マガジンのカバー画像

旅と暮らしの交わるところ

215
OLから転身し、写真の道へ。結婚・妊娠・出産を経て、女性がライフステージや環境に左右されずに(もしくは、変化に応じて自由自在に形をかえて)はたらくことや暮らすことについて考えてき… もっと読む
運営しているクリエイター

#女性の生き方

「全ては最善」の旅の始まり(アジア覚醒ツアーサムイ編)

「全ては最善」の旅の始まり(アジア覚醒ツアーサムイ編)

はろ、みゆきです。
いろんな意味でものすごい旅をしてきたので、忘れないうちにシェアしたいと思う(どこから書けばいいのか、正直わからないくらいの、内容ぎっしりの旅でした。)

この旅は、私が5−6年前からお世話になっている小田桐あさぎさんの発案による「アジア覚醒ツアー」と命名された旅。これまた去年からお世話になっている大東めぐみさんをはじめ、happyちゃん(さっちゃん)、穴口恵子さん、本郷綜海さん

もっとみる
発信って…SNS発信だけじゃないよね

発信って…SNS発信だけじゃないよね

はろ、清水美由紀です。

先日、書いた「発信」についてのnote読んでくださり、ご感想を送っていただきありがとうございます!(記事の最後でいくつかご紹介させていただきました!)

発信については、まだまだお伝えしたいことがいっぱい。
と言うことで、本日は発信についてのnote第2段をお送りします!

ちなみに、反響の大きかった発信について第一弾はこちら↓

SNSだけが発信か?「発信」と聞くと、ど

もっとみる
人生を好転させてくれた発信のチカラ

人生を好転させてくれた発信のチカラ

はろ、清水美由紀です。

どんな夏を過ごされましたか?

私は、今年の夏もめいっぱい活動して大満喫!
絵を描く強化合宿に行って、「絵が描けない」という詰まりをスムースにしてもらったり、見て見ぬ振りしてた自分のストレスの元にも気づいてしまいました。

それから、葉山に行って、パワフルな女性たちと出会ったり、小田桐あさぎさんの新刊の出版記念パーティーに参加して、「使命に生きるとはこういうことか!」と背

もっとみる
意識の変容:  アートする自分のマインドの置きどころ

意識の変容: アートする自分のマインドの置きどころ

絵を描いてみたいのに、描けない人ってどのくらいいるだろう?
何かをするときに、人の目を気にしちゃう人は?
自由にやっているようで、意外に、自分の気持ちより、社会の常識を無意識に取り込んでる人は?

先日、9月末に開催するグループ展の強化合宿に参加してきて、大きな意識の変容を感じたので、残しておきたいと思う。

今回参加したのは、グループ展に出す作品を、ひとりではどう作って行ったらいいか分からなかっ

もっとみる
未完成な自分に愛を持てた話

未完成な自分に愛を持てた話

泊まり込みで絵を描くアート合宿に参加してきた。
あまりにたくさんのことを感じたため、そこでの経験すべてを言葉にすることは難しいので、私の描いた絵について、今日は書こうと思う。

私が描きあげたのは、この作品たち。
(実際はここにさらに手が加わって完成させた)

まずは、絵を観賞してもらえたらうれしい。どんなことを感じるだろう?
言葉にしてみてほしい。

(言葉にできたら続き読んでね)

私は、絵を

もっとみる
割れたガラスのように散らばる記憶の断片を観察して、自分は安全であることを知る

割れたガラスのように散らばる記憶の断片を観察して、自分は安全であることを知る

ある人の言葉が心に刺さり、そのトゲトゲが抜けなくなった。何をしていてもふとその人の顔が浮かぶ。かき消そうとするともっと大きくなる。トゲトゲを見て見ぬふりしようと思うのに、ちいさな傷だと言うのにやけにじくじく痛い。そのうち、段々に私の体力まで奪い、顔は曇り、疲れ果てていった。

負のスパイラルというものはどこまでも続くもので、普段気にならないことが目につく。いろんな人のいいところが羨ましくなる。

もっとみる
楽に生きるためならがんばれる

楽に生きるためならがんばれる

今日は、こんな話をしてみようと思う。

私は、楽になことが大好き。
がんばることができない。

それはもう、ちびまる子ちゃん並みなのだ。
「えーー、面倒くさいーーー」
なんて言葉は日常茶飯事だし、
体力がないからすぐ疲れる。
お腹が空いたら、省エネモードだし、
ロングスリーパーでいつだって寝ていたい。

なのに不思議なことに、周りからは全く正反対の評価をもらう。

「いつも忙しいでしょ」
「体力あ

もっとみる
私の自己投資遍歴

私の自己投資遍歴

今日は、あまり表立って書いたことのないことを書いてみようかと思う。

それは、私の自己投資について。

振り返れば、留学や写真学校、スタイリングのスクールやカリグラフィーなどなど色々投資してきたことはあれど、ここ数年で特に投資して良かったなと感じている、マインドについての話をすることにする。

初めて、マインドの講座に参加したのは、2016年。私の暗黒期。産後で身体の変化についていくことができず、

もっとみる
どうしたら、しあわせで充実した日々を送れるのか

どうしたら、しあわせで充実した日々を送れるのか

正直言って、昨年1年間は、ほとんど何も思い出せない。
色々やってはいたし、成果だって上がってはいたものの、充足感がなかった。なんて悲しいことなんだろう…!
そして、ぐるぐると同じことを考えては抜け出せずにいて、仲良しの友達と会うと、同じようなタイミングの子が多くてそんなモヤモヤを話したりした。「停滞というのは最も不安を引き起こす」らしいのだけど、まさにそんな感じ。

いいかげんそんな自分から抜け出

もっとみる
「あからめる」をすれば、憧れは日常にできる(上昇するために、一度絶望した話)

「あからめる」をすれば、憧れは日常にできる(上昇するために、一度絶望した話)

先日伊勢に泊まった時、憧れとはどういうものなのかについて、とてもよく理解できた。その時Instagramに書いた文章がこれ。

つまり憧れとは、素敵だと思ったものに対して、憧れは自分から距離をとって崇め続けるから憧れのままなのであって、その気持ちを楽しみたい自分が終わったなら、いつでも簡単に日常にできるのだと分かった。

自分が上に置いてみてたものを、フラットな場所に持ってくること。

勝手に自分

もっとみる
心のままに生きる人たち

心のままに生きる人たち

昨日、楽しい集いに誘っていただいて、参加してきた。

持ち寄りのマクロビオティックに基づいたお料理や、持ち寄った野菜などをその場でブラウンズフィールドの中島デコさん(10年前にブラウンズフィールドに宿泊させてもらったのはとても素敵な経験!)と料理研究家の高山晴代さんがささっとお料理を作ってくださったものを、森に運んでのピクニック。晴れ渡った空、じりじり肌を焦がすような日差し、カッコウの鳴き声、若々

もっとみる
今わたしが作りたいと思っている世界について

今わたしが作りたいと思っている世界について

女性のためのクリエイティブスクール「スールのスクール」が開講した。

ここには、わたしが今見たい世界を詰め込んでいる。どんなコンセプトにするのか、どんな世界観をつくるのか、心の中に流れる景色がすでにあり、そこに基づいてひとつひとつ小さな決断を重ねていっている。

いちばんの大枠としてあるのは、閉じられた内緒話の親密な世界。

これ、言葉だけ聞くと、時代に逆行してるようにも感じるんじゃないかと思う。

もっとみる