マガジンのカバー画像

PEOPLE

15
社員の紹介記事をまとめています!
運営しているクリエイター

#オンライン診療

【社員紹介】組織の成長に伴走する、攻めのカスタマーサポート・営業企画内山さんの仕事へのこだわり

【社員紹介】組織の成長に伴走する、攻めのカスタマーサポート・営業企画内山さんの仕事へのこだわり

こんにちは。インテグリティ・ヘルスケア公式note編集部です!
今回は、オンライン診療事業部にてカスタマーサポートと営業企画を担っている内山さんが登場。携帯電話ショップの店頭販売員や、法人向けのコールセンターアウトソーシング企業でカスタマーサポートとSV・業務推進を務めたのち、インテグリティ・ヘルスケアに入社した内山さんに、入社の動機や現在取り組んでいる仕事についてお話いただきました。

コールセ

もっとみる
【社員紹介】医療業界の課題解決のために走りつづけるセールスマネージャー植松さんの信条とは

【社員紹介】医療業界の課題解決のために走りつづけるセールスマネージャー植松さんの信条とは

こんにちは。インテグリティ・ヘルスケア公式note編集部です!
今回は、10年以上MRとして勤務してきた経験を持ち、現在ではデジタルセラピー事業部にてグループ長を務める植松さんに、入社の動機や現在の事業部の取り組み内容についてお話いただきました。

植松さんは医療業界に長く携わっていらっしゃるんですよね。インテグリティ・ヘルスケアに入社する前のキャリアについて教えていただけますか?

10年以上製

もっとみる
創業者・会長の武藤真祐に聞いてみた!日本の医療が抱える本質的な課題と解決へのアプローチ

創業者・会長の武藤真祐に聞いてみた!日本の医療が抱える本質的な課題と解決へのアプローチ

こんにちは。インテグリティ・ヘルスケア(以下、IH)note編集部です!

IHのユニークな点の一つとして、代表取締役会長であり医師である武藤さんの存在があります。

武藤さんは東大病院、三井記念病院にて循環器内科に従事し宮内庁で2年半侍医を務めた後マッキンゼー・アンド・カンパニーで経営コンサルタントを経て、2010年医療法人社団鉄祐会を設立し、東京で在宅医療を行う祐ホームクリニックを開業しまし

もっとみる
役員に聞いてみた!事業成長のための取り組みとIHの文化 ~一人一人のスキルが会社を支える~

役員に聞いてみた!事業成長のための取り組みとIHの文化 ~一人一人のスキルが会社を支える~

こんにちは。インテグリティ・ヘルスケア公式note編集担当です!

今回は、IHに興味をもってくださっている方へ、IHについての理解を深めていただくため、コーポレート部の管掌役員である光澤さんにインタビューしました!コーポレート部門は、事業運営のルール整備、企業活動の発信、人材活用、働き方支援、財務・経理など、会社が「会社」であるための活動の核となるチームです。

この記事は、ベンチャーであるIH

もっとみる
【エンジニア紹介】エンジニアマネージャー森川さんに、バドミントンとサッカーから学んだ、勝つためのロジックと勝者のメンタリティを聞いてみた

【エンジニア紹介】エンジニアマネージャー森川さんに、バドミントンとサッカーから学んだ、勝つためのロジックと勝者のメンタリティを聞いてみた

インテグリティ・ヘルスケア公式note編集担当です!今回は、エンジニアチームを束ねるマネージャー森川さんの紹介記事をお届けします。IHでの仕事と趣味のスポーツとの共通点や森川さんの考えるチームの姿についてお話を伺いました。

ー 森川さんはヘルスケア領域のスタートアップを2社経験され、IHでもマネージャーとしてエンジニアチームを牽引する存在です。活躍するエンジニアであるために、どのように技術研鑽を

もっとみる
【社員紹介】オンライン診療セミナー参加者10倍。社会インフラを目指し医療のためにできることをしたい。

【社員紹介】オンライン診療セミナー参加者10倍。社会インフラを目指し医療のためにできることをしたい。

こんにちは。インテグリティ・ヘルスケア(以下、IH)公式note編集部です!今回は、カスタマーサクセスを担当している早川さんに、業務内容やチームの雰囲気を紹介をしていただきました。

今取り組んでいる仕事の内容-YaDoc導入直後のオンボーディングプログラムを構築

YaDocとYaDoc Quickをご契約いただいている医療機関に対してシステムの導入や活用の支援を行う、カスタマーサクセスを担当し

もっとみる
看護師キャリアを活かし医師・患者双方になじむオンライン診療の運用を提案。マネジメントと大学院生の両立にも貪欲に挑戦

看護師キャリアを活かし医師・患者双方になじむオンライン診療の運用を提案。マネジメントと大学院生の両立にも貪欲に挑戦

インテグリティ・ヘルスケアへの入社を検討してくれている方へ、IHの「中の人」を紹介していく企画。今回は、2017年に入社し、現在はカスタマーコミュニケーションチームのグループ長を務める矢込さんのインタビューです。

【入社後のギャップ】想像より多くのことに携われていることが入社後のギャップです。私が入社した2017年当時はYaDocもローンチ前で、オンライン診療の保険収載に向けて全力で取り組む中、

もっとみる