なおしむ

多くの人にプログラミングを楽しんでもらいたいアプリケーションエンジニア。プログラミング…

なおしむ

多くの人にプログラミングを楽しんでもらいたいアプリケーションエンジニア。プログラミングの楽しさを発信します。 アラフォー / 子育て / エンジニア / エンジニアリングマネージャー / チーム / 育成 / マネジメント / スクラム / js / Java / Scratch

マガジン

  • 子供がScratchをマスターしたら次は何をさせるべきか?

    4月にCoderDojoという子供たちのプログラミングコミュニティに参加したときに、あるお母さんからこんな質問をされました。 「子供がScratchをマスターしたら次は何をさせるべきでしょうか?」 この問いに応えるべく思考を整理しています。 このマガジンはそのまとめです。

記事一覧

手作業と自動化の合せ技!puppeteerを起動中のブラウザで自動操作して開発を楽にする方法

こんにちは。なおしむです。 業務効率化の方法にブラウザの自動操作があります。ブラウザの操作をpuppeteerなどの自動化ツールを利用してプログラミングをして業務を自動的…

なおしむ
13時間前

AIの音声ノイズ除去ツール「Voice Isolator」で鬱陶しいセミの声が消えた!

こんにちは。なおしむです。 夏になるとセミの声がうるさいですよね。 野外で音声を収録するときもセミが邪魔になるんです。 夏っぽい風情を出したいなら良いですが、テッ…

なおしむ
10日前

スプレッドシート感覚でDBが作れる!BaserowでToDoアプリを作ってみた

こんにちは。なおしむです。 最近、ノーコード・ローコードやSaaS周りの技術を追っています。 これらの技術はBtoBで展開されることが多く、個人としてはとっつきにくい印象…

なおしむ
2週間前
6

知らないと危ない!契約状態管理でよくあるバグ3選

ソフトウェア開発において、状態遷移の管理は非常に重要な課題です。その中の一つが契約状態です。 契約状態とは、ある商品やサービスを契約する際の状態で、主に申込中→…

なおしむ
1か月前
1

ゲームエンジンのkaboom.jsの良いところ3点

2DゲームエンジンをGitHubで探すのが日課なのですが、たまたま見つけた「kaboom.js」が良かったので紹介します。 kaboom.jsはJavaScript用の2Dゲームエンジンです。概要と…

なおしむ
2か月前
1

Grid.jsを使う方法

データをテーブル表示するライブラリ『Grid.js』を使ってみたので共有します。 テーブルタグを使って自前で実装すると面倒なソート機能や検索機能や大量データへの対応がカ…

なおしむ
2か月前
4

Node-REDがsplitでとまってしまう問題の対処法

最近、自宅サーバーでNode-REDを動かして遊んです。遊んでる中で、splitのタイミングで処理が止まってしまう問題が発生しました。今回はこの現象の原因と対処法を共有しま…

なおしむ
5か月前
4

【漫画】中年の不眠

なおしむ
6か月前

ビジュアルプログラミングの時代は来るの?

こんにちは。なおしむです。 最近Node-REDというビジュアルプログラミングツールを見つけました。 ブラウザ上で処理を線で結ぶことで視覚的にソフトウェアが作れます。 実…

なおしむ
7か月前
17

もうすぐ年末ですが、今年の目標は達成しそう?

早いもので今年ももう12月です。 1月に「今年はxxするぞ!」と目標を立てた人も多いと思いますが、いかがでしょうか? 今回は今年の目標とその進捗報告をします。 結論は「…

なおしむ
7か月前

【p5.js】ブロック崩しゲームでプログラミングの魅力を体感しよう

こんにちは! 今回はp5.jsを利用して、お手軽にブロック崩しゲームを作る方法を紹介します。 初級者にとって身近なゲームを通じたプログラミング学習は、理解を深める大き…

なおしむ
7か月前
1

p5play.jsでゲームが動かなくなる?物理演算の罠とその対策

こんにちは。なおしむです。 p5.jsとp5play.jsを使えば、容易に物理演算を活用したアプリを作成することができます。私自身もこれを利用してよく遊んでいます。しかしなが…

なおしむ
7か月前
3

未来の修正を最小限にするプログラムとは?

