マガジンのカバー画像

育児

27
好きな記事をカテゴリ別にまとめました。
運営しているクリエイター

#夫婦

子どもが生まれて「親」になる前に、夫婦で話しておくべき5つのこと

子どもが生まれて「親」になる前に、夫婦で話しておくべき5つのこと

赤ちゃんを授かったら、新たな生活へのカウントダウンが始まります。夫婦で「親」になる準備はできていますか?

産後はなかなか落ち着いて話し合う余裕がありません。そこで今回は、妊娠中に確認しておきたい5つのことをお伝えします。あの時ちゃんと話し合っておけばよかった……と後悔しないよう、日々のコミュニケーションの中で取り上げてみてください。

<このnoteは『COTETE Labo』掲載記事です>

もっとみる
子どもに罪悪感を持たないで働くための3か条

子どもに罪悪感を持たないで働くための3か条

ワーママ向けのコンテンツでしょっちゅう目にするキーワード「罪悪感」。仕事でなかなか子どもとの時間がとれなかったり、忙しすぎてイライラしたりすると、親はつい、子どもに対して罪悪感を抱えてしまいがちです。

フリーのライターとして働きながら、子育てをして3年ちょっと。
そんな私は、あんまり罪悪感を抱いたことがありません。「親としてどうなの? 冷たい!」と言われればそうかもしれないけど、ちょっとした思考

もっとみる

コーヒータイムがなくなっても

家族が増えて、気持ちの変化があった。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

先日、息子のお世話を母に任せて、久しぶりに夫と2人でお昼ご飯を食べに出かけた。
行き先は近所に新しくできた洋食レストラン。
その日は都内でも雪が降った日で、滑って転ばないように足元に気をつけながら、でもどことなくふわふわとした気持ちで目的地へ向かった。

息子が生まれる前、夫と出かけるときは、決まっ

もっとみる