しとみん

狭く浅く

しとみん

狭く浅く

記事一覧

【悲報】休職、残り1週間

こんにちは。 うつ病で休職してましたが復帰が近づいてきました。 7月1日から復職なのでお休みもあと1週間です。 復帰できないです。 復帰したくないです。 ニート楽しす…

しとみん
1日前
12

新しくなったMBTI診断をやってみた

こんにちは。 皆さんはMBTI診断をしっていますか? 所謂性格診断みたいなもので、様々な質問に答えていくと性格のタイプの分類が出てくるみたいなやつです。 以前行ったと…

しとみん
3日前
9

復職まであと2週間を切った

復職まであと2週間を切った。 復職したら6時には起きないと間に合わない。 しかし今、早寝早起きが出来ていない。 最近なかなか寝付けなくて寝る時間は0時を回ってしまう…

しとみん
4日前
26

アンチ飲み会

飲み会が苦手だ。 まず、私はお酒が飲めない。 元々アルコールに弱い体質である。 初めてお酒を飲んだ翌日、筋肉痛になった。 また、睡眠薬や精神安定剤も服用しているた…

しとみん
9日前
11

社会からは優しい人間から脱落していく

数ヶ月前、私が普段通り勤務先の病院で某診療科の受付として働いていたときのことだ。 入社1年目の別の科の受付をしていた同期の子が、腹痛により遅刻した。 その後、遅…

しとみん
10日前
25

日記的なもの

数日前から左耳のモゴモゴ感がたまに気になることがあった。 昨晩は特にモゴモゴ感が酷く、耳鼻科に行くことを検討した。 ずーっとイヤホンをしているからなのだろうか。…

しとみん
13日前
11

セカシン セカイシンフォニー2024 感想

こんにちは。 2024年6月8日に行われたセカイシンフォニー2024 横浜昼公演に参加してきました。 ゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージfeat.初音ミク」に収録されて…

しとみん
2週間前
5

今の職場へ、実家から片道2時間程をかけて通勤している。

今の職場へ、実家から片道2時間程をかけて通勤している。 今はうつ病で休職中だけれど。 実家から最寄り駅までが徒歩20分程で、2回電車の乗り換えがある。 行きは、1本目…

しとみん
2週間前
14

復職が決まった

先日メンクリにて復職の旨を記した診断書をもらってから、帰宅して早速職場に電話をかけた。 まだ緊張するが、職場への電話も慣れてきた。 診断書の件を伝えるだけでまた…

しとみん
2週間前
20

学園アイドルマスター、楽しすぎ

最近、noteの更新が滞っている。 休職に入った直後はもう少し更新頻度が高くありたいと思っていた。 理由はいくつかあるが、そのうちの1つはとあるゲームにハマりまくって…

しとみん
2週間前
11

みんな顔違くて可愛いでしょう

しとみん
2週間前
2

復職が近いよ 復職が近いよ 近いよ復職 復職が近いよ

今日はかかりつけのメンクリに行ってきた。 先日の職場の面談で上司から仕事復帰可能の旨を記した診断書をもらってくるように言われたため、診断書をもらいに行った。 7月…

しとみん
2週間前
19

休職から2ヶ月 職場との面談

月1回職場から面談するように言われており、今日面談に行った。 直属の上司との面談だ。 上司からは以前より元気そうと言われた。 職場から離れて回復してきた自覚はあっ…

しとみん
3週間前
7

自分サーティワンいいっすか?いいよ!

という訳でサーティワンに行ってきました。 今サーティワンでアイス10個頼めるキャンペーン的なのやっているじゃないですか、あれ見たら久々に食べたくなっちゃって。 ま…

しとみん
1か月前
10

うつ病の診断が下る前日・当日・翌日

①前日 月曜日。 いつも通り憂鬱な気持ちを抱えながら出勤した。 できるだけ朝の挨拶はするように心がけているが、苦手な看護師さん(以下、Aさん)には挨拶出来なかった。…

しとみん
1か月前
15

そろそろGWも後半戦に突入しますが、

こんにちは。 そろそろGWも後半戦に突入しますね。 まあこれはうつ病休職中の私だけの話なのですが。 4月頭から始まったうつ病による休職が始まってから早くも1ヶ月と半月…