コードレビューをするとき、「プログラムにバグはないか?」をもちろん見るのですが、それ以外にも「未来のバグを防げるか?」という観点も見るようにしています。 プログ…

なおしむ
8か月前
3

【FFmpeg】動画の音声を削除する方法

動画ファイルはサイズが大きいイメージがありますが実際のところは大きいのは映像よりも音声だったりします。 なので、音声が不要な動画では、音声を削除することでファイ…

なおしむ
8か月前

JavaScriptをtsconfigを使って書くと快適だった

最近、JavaScriptでテトリスを作ってます。 テトリスくらいならAIにお願いすれば一瞬で完成しますが、自分でアルゴリズムを考えながら、「あーでもない、こーでもない」と…

なおしむ
9か月前
4

【p5.js】テトリスのブロックを描く

なんとなくテトリスがやりたくなってきたので、自作することにしました。 テトリスのスマホアプリを検索するとたくさんヒットしますが、どれも広告が表示されてうざかった…

なおしむ
9か月前
手作業と自動化の合せ技!puppeteerを起動中のブラウザで自動操作して開発を楽にする方法

手作業と自動化の合せ技!puppeteerを起動中のブラウザで自動操作して開発を楽にする方法

こんにちは。なおしむです。
業務効率化の方法にブラウザの自動操作があります。ブラウザの操作をpuppeteerなどの自動化ツールを利用してプログラミングをして業務を自動的に行えるようにします。
ただ、実際にやってみると、操作をすべてプログラミングで自動化するのは複雑で時間がかかりますよね。とくにWEBサイトへのログインは、二要素認証などもあり実装が大変てす。
なので、私はログインまでは手作業で行い

もっとみる
AIの音声ノイズ除去ツール「Voice Isolator」で鬱陶しいセミの声が消えた!

AIの音声ノイズ除去ツール「Voice Isolator」で鬱陶しいセミの声が消えた!

こんにちは。なおしむです。
夏になるとセミの声がうるさいですよね。
野外で音声を収録するときもセミが邪魔になるんです。
夏っぽい風情を出したいなら良いですが、テックやビジネス系の内容だと、あのミンミンなく声が雑音になります。
また、夏は野外に限らず、室内の収録でもエアコンや扇風機の音も邪魔になります。そんな雑音が録音されてしまうと、編集時にいろいろ調整が必要になり大変です。

で、そんな面倒を解決

もっとみる
スプレッドシート感覚でDBが作れる!BaserowでToDoアプリを作ってみた

スプレッドシート感覚でDBが作れる!BaserowでToDoアプリを作ってみた

こんにちは。なおしむです。
最近、ノーコード・ローコードやSaaS周りの技術を追っています。
これらの技術はBtoBで展開されることが多く、個人としてはとっつきにくい印象があります。そんな中、無料でも使えるBaserowというサービスを見つけました。
Baserowの概要としては、Googleスプレッドシートのような画面でデータを管理するだけで、入力フォームやWebAPIを自動生成してくれるサービ

もっとみる
知らないと危ない!契約状態管理でよくあるバグ3選

知らないと危ない!契約状態管理でよくあるバグ3選

ソフトウェア開発において、状態遷移の管理は非常に重要な課題です。その中の一つが契約状態です。
契約状態とは、ある商品やサービスを契約する際の状態で、主に申込中→契約中→解約のように状態遷移していきます。
よくある状態遷移ですが、これを管理するシステムを作る際によく出るバグがあります。
今回は、契約状態管理における典型的なバグを3つ取り上げ、それぞれの原因と対策を解説します。これらの知識を身につける

もっとみる
ゲームエンジンのkaboom.jsの良いところ3点

ゲームエンジンのkaboom.jsの良いところ3点

2DゲームエンジンをGitHubで探すのが日課なのですが、たまたま見つけた「kaboom.js」が良かったので紹介します。

kaboom.jsはJavaScript用の2Dゲームエンジンです。概要として公式サイトには次のように書いてあります。

"fast and fun"とあるとおり、実際に触ってみると、一瞬でスーパーマリオのようなアクションゲームが作れる気がしました。
今回は私が「これはゲー

もっとみる
Grid.jsを使う方法

Grid.jsを使う方法

データをテーブル表示するライブラリ『Grid.js』を使ってみたので共有します。
テーブルタグを使って自前で実装すると面倒なソート機能や検索機能や大量データへの対応がカンタンに実装できます。「テーブル表示をするならとりあえず使っとけ」くらいの気持ちで使ってみるのもアリだと思います。

今回はテーブルを表示して行毎に編集ボタンを表示するまでの手順を説明します。
この手順で、用意するファイルはHTML

もっとみる
Node-REDがsplitでとまってしまう問題の対処法

Node-REDがsplitでとまってしまう問題の対処法

最近、自宅サーバーでNode-REDを動かして遊んです。遊んでる中で、splitのタイミングで処理が止まってしまう問題が発生しました。今回はこの現象の原因と対処法を共有します。わりとみんなハマるのではないかと思える現象だったので、もしよかったら最後まで読んでみてください。

問題が発生したプログラムはこちらです。割とよくあるforループのような処理です。

最初にリストを取得し、リストをsplit

もっとみる
ビジュアルプログラミングの時代は来るの?

