NAGATA

2023.7〜医療ベンチャーへ転職。 2022.5〜Xデザイン学校への入学を機に、リ…

NAGATA

2023.7〜医療ベンチャーへ転職。 2022.5〜Xデザイン学校への入学を機に、リフレクションの記載をスタート。 以前は、データを活用したビジネス開発をする部署で、PMO・営業支援・施策提案をしていました。

記事一覧

「どこかにビューン」体験記

秋田新幹線こまちで盛岡へ きっかけ 久しぶりにモバイルsuicaを開いた。(新しい勤務先が出社型で定期が必要なため) JREポイントを連携すると、ポイント貯まることを知り…

NAGATA
3週間前
5

Timee(タイミー)体験記

メルカリも参入した、スキマバイトの市場。タイミーは、どんな価値を提供しているのか? Timeeやってみた 申込までのストーリー 時々、ひたすら検品とか、集中できる作業…

NAGATA
1か月前
1

「やりたいことの見つけ方」でやりたいことを言語化してみる ④得意×好き=やりたいこと仮説

ここまで整理してきた、②得意×③好き=④やりたいことを書き出し、①価値観で、仕事としてやりたいことを絞り込む。 ②得意なこと ◎・成果を高めるために、事前に調査…

NAGATA
2か月前
2

「やりたいことの見つけ方」でやりたいことを言語化してみる ③好きなこと

好きな分野の、どんなところが楽しいのか?それは、得意なことに関係してくる。好きだけど、得意じゃないと楽しくない。 例えば、「服が好きだから販売する仕事に就く」→…

NAGATA
2か月前
2

「やりたいことの見つけ方」でやりたいことを言語化してみる ②得意なこと(才能)

今回は、②得意なこと(才能)! ①これまでの人生で充実していた体験は? 高校時代コーラス部で、大好きな顧問の先生・友達と毎日練習し、みんなで高め合ってうまくなっ…

NAGATA
2か月前
4

「やりたいことの見つけ方」でやりたいことを言語化してみる ①価値観

この本に書かれている質問に、自分の考えや経験を答えていくことで、やりたいことを炙り出してみる。今回は、①価値観! ①尊敬する人は?どんなところが魅力? えみりん…

NAGATA
2か月前
1

しくじり先生風に、入社からを振り返って講師をしたリフレクション

失敗の共有をしよう 1週間前に、コツコツ溜めていた施策実施結果のスライドを、#timesに投稿した。 社内にまな部、という部活があって、そこで、この施策についての学び…

NAGATA
3か月前
4

インタビュー実施前後

インタビュー40分の長尺版としては初めて実施したので、リフレクションを残す。 インタビュー準備①聞きたいことをまとめる 今回は、解像度を上げることで認知施策を考え…

NAGATA
11か月前

インタビュー依頼のコツ

前回、「一度はインタビューを快諾いただいたのに、やはり辞めたい」と言われ中々実施にいたらなかったのだが、色々改善して、2日で12名依頼→3件の獲得ができたので、忘れ…

NAGATA
11か月前
1

安直なアイデア

とあるモックアップに対して、安直なアイデアを口走った。 ペットの自動給餌みたいに出せたらと思ったのだが、それはターゲットのペインに対して響かないと言われた。 自動…

NAGATA
11か月前

初めてのユーザーインタビュー

患者理解を深めようと、インタビューを準備した。 初めてやるので、練習台として、同日入社のKさんに時間をもらいやってみた。 時間を気にしすぎたのもあり、何だかカチカ…

NAGATA
1年前
2

新たな挑戦

Xデザイン学校を修了して早5カ月。 このたび転職し、医療系ベンチャーの新規事業開発室で、スタートすることになりました! 患者体験、医師体験がより良いものになるよう…

NAGATA
1年前
1

読書リフレクションPart③

今回は、「直感と論理をつなぐ思考法」です。直感していることをどうアウトプットするといいのか、どうすれば鍛えられるのか、なぜ直感大事かが書かれてあって面白かった。…

NAGATA
1年前
1

はじめてのUX評価

2023.1.21、Xデザイン学校マスターコース9回目受講リフレクションです。 コンセプト評価 今日は、事前に作成したサービスコンセプトやストーリーボードを、他チームに評…

NAGATA
1年前
7

読書リフレクションPart②

今回は、「21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由」を読んだ感想をメモと共に振り返る。 文中に出てくる「お前、30にもなってデザイナーになるつもり?」…これは、…

NAGATA
1年前
1

読書リフレクションPart①

あけましておめでとうございます。 今年は、読書からスタートしました!手書きメモ(書写含む)をしながら読むのが癖なので、画像と共にリフレクションをしたいと思います。 …