しとみん
1か月前
18
【悲報】休職、残り1週間

【悲報】休職、残り1週間

こんにちは。
うつ病で休職してましたが復帰が近づいてきました。
7月1日から復職なのでお休みもあと1週間です。

復帰できないです。
復帰したくないです。
ニート楽しすぎます。
もうちょい休ませてください。

生活リズムがあまり良くないです。
復職したら6時起床22時就寝みたいな生活しないといけないのですが現状6時起きられてないです。
8時とか9時に起きてます。
あとなかなか眠れずにいます。
日付

もっとみる
新しくなったMBTI診断をやってみた

新しくなったMBTI診断をやってみた

こんにちは。
皆さんはMBTI診断をしっていますか?
所謂性格診断みたいなもので、様々な質問に答えていくと性格のタイプの分類が出てくるみたいなやつです。

以前行ったときは私はINFJ-Tという結果が出ました。
このタイプは平和主義者、優しい、繊細みたいな性格だったと思います。
結構レアらしいですが、Twitterだとよく見かける気がします。

TwitterでMBTI診断の口調が新しくなったとい

もっとみる
復職まであと2週間を切った

復職まであと2週間を切った

復職まであと2週間を切った。
復職したら6時には起きないと間に合わない。

しかし今、早寝早起きが出来ていない。
最近なかなか寝付けなくて寝る時間は0時を回ってしまうし、起きる時間は8時とか9時過ぎになってしまう。

最近Vtuberのゲーム配信をよく見てしまう。
Vtuberなんて全く触れてこなかった文化なのに。
人がゲームをしている画面とか、面白いトークとか、つい見入ってしまう。
切り抜き動画

もっとみる
アンチ飲み会

アンチ飲み会

飲み会が苦手だ。

まず、私はお酒が飲めない。
元々アルコールに弱い体質である。
初めてお酒を飲んだ翌日、筋肉痛になった。
また、睡眠薬や精神安定剤も服用しているため、アルコールを摂取することはできない。一滴も。

また、私は人とのコミュニケーションが苦手だ。
お酒を飲んでいないから周囲のテンションについていけていないというのもあるかもしれないが、多分飲んでいてもわァ……ア……みたいなちいかわ状態

もっとみる
社会からは優しい人間から脱落していく

社会からは優しい人間から脱落していく

数ヶ月前、私が普段通り勤務先の病院で某診療科の受付として働いていたときのことだ。

入社1年目の別の科の受付をしていた同期の子が、腹痛により遅刻した。

その後、遅刻の頻度が上がっていき、最初は遅刻の旨を連絡していたみたいだがだんだん連絡も無くなっていったそうだ。(診療科が違うのであまり詳しいことは知らない。)
また、勤務中に頭痛を訴えて突っ伏したりすることも多かったそうだ。

ある日、その子が激

もっとみる
日記的なもの

日記的なもの

数日前から左耳のモゴモゴ感がたまに気になることがあった。
昨晩は特にモゴモゴ感が酷く、耳鼻科に行くことを検討した。

ずーっとイヤホンをしているからなのだろうか。それとも先日コンサートで大音量の音楽を聴いたからだろうか。

今朝にはモゴモゴ感はもうなくなっていた。
朝耳鼻科に電話すると、今日の予約は締め切ったので予約無しで来てくださいと自動音声が流れた。

もう症状はないので耳鼻科に行こうか悩んで

もっとみる
セカシン セカイシンフォニー2024 感想

セカシン セカイシンフォニー2024 感想

こんにちは。
2024年6月8日に行われたセカイシンフォニー2024 横浜昼公演に参加してきました。
ゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージfeat.初音ミク」に収録されている楽曲のオーケストラコンサートになります。
今回はその感想について個人的に語っていきたいと思います。

