マガジンのカバー画像

KRC

122
ランニングクラブ「KRC」に関わるnoteをまとめます。クラブの歴史や経緯、目指すものが見えてきます。
運営しているクリエイター

#遊び

加古川周辺の手頃に登れそうな山や坂を探してみる:KDA企画ランニングツーリズム:コース紹介!

加古川周辺の手頃に登れそうな山や坂を探してみる:KDA企画ランニングツーリズム:コース紹介!

神屋は箱根駅伝で1年次に5区、山登りを担当しました。残念ながら区間2位で、区間賞を逃しましたが、往路優勝のテープを切ることが出来ました。何分、1年生だったのできつかった印象しか残っておらず、むしろ2年、3年、4年時に走った2区の最後の1kmの方がきつかった印象があります。

5区は一時的に23kmの時代もありましたが、私たちの時代は今とほぼ同じようなコースでした。函嶺洞門のあたりや下りきった辺りが

もっとみる
オンラインミーティング:走遊Lab、KRC

オンラインミーティング:走遊Lab、KRC

最近はいろんなツールも増えてコミュニケーションを取るチャンスは拡大しています。もちろん、対面に勝るものはないかもしれませんが、それでもこうしたツールを活用することで頻度を増やしたり、工夫すれば大きな効果を上げることも出来ますよね。

「ない」ものを気にするより、あるもの、築き上げられるものに目を向けて行動、活動していく。その方が楽しいですし、充実していくと思います。

先日は実験を兼ねてKRCフェ

もっとみる
第11回ネットワーク駅伝 イベントレポート

第11回ネットワーク駅伝 イベントレポート

今回のネットワーク駅伝はその全ての期間を緊急事態宣言が出ている形になった地域にお住まいの方も多く、いろいろと調整しながら参加、トレーニングされている様子でした。

距離や対抗の部分は今はちょっと下火気味で、でも以下でご紹介するような企画が出たのは嬉しい動きです。

秋冬を迎えるにあたってオリジナルグッズの受付を開始しました。これはクラブの収益を図る手ではなく、クラブに愛着を持って頂けると嬉しいです

もっとみる
キッズ@走遊Lab:1/30体験会のお知らせ~面白い遊びを見つけよう!~

キッズ@走遊Lab:1/30体験会のお知らせ~面白い遊びを見つけよう!~

今回の体験会ではキッズ向けです。設立のお知らせnoteを参考にして頂きつつ、言葉だけでは伝わりにくい面もありますし、実際にどんなことをするのか見てから入会を考えたい方も居られると思います。

A.キッズ(3歳から小学生まで):遊び・運動環境の提供
・キッズ練習会やタイムトライアルの開催、各種用具(ラダーやミニハードル、ホッピングや縄跳び等の運動用具、けん玉やお手玉、めんこ、コマなどの小型遊具)の遊

もっとみる
『ランニングを考察する 第1巻 ランニング感覚』電子書籍を2021.1.9リリース

『ランニングを考察する 第1巻 ランニング感覚』電子書籍を2021.1.9リリース

noteでも数多くのランニングに関する内容をお届けしてきました。今回の電子書籍では情報を整理し、体系立てて読みやすく、日々のランニング並びに身体のコンディションを整え健康を維持する、パフォーマンスの土台を構築する、運動習慣を身につけるなどに効果的になるように記しています。

目次と「はじめに」を以下に公開します。ご購入の参考にして頂ければ幸いです。また、本書を購入し、神屋の個人活動であるオンライン

もっとみる
キッズと足腰強化、柔軟性

キッズと足腰強化、柔軟性

大人も子供も共通することですが、先ず人間は二足歩行を実現する為に高度なバランス能力を発揮していると考えます。筋力不足やアンバランスによって引き起こされる状態異常は数多くあります。また、見た目だけでなく、その質にも難があることも多いです。

錆び付いていたり、動かせない、動かなかったり、特定の部位に過剰な負担をかけていたり。考えていくと本当に絶妙なバランスと能力、機能などで成り立っており、不思議な感

もっとみる
遊ぶのには工夫が必要

遊ぶのには工夫が必要

遊び=スポーツとまでは言いませんが、スポーツには多くの遊び要素が入っています。どちらかというとスポーツはルールを設け、制限を強くすることでそのスポーツ、競技として成立させているんですよね。

一緒に遊ぶ際にも共通ルールを設けた方が遊びやすいですが、そのルールを決めるのには経験や工夫が必要です。

最初から与えられたルールの下で遊び馴れてしまうと、年齢や能力がバラバラな人が集まって遊ぶことは難しくな

もっとみる
ランニング×○○の可能性

ランニング×○○の可能性

ランニングの競技性だけでも勿論、可能性は大きくあります。グローバルにはなっていないものの、駅伝やリレーマラソンはもしかしたら日本発のランニング文化として輸出も可能かもしれません。

競技性とは言ってもそこでもトップを目指すのと、パフォーマンス向上を目指す群、エンジョイとに分かれますし、目的だって違う場合もあります。

そのスポーツそのものの魅力もそうですが、後者に入る○○はデザインやクリエイト、小

もっとみる
キッズと遊ぼう

キッズと遊ぼう

ランニングは一緒に遊ぶという感じではないですが、共に汗をかき、子供たちの成長を感じ取れる運動になりますね。

もちろん自身が鍛練を怠っていれば子供の成長より、自分の衰えを痛感する羽目になりますが・・・

昨日はサッカーを、最近は囲碁も教えたり、一緒に取り組んだりし始めました。

ただ遊ぶのも良いけど、子供の成長に合わせて自分も上手になるような意識を持っておくと長く付き合っていけますし、貢献出来ます

もっとみる
生涯スポーツとKRC、2021年からは走遊Labも加わります

生涯スポーツとKRC、2021年からは走遊Labも加わります

「生涯スポーツの時代」とはよく言いますが、これをスポーツ界の目線から言ってもビジネス的に捉えられて普段どうもスポーツを意識しない方々に届く可能性は低いですよね。

でもそのスポーツを再定義する必要があると思います。これはスポーツ界側もそうですが、普段スポーツなんて無縁と考えている方々にも関係ありだと思います。

スポーツを再定義し、もっと身近なものにしていく:改めまして神屋伸行です:前編 後編:2

もっとみる
子供たちにエネルギーを貰えた:KRCキッズ練習会

子供たちにエネルギーを貰えた:KRCキッズ練習会

前回は荒天によって中止となった練習会でしたが、今回は天候に恵まれ暖かく心地好い中で開催することが出来ました。

将来の陸上競技やスポーツへの参加などへ繋がるという面もありますが、純粋に駆けっこを楽しみ、遊びのつもりで参加して欲しいなという想いのもと、専門的なトレーニングに触れ、興味を持っていつもと違う体験になればと考えた構成にしました。

子供たちは元気よく明るく楽しそうに走り回り、これもっとやっ

もっとみる