マガジンのカバー画像

もっさんみいこのワークショップ

45
もっさんみいこが関わったイベント型ワークショップのご紹介です。 行政・企業からご依頼いただいたものや自主企画の物色々あります。
運営しているクリエイター

#子ども

コラボ:古賀印刷様SDGSカルタ×もっさんみいこワークショップ

コラボ:古賀印刷様SDGSカルタ×もっさんみいこワークショップ

チアファミリーフェスタというお祭り内での古賀印刷株式会社様ブースにて、ワークショップを行いました。

SDGSカルタでSDGSを知ってもらう古賀印刷株式会社様が制作に携わったSDGSカルタは一枚一枚環境の事を考えさせられる読み札と絵札がセットになっています。
楽しく遊びながら、SDGS17番それぞれの内容はもちろん、自分たちは何をすればよいか?何ができるか?などを考えたり知ったりできる仕組みとなっ

もっとみる
富田林市公民館まつりにて「公民館で描くこの街のミライ2」

富田林市公民館まつりにて「公民館で描くこの街のミライ2」

公民館まつりのメインポスターデザインと、子ども達とのペインティングイベントのアーティストとしてご依頼を受けました。

公民館まつりポスターデザイン3つの公民館で同時開催される富田林市公民館まつりのポスターデザインをご依頼いただきました。3つの公民館の建物をイラストにして、ご近所で行ったことのあるみなさんならどこで開催しているかわかりやすくイメージを出しました。細かい詳細は決まっていない段階でのイメ

もっとみる
えほんとあそびのふわふわランド@大阪市西淀川区

えほんとあそびのふわふわランド@大阪市西淀川区

西淀川区の絵本イベントにて、絵本と遊びのコーナーを担当

図書館と西淀川区の子育て団体のコラボイベントで、区役所のホールで行われた大型イベント。コロナ禍もあって、時間制の入替でしたが、前時間予約一杯で、延べ420名がご来場されました。
会場いっぱいに置かれた絵本が置かれ、絵本が十分に楽しめる空間となっています。そんな会場の一角にもっさんみいこの絵本と工作ワークショップの遊びのコーナーを設営させても

もっとみる
ちびっこ親子教室@ドレミファごんちゃんin柏原市

ちびっこ親子教室@ドレミファごんちゃんin柏原市

2021年春より、柏原市の子育て支援・親子広場ドレミファごんちゃんにて、月一回の「つくってあそぼ」を開催することとなりました。

開催されている場所は、柏原市にある安明寺のビハーラの家で、趣のある素敵な平屋の日本家屋です。安明寺の住職さんでもあるみどりさんやスタッフさんにお声がけいただきました。
定期的に開催されているドレミファごんちゃんつどいの広場に遊びに来られる未就学児(0〜3歳)の子どもと保

もっとみる
御幣島芸術祭2019

御幣島芸術祭2019

大阪西淀川区で開催された御幣島芸術祭に参加しました。画家や作家と言われる人たちの中、異色の遊び場をつくったもっさんみいこ。さてどうなる?

2019年の御幣島芸術祭とはホームページより
------------------------------------------
​​御幣島芸術祭は、大阪市西淀川区で毎年開催される小さな芸術祭です。本年は、メイン会場にて、10組の芸術家が「工のまちのアート」

もっとみる
大阪堺市冒険遊び場ちょっとバン自然学習

大阪堺市冒険遊び場ちょっとバン自然学習

以前からキャラクターやHP、パンフレットを制作していることもあり、「ちょっとバン」にて、お山の自然学習の講師を務めました。

冒険遊び場「ちょっとバン」とは冒険遊び場「ちょっとバン」は、
------------------------------------------
大阪府堺市泉ケ丘にある堺市立ビッグバンの敷地内にある「子どもたちの遊び場」です。開催日時は決まっていますが、どなたでも無料で利

もっとみる
松山冒険遊び場:山の自然で作って遊ぼう!

松山冒険遊び場:山の自然で作って遊ぼう!

山の中のあそび場から素材を集めて作るリースやオブジェ。
団体の活動報告パンフレットの制作。

山の中を散策し、材料を集めます。落ちている木の枝を集めたり、竹をのこぎりで切ったり、木に巻き付いたつる性植物を切り出します。それらはオブジェの土台として使うのに便利です。
ドングリや松ぼっくり、落ち葉などは、貼り付けて飾りにも使えます。
何に使おうか、どんな風に組み立てようか、どんな素材が使えるか?色んな

もっとみる
鹿島 石ころコロコロ水族館

鹿島 石ころコロコロ水族館

夏の海開きの賑わいに、冬の閑散期の集客に。愛媛鹿島の海で石ころで魚を作り、冬に展示を行いました。

夏のワークショップ:石ころでおさかなづくり

2016年7月の鹿島海開きの日に、海水浴場の休憩スペースに場所をとり、自由参加のワークショップを開催しました。海水浴で楽しんだ水着のままの子ども達、そのまま工作スタートです。

現場に行ってみると広告不足で集客が不十分。海水浴場のお客さんに周知してもらう

もっとみる
ユニセフパークプロジェクト

ユニセフパークプロジェクト

ずいぶん昔。4泊5日?ユニセフと国土交通省が関わっていた子ども国際キャンプのプログラムディレクターをやっていました。

有馬富士公園などでの活動で山崎亮さん、佐々木健一郎さん(現在そらぷちキッズキャンプの事務局長)と出会い、新しいフィールドで活動するようになりました。

明石海峡公園の神戸側の藍那地区のデザインにおいて、これも地域コミュニティや活動団体の意見を取り入れた公園にしようという感じだった

もっとみる
三田プレーパークプロジェクト

三田プレーパークプロジェクト

大学のころのボランティア活動で子どもの遊び場を作りました。

大学生の頃の昔話

これはちょっと昔、と思いたいだいぶ昔の話です(笑)。

子どもの頃から、どんどん開発されていく町の中、木や原っぱが残る空き地のようなところを探して遊んでいました。そんな遊び場がどんどん減っていき、こどもたちはファミコンからゲームの世界へと遊び場を移す時代です。

ゲームが全て悪だとは言いませんけど、「おりこうさん」を

もっとみる