NAGATA
1年前
1
「どこかにビューン」体験記

「どこかにビューン」体験記

秋田新幹線こまちで盛岡へ

きっかけ

久しぶりにモバイルsuicaを開いた。(新しい勤務先が出社型で定期が必要なため)
JREポイントを連携すると、ポイント貯まることを知り、ログイン。(実際はパスワードやメルアドが思い出せず四苦八苦)

何年も見てない間に、相当ポイントが貯まっていたことを知る。使い道のページを見ていた時、「どこかにビューン」が6000ptで行けることを知る。

申込:セレンデ

もっとみる
Timee(タイミー)体験記

Timee(タイミー)体験記

メルカリも参入した、スキマバイトの市場。タイミーは、どんな価値を提供しているのか?

Timeeやってみた

申込までのストーリー
時々、ひたすら検品とか、集中できる作業をやりたくなるのは、私だけではないと思う。ストレス発散になるのだ。

アプリで初期設定→夜中なのに数分で審査完了!
翌日の仕事を探す。住所から近い順にバイト先が表示される。過去経験者に限定されているものも多い。除外条件の絞込みがで

もっとみる
「やりたいことの見つけ方」でやりたいことを言語化してみる ④得意×好き=やりたいこと仮説

「やりたいことの見つけ方」でやりたいことを言語化してみる ④得意×好き=やりたいこと仮説

ここまで整理してきた、②得意×③好き=④やりたいことを書き出し、①価値観で、仕事としてやりたいことを絞り込む。

②得意なこと

◎・成果を高めるために、事前に調査検証する 
△・人間関係が良くない環境で仕事を円滑にする
◎・カオスな状況を整理・仕組み化する
◎・壁打ちできる人(同僚・先輩)がいて、アイデアを深められる
○・現場感のないリーダーのサポート
◎・現場への落とし込み
○・ボトムアップで

もっとみる
「やりたいことの見つけ方」でやりたいことを言語化してみる ③好きなこと

「やりたいことの見つけ方」でやりたいことを言語化してみる ③好きなこと

好きな分野の、どんなところが楽しいのか?それは、得意なことに関係してくる。好きだけど、得意じゃないと楽しくない。
例えば、「服が好きだから販売する仕事に就く」→「売上目標を競い合うのは得意じゃない。」とか。
役に立つから、ではなく、興味があるから好きなことを洗い出す。

①今、お金を払ってでも勉強・体験したいことは?

やりたいことを見つけてくれるコーチング。本質を見つける技術。

いろんな人の考

もっとみる
「やりたいことの見つけ方」でやりたいことを言語化してみる ②得意なこと(才能)

「やりたいことの見つけ方」でやりたいことを言語化してみる ②得意なこと(才能)

今回は、②得意なこと(才能)!

①これまでの人生で充実していた体験は?

高校時代コーラス部で、大好きな顧問の先生・友達と毎日練習し、みんなで高め合ってうまくなっていく感じ。ふざけながら楽しく練習してた。ピアノも弾いたし、全国大会も行ったし、自分達でコンサートやったり、近くの幼稚園や老人ホームでも。感動して喜んでくれるのが嬉しかった。

小学生時代、そろばんで毎日練習。練習の結果、大会で優勝した

もっとみる
「やりたいことの見つけ方」でやりたいことを言語化してみる ①価値観

「やりたいことの見つけ方」でやりたいことを言語化してみる ①価値観

この本に書かれている質問に、自分の考えや経験を答えていくことで、やりたいことを炙り出してみる。今回は、①価値観!

①尊敬する人は?どんなところが魅力?

えみりん:弱みを曝け出し、相手を傷つけない言葉で発信していて面白い

Uさん:いつも笑顔で思いやりがある。やりたいことに蓋をせず、心が自由

Tさん:気付きをくれる。問いかけをしてくれる。争いにならない形で

ミセス大森さん:美しい声と歌詞、音

もっとみる
しくじり先生風に、入社からを振り返って講師をしたリフレクション

しくじり先生風に、入社からを振り返って講師をしたリフレクション


失敗の共有をしよう

1週間前に、コツコツ溜めていた施策実施結果のスライドを、#timesに投稿した。
社内にまな部、という部活があって、そこで、この施策についての学びを共有する機会をいただき、資料を作った。

学ぶ長に相談したところ、「しくじり先生風にしみじみ失敗談を話した方が〜」、とヒントをもらい、テーマを決めようと思ったが、軸が色々あるので、まずは入社してからの振り返りをしてみた。

