マガジンのカバー画像

幸せに生きるヒント

30
自分の人生は、自分で選んで進める。
運営しているクリエイター

#年下彼氏

待つ女をやめた

待つ女をやめた

前回書いたnoteで少し触れた、
【彼に将来の話をしようと決めたきっかけ】
が、まさのぺろ美さんのこのnoteに
込められていたので、
今回引用して書かせていただきます。

今までの私は完全に「待つ女」

良い彼女でいたら…
4年記念日を迎えたら…
適齢期に付き合っているから…

自然と彼から結婚の話が
持ち出されるものだと思ってきた。

でも現実は、全く逆。

彼から結婚のけの字もなく、
ただ時

もっとみる
結婚の話をしてことごとく別れてきた私が、初めて別れず前向きな話ができた日

結婚の話をしてことごとく別れてきた私が、初めて別れず前向きな話ができた日

◆結婚の話をすると別れると思っていた

これまでの私はタイトル通り、
結婚の話を持ち出しては別れてきました。

そのおかげで、
【結婚の話=重い=別れる】
の方程式が見事に完成。

私の中で結婚や将来の話をすることは、
とてつもなくハードルの高いものになりました。

ですが31歳になった今、
これからの人生について
真剣に考えるタイミングがあって
「彼とこれからの話をしたい」
と思ったんです。

もっとみる
彼の本当の優しさとは

彼の本当の優しさとは

Twitterもフォローさせてもらっていて、いつもハッとさせられる学びがたくさんあるいずみさんのnote。

過去の私と、今の私を目の当たりにしているようでとても共感したのがこの記事でした。

どれだけ「してくれるか」

過去の私は、ここで全ての愛情を測ってた。

こんなところばかり気にしていた。
確かにこれも、愛情の一つになりうることもあると思う。

でも今の彼と過ごすようになって、本当の優しさ

もっとみる
駆け引きより最強な武器

駆け引きより最強な武器

先日、Twitterでお話をさせてもらった方がいて。
私も気づきをいただいたので、noteにすることにしました。

タイトルの結論から言ってしまうと、それは「素直さ」だと私は思います。

そう思う理由は、今の彼と付き合っている中で実際に体感したからです。

駆け引きってバレる

駆け引きって、バレると思ってます。

厳密に言うと、”駆け引きと思ってやる”LINEの返信を遅らせたり、男性の影をちらつ

もっとみる
安心できる恋愛は自分で作っていけるもの

安心できる恋愛は自分で作っていけるもの

最近、彼との関係性に変化を感じてきている。

出会って2年、付き合って半年弱。
インパクトのある出来事があったわけではない。

なんというか、前と比べて彼を信頼できるようになった。
彼からの信頼も感じる。

これって、一緒に過ごしてきた時間がただただ作り出したものではないと思って、私が「これかな?」と感じた理由は4つ。

■伝える努力を怠らなくなったこと

これまでの私は、「察してちゃん」だった。

もっとみる
全女子が見習いたい!嫉妬・ヤキモチを可愛く伝える方法

全女子が見習いたい!嫉妬・ヤキモチを可愛く伝える方法

全女子が参考になるのでは?と思うくらい、私は感動してしまった。

なので、noteに残すことにしました。



この流れ、結構女子あるあるなのではないかと思います。

私も過去何度かやらかしましたが、この流れで彼に接して良い方向にいくことは100%ありませんでした。

と言いながら、今回は「私」が異性と出かける側の話。
男友達と出かけることが度々あるくせにマメに連絡しなかった私が、彼のある言動に

もっとみる
元カレたちを思い出して、唯一後悔していること

元カレたちを思い出して、唯一後悔していること

何度もnoteにしてきた通り、
私はとても恋愛体質だったから
これまでもいろんな人と
お付き合いをしてきた。

その人たちとは上手くいかなかったから
今があるわけだけど、
「あの彼と結婚してたら」
「あの彼と上手くいってたら」
というタラレバは全く思わない。

でも最近、「これだけは…」と
ひとつ、後悔していることを見つけた。

それは

嬉しいと感じたこと
幸せに感じたこと
楽しいと感じたこと

もっとみる
アラサー女、結婚に焦らなくなった理由

アラサー女、結婚に焦らなくなった理由

仲の良い友人は、
ものの見事に9割は結婚している。

2人目の子どもがいる子もいる。

結婚や出産の報告がくるたびに
喜ばしい気持ちの反面、
「ああ、また1人独身仲間がいなくなった…」
と感じたのも本音。



去年の秋、
前の彼と別れるまでは
【はやく自分も皆んなの仲間に入ること】
が目的になって
結婚したいと焦っていた。

不確かな自分の将来に
漠然とした不安を感じながら
毎日を過ごしていた

もっとみる
私にとって〈ひとりの時間〉が大切な理由

私にとって〈ひとりの時間〉が大切な理由

先日、彼との話し合いの中で、
《ひとりの時間》という話題が出た。

彼は、ひとりの時間が好き。

ひとりで岩盤浴
ひとりでドライブ
ひとりで旅行
ひとりで携帯ゲーム

会う頻度の話題になったとき、
彼が申し訳なさそうに、
「僕が今度ひとりで週末に
旅行に行きたいって言ったら…?」
と聞いてきた。

過去にこれを言って
怒られたことあるのかな
ってくらい、怯えて聞いてきた笑

「全然行ってきなよ〜

もっとみる