見出し画像

#わたしの本棚 じゃなくて、実家の本棚と図書館司書資格と駄文

唐突ですが、実家の本棚の画像をお見せします。
本好きな人なら魅力を感じていただけるのではないでしょうか?!
逆に、本をあまりにも雑に扱っていて怒られる可能性も。ドキドキ。


はい、どーーーーん!!

実家地元名入りの「郷土史」が並んでたので、一応ボカシ加工したりして


今回の帰省で、ここからほんの一部のみ持ち帰りまして、
只今少~しづつ整理中です。
次回以降の記事で紹介させて下さい。

・・・この物量の本棚が片付く日は来るのでしょうか?!

”本を所有し並べる事に喜びを感じるタイプの人”にとっては、
なんでこれを片付けるの??ってくらい、
”良い味を出している蔵書”が並んだ本棚だろうなとは思うのですが…。

久々にこの本棚の本を触ってて、そんな気持ちを思い出しました。

「本に触れて整頓したり背表紙を眺めたりするのがスキ!」

はるか昔そんな想いで、図書館司書の資格を取得したんだったよ。

しかしここは、心に鞭打ってやらねば。
親も自分も体力があるうちに。
「実家の片付け」「生前整理」「終活」…なかなか捗りませんが……

noteに発表するネタになると思って、モチベーションを上げたいです。


<ご注意>
以下、SNSについてあーだこーだ言ってるだけの駄文です。 



プロフィール少し変えました。
最近は更年期の不安感など心身の不調は治まってます。
発信するような出来事は特に無し。
(肩こり・首こりが酷いのはソレだろうか)

ちょうど、整理中の本について記事を書こうとかなと思い。
人生で全く何の役にもたってない「図書館司書資格」を
アピールしておこうかなと記載しました。
noteは本好きな人が多い印象ですし♡

最近の自分のお悩みテーマは、
「SNS世界での”自己顕示欲”と”承認欲求”と
”自意識過剰”と上手く付き合う事」
なのです。
ここでプロフィール欄に、
”大手電機メーカー15年勤務・育休2回取得”などと、
ドヤ顔でアピールしても、鼻につくだけ。
当時についての”ノウハウ”や、”お役立ち情報”や
”心の有り様”を記事にする予定も今の所は無く。
(むしろ、育児の苦労とか忘れたくてnoteやってる感がある。)

まだまだ今回もっと、
SNSへの自分のスタンスについて考えをまとめたい。

一方的に何人かフォローしてたんだけど、外したり整理したり。
完全に自分都合です。
子どもを怒鳴った話とか読んじゃうとなんか気持ちがツラくなったり。
垢乗っ取られたのかい?ってくらい怪しげなリンク貼ってたりとか(笑)

あと、人気商売のプロクリエイターでもない一般の若い子を|ω・)ジーっとしてるアラフィフおばさんって・・・ちょっと嫌だったかもなと・・・自意識過剰がむくむくと湧き上がったり。
相互だと気にならないんですけどね。
(逆を想像してみて、自分がもし若い娘で、知らんおじさんからフォローされたら警戒するワ。…こういう偏見に満ちた分断を生む考え方はアカンね)

書いてみると、いかに自分がおかしなこと言ってるのか分かりました。
だーれもそんなこと気にして(ヾノ・∀・`)ナイナイ

しかも、Twitterやってる時にもあったけど、
フォローした人が自分を飛ばしてフォロバしてる事に気づき、
なんだかションボリするという(笑)

ほんとあいかわらず、SNSやるの向いてない自覚あり!!

自分は、記事ぜんぜん投稿無い人と、
宣伝目的&その宣伝はノットフォーミーなんだよなあ~って
人以外は基本フォロバしてまーす。
ブロ解って方法もあるし、する方もされる方もお互い気楽にやりましょう。


noteってTwitterと違って平和で居心地いいです。
やってて実際に、嬉しい・良い事も起きています。

何かしらのプロを目指してる人とか、お仕事募集中の人は、
Twitterと連動して拡散拡散!がイイ方法なのでしょう。
そうでない、Twitterコワいヨ。。な自分は、
「連動設定」するのは躊躇しちゃう。
極力、交ぜ(混ぜ?)たくない2つの世界。

Twitterサゲ↓↓みたくなってしまった。そろそろ〆ます。

次のSNSでの目標は、気軽に「コメント」/「リプ」をすること!
も~ これも苦手でニガテでにがてで。。
YouTubeのチャット欄なら勢いでなんとか発言出来るが。基本無言。

人と交流したいようなしたくないような。どっちなんだいっ。
延々と独り壁打ちTwitterしてた頃に戻りたくない事は確かだ(笑)

上手く付き合おうSNS。
便利で美味しいトコだけ利用したいものです。

あ、一番、旨味だけ吸ってるのってインスタかも。
完全に見る専鍵垢で、人様のコレクションやイラストの画像だけを眺めるのに超便利なツールだよあれは。
言葉は要らない世界。

~~~

最後まで読んでいただいた御方もし居れば、ありがとうございました☆
正直な気持ちを出せるのも、noteをやっていて良かった所だと思うわけで。
またお読み下されば幸いです。

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,390件

#わたしの本棚

18,115件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?