マガジンのカバー画像

心理学的に!豊かに、幸せになる生き方まとめ

13
心に関することを10年間勉強して、1年間で2500回以上相談に乗ってわかったこと。
運営しているクリエイター

#心理学

【完全保存版】幸福度と豊かさを両立しよう!

幸福度と豊かさを両立している人はあなたの身の回りにどれくらいいるでしょうか?

…おそらく少数でしょう。

なぜどちらかだけの人、つまり
・幸せだけど貧しい人
・成功は手に入れてるが不幸な人
ばかりなのでしょう?

「幸福ってなに?」の答え幸福について僕も10年ほど研究しましたが、今は明確な答えを持っています。

それは超簡単に言うと「無条件の幸せが本当の幸せ」なのです。

これを詳しく説明

もっとみる
結婚生活に悩む方へ 〜結婚生活のちょっとしたコツ〜

結婚生活に悩む方へ 〜結婚生活のちょっとしたコツ〜

新婚生活の頃思い描いていた、

「こんな家庭を築きたい!」は
男女共にあったことでしょう。

「交際→同棲→結婚→…」
と歩みを進めていく中で
・幸福度が増す
・何かが劇的に変わる
と思っていたかもしれません。

しかし実際そこにあるのは日常。

この日常が、自分の思い描いていたものと違うという方は
日本の離婚率が1/3ですから、
それなりにいらっしゃると思います。

「結婚生活は2人が幸せになる

もっとみる
「心の中にある願望」と今日という日

「心の中にある願望」と今日という日

好きな人と付き合う。
・やりたいことを仕事にする。
・満員電車に揺られないような生活をする。
・住みたい街で好みの家に住む。
・収入を倍にする。
・理想的な身体を手にする。
・親友をつくる。
・幸せな家庭を築く。
・学びたい知識を学ぶ。
・大切な人を幸せにしたい。
・毎日を笑顔に過ごせる豊かな心を持つ。
・常に人に優しくいれる自分になる。
・日本をより良くする。

…こんな風な願望が、人の心の中を

もっとみる
志を固める 〜いま、行動できていないあなたへ〜

志を固める 〜いま、行動できていないあなたへ〜

夢や目標はあるけれども、
・今のやる気
・今の調子
・目先の利益
・目先の結果
などに影響を受け、
思うように動けないときはありませんか?

実は、心理的にそこには落とし穴があるんです。

そもそも「目標」って
「今実現していないから目標」なわけで、

「夢」って
「今の自分からは少し遠いところにあるから夢」と呼ぶわけで。

だから、
「今のあれこれ」や「目先のあれこれ」に
心動かされているうちは

もっとみる
家事と育児の両立とパートナーシップについて

家事と育児の両立とパートナーシップについて

「幸せな家庭を築きたい」と思っている世の男性たちへ

いま既にあなたに子供がいてもいなくても…

家事と育児を同時に一人で全部やっている女性が
どれだけのことをやってるか、
今一度把握してみて欲しいのです。

・自分の組み立てた通りに家事も育児も進まない
・疲れ果てても熟睡はできない
・あたたかいご飯をあたたかいまま食べれない
・自分の願望が全て後回し
…etc

我が家は昨日で子供が生まれて1ヶ

もっとみる
志を立てよう! 〜そうすれば他は後からどうとでもなる〜

志を立てよう! 〜そうすれば他は後からどうとでもなる〜

・最低賃金を下回るお金で働いている。残業代もまともに出ない。
・ビジネスを始めたけど、出費が増え、友達は減るばかり。
・何をしても続かない。先行きが不安。
・これからの人生、楽しいことがないように感じる。
・やりたいビジネスはあるが、どう進めて良いかわからず、動けないでいる。
・スピリチュアルなことを学んでいるのに、何故かうまくいかない。

…そんな方こそ、志を立てましょう!

志とは?自分の人生

もっとみる
人生のリズムの話 〜いま物事が全然うまくいかない、そんな方へ〜

人生のリズムの話 〜いま物事が全然うまくいかない、そんな方へ〜

最近ご相談をしてくれた方が
ご自身の今の状況を「波」に例えて
こんな風にお話をしてくれました。

「人生、今すんごく引き潮なんです。
超辛いですが、予想外にうまくいってることもあって…
これからビッグウェーブが来ると信じています。」

この方は人生のことがよくわかっています。

ということで、
今日は心と人生のリズムについてのお話です。

人生にはリズムがある!人生には波(リズム、周期)があります

もっとみる