マガジンのカバー画像

キタキタの遊び研究所ブログ

32
運営しているクリエイター

#子育て

【砂糖ごはん】4泊5日1000円。日本最西端の島で過ごす生月ゆるいサバイバルキャンプで子どもたちと限界生活を送ってみた

【砂糖ごはん】4泊5日1000円。日本最西端の島で過ごす生月ゆるいサバイバルキャンプで子どもたちと限界生活を送ってみた

「1日10ドル以下で過ごす人は貧困である」と世界経済フォーラムでも言われているが、そもそも都市の論理だけでこの問題を考えてもいいのかというのは疑問である。

食べるものをある程度自給自足できていたり、家賃を払う必要がなければそもそも1日10ドルでも生きていけるだろう。

もちろん、そんなものは机上の空論にすぎないのかもしれないが、実際はどうなのだろうかと考えてやってみたのが今回の企画だ。

ルール

もっとみる
【超過酷】キッズ9人と北海道特急禁止旅!七つの「何か」に出会う旅

【超過酷】キッズ9人と北海道特急禁止旅!七つの「何か」に出会う旅

可愛い子には旅をさせよ!と言われるが、「旅」とはなんだろうか?

日常、誰かが守ってくれている当たり前からちょっと離れて、安全の代わりに自由を得られる行為だと思っている。

しかし、インターネットとSNSが発達し、旅行にいかなくてもある程度その土地のことをわかってしまうために、旅先で出会える「何か」の遭遇率は年々低くなっている。

にもかかわらず、この旅ではそんな「何か」にたくさん出会う機会があっ

もっとみる
【満員御礼!!】日本の東端を目指せ!鈍行列車で知床を目指す旅!

【満員御礼!!】日本の東端を目指せ!鈍行列車で知床を目指す旅!

※この企画は定員のため募集受付を終了しました!

無くなる前に行っておこう!人気企画はついに北海道へ!

普通列車で片道9時時間&そして、終電…。

「北海道はでっかいどう」を身をもって体感できる旅です。

18きっぷ遠足について

18きっぷ遠足は普通列車乗り放題切符を使っていろいろなところを旅する切符です。

決まっているのはその日の宿と終電のみで、それ以外は完全に自由な旅をすることができます

もっとみる
【あつ森型フリースクール】非日常と退屈の狭間で

【あつ森型フリースクール】非日常と退屈の狭間で

子育てにおいて、一番むずかしいのは「どこまでやってあげるべきなのか」のライン設定。

当然うまくできないし、思い通りにならないことも多い。自分のやり方とは違うためにイライラしてしまうこともある。

そんなことから「実際にお世話をしなかったらどうなるのだろうか?」と実験をしてみたのが今回のフリースクール。

ありとあらゆる「お世話」を可視化し、それら一つ一つにポイントを支払って利用してもらうスタイル

もっとみる
【対談】「大人」不在の旅が子どもを1000倍成長させるってことを話し合ってみた

【対談】「大人」不在の旅が子どもを1000倍成長させるってことを話し合ってみた

みなさまの一人旅デビューはいつですか?

仕事柄、いろいろな子どもや中高生に会うのですが、早いうちに他の人がやらないような「旅」をしてきた子どもたちは自分の人生でやりたいことが明確かつ尋常ではない行動力が身についているように感じられます。

小学3年生に単身海外留学をさせたぶっ飛びお母さん・みんみんさんと18きっぷでたくさんの子どもたちと日本中を旅しまくるキタキタが「大人不在で旅をする魅力」につい

もっとみる
先生は自分で作る時代。〜生成AIを利用して自分だけの先生をつくる塾、始めます。〜

先生は自分で作る時代。〜生成AIを利用して自分だけの先生をつくる塾、始めます。〜

昨年突如としてトレンドに上がって以降、各国でその利用方法について未だに議論されているChatGPT。

それは、まだまだ不完全な状態でありながらも、そのあまりの「正確っぽさ」に「まるで人間のような存在だ」とか「確実に人間の仕事を奪いにくる存在だ」と私たちを驚かせた。

そんな、AIによって人間の奪われる仕事の一つになるものとして「教師」だと考える。

この仕事はインターネットが登場した際にも「なん

もっとみる
なぜ、子ども達はゲームばかりするのか〜ゲームは1年100時間!ゲームで身につけられる力とその活かし方①〜

なぜ、子ども達はゲームばかりするのか〜ゲームは1年100時間!ゲームで身につけられる力とその活かし方①〜

仕事柄、不登校の子どもと仲良くなることが多い。活動歴も来年で10年目になるので、あの頃の小学生が既に成人していたり、高校生になっていたりするのは珍しくない。

彼らを観察してみると、ゲームに飽きている子がしばしば現れ、そこに共通点を見出すことができる。

そして、不思議なことにゲームに飽きている子のほとんどが親から一切のゲームに関する制限を受けていないという不思議な傾向があった。

そんな着地点を

もっとみる
【#2023生きる力】「自然」だけで育む生きる力と文明という「自然」の中で育む生きる力と

【#2023生きる力】「自然」だけで育む生きる力と文明という「自然」の中で育む生きる力と

とある小学五年生の男子と話したときに思ったことを書いていく。

「子供が夜出歩くって危ないよ」

子供だけで夜に出歩く恐ろしさに正直ピンと来ていなかった。

というのも、僕が小学校2年生くらいの頃には小学校で開催された夏祭りに、夜であっても子供だけで行ってたからか、子供が夜に街を出歩くどころか、子供だけで夜に遊びに行く機会がしばしばあったからだ。

でも、彼と僕の育った環境に大きな違いがあることを

もっとみる