ビジュアルプログラミングの時代は来るの?

こんにちは。なおしむです。
最近Node-REDというビジュアルプログラミングツールを見つけました。
ブラウザ上で処理を線で結ぶことで視覚的にソフトウェアが作れます。
実行環境としては自分のサーバが必要ですが、現時点ではとりあえず自分のPCにインストールして遊んでいます。これまでテキストによるプログラミングを行ってきましたが、UI上でコーディングをするのは新鮮で楽しい体験です。しかし、今後のコーデ

もっとみる
もうすぐ年末ですが、今年の目標は達成しそう?

もうすぐ年末ですが、今年の目標は達成しそう?

早いもので今年ももう12月です。
1月に「今年はxxするぞ!」と目標を立てた人も多いと思いますが、いかがでしょうか?
今回は今年の目標とその進捗報告をします。
結論は「ギリギリだけど、、なんとか達成したい。。」です。

2023年の目標は「毎週アウトプットする」私の今年の目標は「毎週アウトプットする」です。
具体的には、ブログ、podcast、YouTubeへの投稿を年間52件することです。
去年

もっとみる
【p5.js】ブロック崩しゲームでプログラミングの魅力を体感しよう

【p5.js】ブロック崩しゲームでプログラミングの魅力を体感しよう

こんにちは!
今回はp5.jsを利用して、お手軽にブロック崩しゲームを作る方法を紹介します。
初級者にとって身近なゲームを通じたプログラミング学習は、理解を深める大きなステップとなります。 今回紹介するコードは、クラシックゲームの1つである「ブロック崩し」を実装したものです。壁やボール、プレイヤーのパドル、そして自機が当たるべきブロックをオブジェクトとして作成しています。
最終的にはこんなゲームが

もっとみる
p5play.jsでゲームが動かなくなる?物理演算の罠とその対策

p5play.jsでゲームが動かなくなる?物理演算の罠とその対策

こんにちは。なおしむです。
p5.jsとp5play.jsを使えば、容易に物理演算を活用したアプリを作成することができます。私自身もこれを利用してよく遊んでいます。しかしながら、Spriteの動きが突如止まってしまう現象に遭遇したことがあります。
私が体験したのは、ボールを操作するゲームを作っていた際、正常に動いているはずのボールが突如止まってしまった事態でした。最初は一過性の問題かな、と軽く考え

もっとみる
未来の修正を最小限にするプログラムとは?

未来の修正を最小限にするプログラムとは?

コードレビューをするとき、「プログラムにバグはないか?」をもちろん見るのですが、それ以外にも「未来のバグを防げるか?」という観点も見るようにしています。
プログラムは日々修正されていくものなので、現在だけでなく未来も見据える必要があります。未来のバグを防ぐための方法の一つは、「未来の修正を最小限にすること」です。修正がなければバグが入りません。今回はプログラミングの初級者向けに「未来の修正を最小限

もっとみる
【FFmpeg】動画の音声を削除する方法

【FFmpeg】動画の音声を削除する方法

動画ファイルはサイズが大きいイメージがありますが実際のところは大きいのは映像よりも音声だったりします。
なので、音声が不要な動画では、音声を削除することでファイルサイズを小さくできます。
私の場合、PC画面の操作風景をスクリーンキャストで録画する際には、音声が不要なことが多いため、頻繁に削除しています。
この際に使用するコマンドを備忘録として残しておきます。

ffmpeg -i 入力ファイル -

もっとみる
JavaScriptをtsconfigを使って書くと快適だった

JavaScriptをtsconfigを使って書くと快適だった

最近、JavaScriptでテトリスを作ってます。
テトリスくらいならAIにお願いすれば一瞬で完成しますが、自分でアルゴリズムを考えながら、「あーでもない、こーでもない」と言いながら作るのは楽しいものです。

テトリスは趣味で作っているので、ブラウザで簡単に実行できるJavaScriptで書いてますが、JavaScriptは型チェックがないため、バグを埋め込みやすいところが難点です。かといってTy

もっとみる
【p5.js】テトリスのブロックを描く

【p5.js】テトリスのブロックを描く

なんとなくテトリスがやりたくなってきたので、自作することにしました。
テトリスのスマホアプリを検索するとたくさんヒットしますが、どれも広告が表示されてうざかったので。。
対戦もなく、難易度が上がることもなく、まったりとプレイできるテトリスがやりたかったので、自作します。

開発環境は、JavaScript + p5.jsです。
ゲームを作るときはPhaser.jsを使うことが多いですが、今回はp5

もっとみる