テー

もっとみる

インタビュー実施前後

インタビュー40分の長尺版としては初めて実施したので、リフレクションを残す。

インタビュー準備①聞きたいことをまとめる

今回は、解像度を上げることで認知施策を考える事が目的だったので、どんな風に認知・流入されたのか、サービス体験前後でどんなところに価値を感じてくれてるのかが知りたかった。
どんな生活をしているのか、どんな人や物と関わっているのかを聞く準備した。
→検索した時の状況や、こちらが価

もっとみる
インタビュー依頼のコツ

インタビュー依頼のコツ

前回、「一度はインタビューを快諾いただいたのに、やはり辞めたい」と言われ中々実施にいたらなかったのだが、色々改善して、2日で12名依頼→3件の獲得ができたので、忘れないうちにメモしておこうと思う。

①ターゲット

Before)3回以上予約いただいた方

After)アンケートに回答いただいてる方

これに回答いただく方は、好意的もしくは何かを伝えようとしてくださる方と考えた。

②日程調整

もっとみる

安直なアイデア

とあるモックアップに対して、安直なアイデアを口走った。
ペットの自動給餌みたいに出せたらと思ったのだが、それはターゲットのペインに対して響かないと言われた。
自動給餌は、飼い主のペットへの愛着があるから成り立っている。
ペットが心配な自分を助けるサービスなんだ。

誰がペインを持っているのか、本当にペインなのか、押し売りなのか。
そうしているには意味がある。誰にとってのものなのか、立ち返る所がどこ

もっとみる
初めてのユーザーインタビュー

初めてのユーザーインタビュー

患者理解を深めようと、インタビューを準備した。
初めてやるので、練習台として、同日入社のKさんに時間をもらいやってみた。
時間を気にしすぎたのもあり、何だかカチカチでうまくできない…事前に用意した質問を読み上げるだけで何の示唆も得られそうにない。
本末転倒とはこのことだ。

Kさんがくれたアドバイスが、どれも頭をガンガン叩き起こすような学びだった。

「協力して良かったと思えない」
いつもありがと

もっとみる
新たな挑戦

新たな挑戦

Xデザイン学校を修了して早5カ月。
このたび転職し、医療系ベンチャーの新規事業開発室で、スタートすることになりました!

患者体験、医師体験がより良いものになるよう、様々な部署と連携して新たなサービスの創出、社会課題の解決を目指してチャレンジしたいと思います!

(余談)
3日間のオンボーディングは、超絶ツメツメで、動画は全て2倍速で見ること前提のスケジュール!w
でも、尊敬できる人にたくさん出会

もっとみる
読書リフレクションPart③

読書リフレクションPart③

今回は、「直感と論理をつなぐ思考法」です。直感していることをどうアウトプットするといいのか、どうすれば鍛えられるのか、なぜ直感大事かが書かれてあって面白かった。共感する部分も多く、琴線に触れた所をメモスクショで振り返る。

実務では、客観性が求められるので、これまでの慣習や文化を引き摺った人と、新しいことを生み出そうとする人とでは、文化や価値観の違いがあってストレスが互いに溜まる。すり合わせは容易

もっとみる
はじめてのUX評価

はじめてのUX評価

2023.1.21、Xデザイン学校マスターコース9回目受講リフレクションです。

コンセプト評価

今日は、事前に作成したサービスコンセプトやストーリーボードを、他チームに評価してもらうワークショップでした。
評価準備では、評価してもらいたいシーンを選び、評価基準を設定し、追加で質問したいことを2つ用意しました。

5名の方に評価いただき、「共感性は高いが、利用するには不安が残る」という結果になり

もっとみる
読書リフレクションPart②

読書リフレクションPart②

今回は、「21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由」を読んだ感想をメモと共に振り返る。

文中に出てくる「お前、30にもなってデザイナーになるつもり?」…これは、私も自分自身に問いかけたし、実際に言われた言葉で、思わず笑ってしまった。
日常業務で、効率化、標準化、AI・データ活用、、協議、合意形成をグルグルし、「あー論理や成果だけじゃないのになぁ。。」「もっとサービスや体験を喜んでもらえるデザ

もっとみる
読書リフレクションPart①

読書リフレクションPart①

あけましておめでとうございます。
今年は、読書からスタートしました!手書きメモ(書写含む)をしながら読むのが癖なので、画像と共にリフレクションをしたいと思います。
読んだのは、こちらの3冊💁‍♀️

世界で最もイノベーティブな組織の作り方

21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由

直感と論理をつなぐ思考法

今日は、山口周さんの「世界で最もイノベーティブな組織の作り方」です。

忖度をす

もっとみる