こんろんさん

2020/09/22 note~  時々、波動測定士/易経鑑定士/刀療士/オラクルカー…

こんろんさん

2020/09/22 note~  時々、波動測定士/易経鑑定士/刀療士/オラクルカードセッション 自分自身で制限をかけてきた私が、台湾旅行をきっかけにスピリチュアルな世界に目覚め、少しづつ自由な自分へと 「心と身体と魂の健康を」をモットーに、気になったことを徒然と綴ります

記事一覧

選択肢がないから行き詰まる_#5

 こんにちは、「こんろんさん」です。昨日10月10日は「世界メンタルヘルスデー」だったそうです。ニュースやワイドショーなど今年は芸能人の自殺など話題に上がって気にな…

6

波動測定器メタトロン_#4

こんにちは、「こんろんさん」です。今日は波動測定器メタトロンという面白い機器についてお話ししてみようと思います。2回前の投稿で脂質について書いたのですが、実はこ…

7

【自己肯定感の育て方①】まずは動いてみる_#3

こんにちは、「こんろんさん」です。2回目の投稿から少し日にちがあいてしまいましたが、今日は3回目。ちょっとVlogみたいな感じになりますが、お付き合いくださいませ。 …

5

脂質って、なんなの?_#2

こんにちは、「こんろんさん」です。前回の投稿で、菜食を6年ほどやってみた変化についてお話をしましたが、本日は「脂質」についてのお話をしてみたいと思います。実は、…

5

【初投稿】_#1

初めまして、「こんろんさん」と言います。これまで不定期でしたがSNSなどは投稿していましたが、ブログにも挑戦してみようと思い立って、2020年秋分点を迎える今日をきっ…

7
選択肢がないから行き詰まる_#5

選択肢がないから行き詰まる_#5

 こんにちは、「こんろんさん」です。昨日10月10日は「世界メンタルヘルスデー」だったそうです。ニュースやワイドショーなど今年は芸能人の自殺など話題に上がって気になっていたので、noteしてみます。個人の見解も含め、少し厳しいと感じる内容が含まれますので、ご容赦ください。

 世界メンタルヘルスデーとは、日本国内ではあまり認知されていないようですが、世界精神衛生連盟(WMFH)が1992年にメンタ

もっとみる

波動測定器メタトロン_#4

こんにちは、「こんろんさん」です。今日は波動測定器メタトロンという面白い機器についてお話ししてみようと思います。2回前の投稿で脂質について書いたのですが、実はこのメタトロン測定をさせていただいていて脂質についてお悩みを感じている方が多いなという印象を受け止めての書いたという背景がありました。

波動測定器って何?メタトロンという言葉を聞くと、大体の方がゲームキャラクターもしくはお化粧品のことと理解

もっとみる
【自己肯定感の育て方①】まずは動いてみる_#3

【自己肯定感の育て方①】まずは動いてみる_#3

こんにちは、「こんろんさん」です。2回目の投稿から少し日にちがあいてしまいましたが、今日は3回目。ちょっとVlogみたいな感じになりますが、お付き合いくださいませ。

気の赴くままに5時半起きが習慣になっている私が、昨日は何故か朝4時に目が覚めて、「明治神宮に行ってみよう」と感じたのでした。いつも通り5時半に起床。いつも通り瞑想とヨガを行って、軽くコーヒータイム。いざ明治神宮へと自宅を出ますが、そ

もっとみる
脂質って、なんなの?_#2

脂質って、なんなの?_#2

こんにちは、「こんろんさん」です。前回の投稿で、菜食を6年ほどやってみた変化についてお話をしましたが、本日は「脂質」についてのお話をしてみたいと思います。実は、メタトロンという波動測定器を使った健康測定や食事の相性チェックなどのカウンセリングをさせていただいているのですが、この「脂質」への認識が低いなという印象を受けたので、本日のテーマにしました。

脂質は健康を維持するの必要?それとも不要?脂質

もっとみる
【初投稿】_#1

【初投稿】_#1

初めまして、「こんろんさん」と言います。これまで不定期でしたがSNSなどは投稿していましたが、ブログにも挑戦してみようと思い立って、2020年秋分点を迎える今日をきっかけにnoteを始めてみました。

ここで、ちょっと自己紹介。仕事一筋で、お酒とお肉が大好き。毎日お酒を飲み続けることが自慢だった、そんな私が、ある日を境に真逆の食生活へと転身。以来、7年に渡って、ノンアルコール、ベジタリアン(正確に

もっとみる