※注意
・以下セトリ及びイベスト等のネタバレを含みます。避けたい方はブラウザバックをお願いします。
・あくまでこの感

もっとみる
今の職場へ、実家から片道2時間程をかけて通勤している。

今の職場へ、実家から片道2時間程をかけて通勤している。

今の職場へ、実家から片道2時間程をかけて通勤している。
今はうつ病で休職中だけれど。

実家から最寄り駅までが徒歩20分程で、2回電車の乗り換えがある。

行きは、1本目の電車は確実に座れる、2本目も始発に乗れば確実に座れる、3本目は座れないことが多いが満員電車という程でもない。

帰りは、3本目(職場の最寄り駅からの電車)は座れない、2本目は満員電車、1本目も座れない。

医療事務として働いてい

もっとみる

復職が決まった

先日メンクリにて復職の旨を記した診断書をもらってから、帰宅して早速職場に電話をかけた。

まだ緊張するが、職場への電話も慣れてきた。

診断書の件を伝えるだけでまた面談を行ってから正式に復職が決まるものだと思っていたが、復職日や勤務時間、日数などがあっさりと決まってしまった。

今月末にまた面談をするつもりでいたが、次回行くのは出勤時で良いとのことだった。

もっと慎重にやるものなのかと思っていた

もっとみる
学園アイドルマスター、楽しすぎ

学園アイドルマスター、楽しすぎ

最近、noteの更新が滞っている。
休職に入った直後はもう少し更新頻度が高くありたいと思っていた。
理由はいくつかあるが、そのうちの1つはとあるゲームにハマりまくっているからである。

「学園アイドルマスター」である。
(以下、学マスと記載する。)

https://x.com/gkmas_official/status/1790962926377120082?s=46&t=0FCQZ6weUuu

もっとみる

みんな顔違くて可愛いでしょう

復職が近いよ 復職が近いよ 近いよ復職 復職が近いよ

復職が近いよ 復職が近いよ 近いよ復職 復職が近いよ

今日はかかりつけのメンクリに行ってきた。
先日の職場の面談で上司から仕事復帰可能の旨を記した診断書をもらってくるように言われたため、診断書をもらいに行った。

7月から復職、勤務時間や日数減推奨の旨を書いてもらった。

もうすぐ休職期間も終わっちゃうんだ⋯労働を再開するんだ⋯と不安な気持ちが湧いた。

配属先は変えてもらえるらしいが、続くだろうか、人間関係は苦しくないだろうか、仕事は辛くないだろう

もっとみる

休職から2ヶ月 職場との面談

月1回職場から面談するように言われており、今日面談に行った。
直属の上司との面談だ。

上司からは以前より元気そうと言われた。
職場から離れて回復してきた自覚はあったが、周りからもそう思われているようで嬉しかった。

前回の面談は様子見程度であったが、今回は前回よりも内容の濃いものであった。

まず、休暇届を記入し、その後面談が始まった。

調子はどうか、家族はどんな仕事をしているのか、次回の面談

もっとみる

自分サーティワンいいっすか?いいよ!

という訳でサーティワンに行ってきました。
今サーティワンでアイス10個頼めるキャンペーン的なのやっているじゃないですか、あれ見たら久々に食べたくなっちゃって。

まあ私は4つにしておいたのですが⋯。
1人10個も食べられないので。

ちなみに私の前に並んでいた方は10個頼んでいましたがスプーンを複数個もらっていたので普通にシェア用っぽかったです。
Twitterの見過ぎでサーティワン10個は1人で

もっとみる

うつ病の診断が下る前日・当日・翌日

①前日

月曜日。
いつも通り憂鬱な気持ちを抱えながら出勤した。
できるだけ朝の挨拶はするように心がけているが、苦手な看護師さん(以下、Aさん)には挨拶出来なかった。怖かった。

Aさんは、仕事のできるベテランさんだった。
気の強い方で、所謂お局さんであったと思う。

私は医療事務として働いており、某診療科の受付を担当していた。
この日の診療科の受付担当は午前は入社1年目の私と私より後に入ったパー

もっとみる
そろそろGWも後半戦に突入しますが、

そろそろGWも後半戦に突入しますが、

こんにちは。
そろそろGWも後半戦に突入しますね。
まあこれはうつ病休職中の私だけの話なのですが。

4月頭から始まったうつ病による休職が始まってから早くも1ヶ月と半月が経とうとしています。

最初メンクリの先生からその状態なら3ヶ月は休んでと言われたときはそんなに長いの!?と思ってしまいましたが、実際過ごしてみるとあっという間です。
まるでそれは光の速さに匹敵します。

1ヶ月半休んで、私はかな

もっとみる