❤️(特典以外無料 )⭐️『スピリチュアルで謎解く』【Vol.39】▶︎ありえへん㊙️御所グラウンド❗️(前編)
⭐️【あらすじ】
⇩【前回の記事】は、コチラです⇩
⭐️夏『グラウンド』や 兵どもが 『御所』の跡
ようこそ、本編へ。
間違って開いてしまった関ジャニ好きの方も、ありがとうございます。
はじめにお断りしておきますが、「松尾芭蕉」の話でもありません。
でも、よく知らない「その句」が頭に浮かびました。
「国破れて山河あり、城春にして草木深し…」から始まるその有名な句が、まさに今回の結末を表しているような気がしました。
いつもそうなのですが、「万城目学」という作家さんは私にとって日本の「ダン・ブラウン」みたいな存在で、毎回毎回スピリチュアルな気づきをくれる勝手に師匠でした。
特に今回は「直木賞受賞作品」ということもあって、そうとうなエネルギーを放っているのは感じていましたが、まさにそのとおりでした。
そして、これも時代のお陰です、ポチッとするだけでモニターに表示された最新作は数時間で読み終わりました。
一息ついた後、オジサンの充電が復活してきたのか、私は大きな地図を広げていました。
それは、前回の記事でも使った、「ダ・ヴィンチコード」の作図で上書きした大きな京都地図でした。
私は、作品に登場した場所を思い返しながら、地図の上に三角定規や分度器を重ねていき、今回の舞台になったエリアを絞り込んでいきました。
さて、このエリアが今回のメッセージですよと勝手に受け取った私は、いつものように「謎解きモード」に入り、当然のように「タイトルの場所」を最初に注目しました。
▶︎『御所』に『グラウンド』って?
万城目学さん的にもそうだったのでしょうが、お陰様で私としても同じ場所に辿りつくことができました。
今回の気づきが、最終的に全て繋がったのです。
『御所グラウンド』に始まり、『御所グラウンド』で終わる。
まるで「色即是空、空即是色」みたいに、同じものが2度目には全く違ったものとして映りました。
私はモニターに映し出したGoogleマップを衛星写真モードに切り替えて、それがノンフィクションであったことを確認し、ふたたびデスクに広げた大きな地図に視線を移しました。
その地図に上書きした「ダ・ヴィンチコード」の作図は、何本かの直線が『御所』の上を通過していました。
ここまでは意外に順調な展開だと思ったのは「どんな虫の知らせ」だったのか、まもなく大きな壁にぶつかりました。
『小説に登場するキーワードが、1本の直線で繋がらないのはなぜなのか?』
一般の読者であれば、そこまでの深い意味はないと思われるかも知れませんが、これまでの作品を読んでみた感覚では、万城目学さんは、そのレベルの意味も含めて作品を書いているはずなのです。
きっと、まだ私が重要な何かに気づいていない段階なのでしょう。
その答えは何だろうと、小説の場面を思い出しながら地図を見回してみました。
すると、あることが気になり始めました。
ここから先は
この記事が参加している募集
よろしけれサポートをお願いいたします。 今後より多くの方にお伝えして行く活動費や、応援したい方への支援に使わせていただきます。 よろしくお願いいたします🙇♂️