見出し画像

Vol.361 子連れ旅で守らなければならないただ1つの事

子供を連れて出かけるのは大変だ。
様々な苦労がある。

それが旅行ともなると尚更だ。
綿密な下調べと準備が必要となる。

着替えは多めに持って行く事、時間にゆとりを持たせる事、お気に入りグッズを1つ握らせる事etc・・・必須事項は数あれど、これだけは絶対守れよおい絶対だぜ! と個人的に思っているポイントを紹介する。それは

〝旅行に行く〟と直前まで悟られない事


…だwww
もちろん子供本人に、である。

これはもうねぇ〜子育て経験のあるお父さん・お母さんならご理解頂けるのではε-(´∀`; )
子供という生き物は大事な時に限って熱を出す。
何か楽しみなイベントがあると興奮してリズムが狂うのである。これは一種の知恵熱らしい。


息子(5歳)も横浜へ行こうとした前日に発熱しキャンセル料100%を払った前科がある。
それ以外にも日帰りで動物園に行く・博物館へ行くなどの予定がある時に限って発熱・嘔吐などの症状が出、取りやめたこと多数(実はこのGWも胃腸炎で全ての計画をフイにした)。

もうこれはね、しょうがないんだよ。
子供に罪は無い。
でもね〜時間をかけて色々準備してるんよぉ😭
パパは有給まで取ってるんよぉ😭 
ホテルはキャンセル料がかかるんよぉぉぉぉ😭


…という訳で、我が家は直前まで隠す!
最近ではこれを厳守している。
こっそり準備し当日サッと車に放り込むのだ。

「さ、今から旅行に行くよ\(^^)/」


さて今ナゼこの記事を書いているかと言うと近々旅行へ行く予定があるからだ。しかも飛行機の距離へ。息子にとっては人生初めての飛行機。

普段物置き部屋の一番奥に仕舞ってあるスーツケース。息子がいない隙にササッと荷物を詰めまた元に戻す日々。
忍者か。


さぁ我が家は無事出発できるのか?
飛行機には乗れるのか?

…結果はまた記す。




【猫ムスメより】
最後までお読み頂きありがとうございました。記事を読み「面白い」「共感した」と思ってくださった方は是非、左下の「♡(スキ)」を押してください(ログイン無しで誰でも出来ます)。作者にとって励みとなります♪ 


この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,983件

#これからの家族のかたち

11,365件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?