マガジンのカバー画像

夢のはなし

17
運営しているクリエイター

記事一覧

私が見る"夢"のはなし③

10月も終わりを迎えた頃、しばらく治っていた「同じ夢を見続ける現状」が再発してしまい頭を悩ませている。

起きると後味が悪くて、胸が苦しくなる。
あと何回、これからの人生でこの夢を見るんだろうか。

その度に私の心の中は変わっていなくて、潜在意識の中に刷り込まれているのだと認識する。
同じ映画を何回も繰り返し見せられるような、そんな感じだ。

累計するとおそらく50回以上は見ている。
寝る前に何も

もっとみる
祝福されない恋愛

祝福されない恋愛

※この夢は、2019.3.18のものです。

最初、非難される。又あの時の高校の時のクラスの子達が、嫌な言葉を浴びせてくる。居心地悪い。そしたらね、気づいたら私は病院に居た。4人部屋に入院してて、斜め前のベッドの女の子は、前にそのベッドに入院してて亡くなったおばあさんの神秘的なパワーみたいなものが染み付いてしまって、学校の先生と恋愛関係になる。学校の先生は井浦新そっくりだった。でも、教師と生徒の恋

もっとみる
冷たい先輩

冷たい先輩

※この夢は、2019.3.20のものです。

最初、雨の中がむしゃらに自転車を漕いでいた。会社に行かないといけないのに、会社とは反対方向の知らない街へ向かって漕いでいた。

雨で髪も体もびしょ濡れになっていたけど、諦めてこのまま出社しようかと思った。そこからシーンが一つ切り替わった。

地元のハローワークがある近くに、私が尊敬する中学の先輩がアロマのフェイスマッサージ教室を出したと聞いて、ある日体

もっとみる
裸足で逃げ回る

裸足で逃げ回る

※この夢は、2019.03.21のものです。

私は訓練を受けていた。そして、戦いに挑んだ。まず最初に、刀を持って背後から1人倒した。でもその後、6人一気に敵が出てきた。自分も数カ所怪我をして痛みを感じたけどなんとか戦った。刀は途中で折れかけたけど、なんとか戦った。その6人の敵は、それぞれ赤や黄色、青などの武服を身につけていた。

その後反省会が行われ、司会を務める2人の女の子と若い女の先生のもと

もっとみる
歌を覚えて

歌を覚えて

※この夢は、2019.3.23のものです。

地元の海岸沿いを歩いてたら、最初3つ年下の転校生(ハーフ?)とすれ違ったから、「あっ、●●だ」とあだ名をぽろっと言ってしまい、「なんで知ってんだ?」と言われて、「いや、うちの学年でも話題になってて」って言いながら走って去った。海岸沿いの最後で、今まで喧嘩したことない友達と言い争いになった。友達曰く、私が友達の好きな歌を覚えてくれないからと。そしたら、仲

もっとみる
しらないゲームの中

しらないゲームの中

※この夢は、2019.3.26のものです。

最初、授業を受けないといけなかった。生徒は4人くらいしかいなかったと思う。その中にいとこ(弟の1歳年下)もいて、授業を受けたくなさそうだった。私はいとこと授業をサボった。いとこに、どうして授業に参加したくないの?とか、無理して参加しなくていいよと言った。その後、いとこの気分を晴らすために服を買いに行った。野外のバーゲンみたいなところで、場所は博多駅そっ

もっとみる
異国の地

異国の地

※この夢は、2019.4.7のものです。

気づいたら東南アジアに居た。よくわからないショッピングセンターに入って、服屋に家族で居た。店長が、昔通っていた地元の美容院の美容師だった。母に似合う服を色々選んでいた。父と弟はめずらしいTシャツを選んでいた。そしたら、最後の方に店長が私の性格をディスりはじめて、母も父も「あんたは男に対してあたりがきつい」とか言い出した。内心結構落ち込みつつも強がっていた

もっとみる
古びれたショッピングモール

古びれたショッピングモール

※この夢は、2019.4.10のものです。

ショッピングモールのような場所に閉じ込められた。30〜40人くらい人が居たと思う。そしたらボス?的な人が出てきて、いきなり「ここを抜け出すには条件がある」とか言い出して、自分たちがこの場所に閉じ込められていることを知った。全員が集められてボスが話していたのだが、なぜかそこは100均の店内だった。そして、全員が口紅を塗っていて頭の上にその人が塗っている口

もっとみる
新しいいとこ・ミッション

新しいいとこ・ミッション

※この夢は、2019.4.11のものです。

最初、試験会場のような場所にたどり着いた。会場はほとんど埋まっていて、2個空席があったので座ったら、私の隣も空席で弟が座った。もう試験は2時間目の終わりかけで、私達の机の上には1時間目に終わった国語の試験用紙が置かれていた。国語の時間は終わっているが、別に遅れて出しても良いというルーズな試験だった。私は早速今行われている数学のテストを解き始めた。弟も解

もっとみる
プールと動揺

プールと動揺

※この夢は、2020.8.25のものです。

最初、同級生の中で4人1組でチーム分けをされた。
その中で2人苦手な女子が居て、1人は保育園から同じ女の子だった。チームは様々なミッションをこなしながら勝敗を決めるというもので、私は泳ぎが極端に苦手なのに、泳ぐ競技にチームから出場することになった。案の定上手くいかず、ビリに。その後気分転換をしようと保育園の時からの友達とプールの2階に行った。2階はプー

もっとみる
クイズと表彰

クイズと表彰

※この夢は、2020.8.26のものです。

最初、みんなでバスに乗ってて彼も居た。
彼の元カノも乗っていて、しばらく話をした後に、彼に「話したいことがある」と伝えたら、元カノもついてきた。だから正直に伝えられなかった。

その後場面が切り替わって、大勢のクラス(9クラス)に振り分けられて、クイズが行われた。私は代表3名に選ばれて、参加した。「なぜ〇〇の魚は貴重なのに、世に出回ってるのか」という問

もっとみる
受託手荷物70kg

受託手荷物70kg

※この夢は、2020.8.27のものです。

最初、祖母の家の二階に居た。私は一番奥の部屋(6畳くらい)に居て、寝ていた。起きると、隣の広い和室にいとこ4人が寝ていた。2人は起きていたけど、2人は寝たままだった。みんなまだ幼い時のようだった。階段を降りると1階の食卓へと繋がっていて、祖母が何やら料理準備をしていた。母方の叔母も来ていて、ダイニングテーブルに座っていた。結局料理が出来上がる前に、私は

もっとみる
大量の揚げ物

大量の揚げ物

※この夢は2020.08.28のものです。

自宅の冷蔵庫を開けると大量の揚げ物が入っていて、数日前に食べたらしき唐揚げとポテトの残りと、開けていないカツと、5ヶ月前に賞味期限が切れたアジフライが入っていた。気持ち悪かった。それなのに、ポテトはひとつまみしてた。

いくつか夢を見たはずなのに、これしか覚えてない。

ピアノの課題

ピアノの課題

この夢は、2020.8.30のものです。

いきなり数十名が集められ、全て女性だった。ピアノの課題があり、結構難しくて私は全然できなかった。
そしたら小学校の頃の嫌いな先生が、「意識が低い。3日後までに完璧に覚えてきなさい。」と言った。他の子は難なくクリアしていて、余計に病んだ。そしてあっという間に3日後の朝になった。私は全く譜面を覚えていなかったし、練習もしてない様子でどうするべきか迷っていた。

もっとみる