所をご覧ください。

12冊読めたことを喜んでいますが、もちろん、多く読めばいいという

もっとみる
読書感想文#37 アウトプット大全

読書感想文#37 アウトプット大全

今回は樺沢紫苑さんのアウトプット大全を読みました。この本は以前にも読んだことがあり、復習がてら読み返しました。

アウトプット=脳の中に入ったきた情報を脳の中で処理し外界に「出力」すること。「話す」「書く」「行動する」など。

アウトプットはこの本ではこう定義されています。

みなさんはインプットとアウトプットをどのくらいの割合で行なっていますか?

インプットの方がアウトプットより多いって方も結

もっとみる
読書感想文#25

読書感想文#25

今回は、樺沢紫苑さんの『アウトプット大全』を読みました。

最近は、このnoteだったりでアウトプットする機会が増えてきているので、一度読んだことがあるのですが、改めて読んでみようと思い手に取りました。

"できる人ほどアウトプットしている"
"アウトプット無しのインプットは意味がない"

と言っても過言ではないくらいに、アウトプットは大切です。

そんなアウトプットについて、メリットや方法などが

もっとみる
読書感想文③

読書感想文③

ネットやYouTubeなど、至る所で取り上げられているこの本を古本屋で見つけ、すぐに手に取り購入した。

今月の3冊目は樺沢紫苑さんの「アウトプット大全」です。

この本に関しては、YouTubeでまとめ動画を見たり、大まかな内容はある程度理解していた。

買ってみて感じたのは、1つの項目、内容について2ページほどで、まとめられており、とても読みやすく、隙間時間などで読むことも可能だと言うこと。

もっとみる