マガジンのカバー画像

雑学のすゝめ

168
トーク形式で、ちょっとした雑学をご紹介します! 明日のお話のネタ作りに、或いは時間つぶしに、気軽にお読みいただければ幸いです<m(__)m> その他の記事が長文でやや重めなので、…
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

今日は「伊達巻」の日

今日は「伊達巻」の日

5月24日は「伊達巻の日」

です。

伊達政宗公

の命日が5月24日であることに由来しています。
制定したのは「株式会社千日総本社(現在は「株式会社せんにち」に総菜事業を譲渡)」。

「株式会社せんにち」は、玉子焼き、だし巻玉子、錦糸卵など料理全般、干瓢、おぼろ、シイタケなどの寿司具材の製造などをしている企業です。

おせちの代表的なメニューの一つ、伊達巻を日本の食文化として広めていくことが、

もっとみる

旅客機で乗客のサポートをするキャビンアテンダント(CA)。
女性第1号はユナイテッド航空に採用された看護師のエレン・チャーチさん。
彼女は自分を客室乗務員として雇うよう猛アピール。初フライトは1930年5月でした。
看護師資格を持つ女性CAは、当時の乗客達を大いに安心させたとか。

翼よ、あれが巴里の灯だ!

翼よ、あれが巴里の灯だ!

今日、5月21日は、「リンドバーグ翼の日」。
アメリカの飛行士チャールズ・オーガスタス・リンドバーグが、初の単独大西洋無着陸飛行を成功させ、パリに到着した日です。

チャールズ・オーガスタス・リンドバーグ

1902年、アメリが合衆国のミシガン州デトロイトで、スウェーデン系移民の子として生まれました。
翌年にライト兄弟が、ライトフライヤー号によって有人動力飛行に成功する

1年前のことです。
リン

もっとみる

彗星の尾は、進行方向の後ろに伸びているわけではありません。
彗星は氷の塊です。その表面の氷が太陽風で剥がれ落ち、含まれるチリやガスが太陽光に照らされて光り、尾は生まれます。
つまり、尾は「進行方向」ではなく、「太陽がある方向と逆」に伸びているということ。
名前が紛らわしい?(笑)

乳製品と人の関わり

乳製品と人の関わり

さて、今回は食文化の切り口から、歴史や地理的なことを少し書いてみたいと思います。

今回取り上げる食材は「ヨーグルト」。
日本でも、健康食品としてお馴染みですね。
ヨーグルトというと、日本では「ブルガリア」のイメージが強いです。
これは、明治乳業株式会社の「明治ブルガリアヨーグルト」という商品が大ヒットしたこと、
大相撲でブルガリア出身の琴欧州関

が活躍し、ブルガリアヨーグルトのCMにも登場した

もっとみる
お財布の中身で長さを測る方法

お財布の中身で長さを測る方法

最近はスマホでも物差しアプリがあり、急に長さを測ることがあっても困ることは少なくなりました。

実は、スマホ普及以前にも、身近なもので長さを測ることができたことはご存知でしょうか?
それは、お財布の中身。つまりお金。
千円札が2枚と一万円札が1枚あれば、折ったり組み合わせたりして1cmから10cmまでは測れてしまうのです。あと、15cmと16cmも大丈夫です。

さらに1万円札が1枚あれば12cm

もっとみる
上野恩賜公園開園の日

上野恩賜公園開園の日

今日、5月9日は、明治9(1876)年に上野恩賜公園が開園した日です。
というわけで、今日は上野恩賜公園についてのちょっとしたあれこれを。

上野恩賜公園とは?上野恩賜公園(通称上野公園)は、 寛永2年(1625年)、徳川家康・秀忠・家光に仕えた天台宗の天海大僧正

の発願により、江戸の鬼門(丑寅=北東)

を封じるために建立された東叡山寛永寺

の旧伽藍に造られた公園です。
天海大僧正は実は明智

もっとみる

「シルエット」の語源はフランスのある人物の名前。
18世紀の財務大臣、エティエンヌ・ド・シルエットです。
彼は逼迫する財政再建のため、増税と緊縮策を実施。
その際、高価な絵の具を用いず黒一色で輪郭を強調した肖像画を描くことを主張しました。
これが世の中で流行したことが始まりです。

フランスを代表する建築、ヴェルサイユ宮殿。
水が乏しい砂地のヴェルサイユに、見事な宮殿と庭園を造ったのはルイ14世。
揚水機を用いてセーヌ川の水を高さ150mの丘を越えて宮殿まで引き、巨大な貯水池まで建設しました。噴水庭園を完成させ、自然をも制する「太陽王」の威光を示したのです。