みつば屋@3児の母

こんにちは!今年3児の母(5.1.0歳)になりました。 子ども達と過ごして感じている事…

みつば屋@3児の母

こんにちは!今年3児の母(5.1.0歳)になりました。 子ども達と過ごして感じている事、趣味で作った好きな物、子育て中に使える物、色々な物事を形にして投稿していきたいなと思います(´ω`)

記事一覧

【ひとりごと】居場所の話

居場所が欲しいな〜と漠然に思って 生き続けてきました。 少し言語化出来たので記事にします。 学生時代のこと 小学校に入学してからずっと ここは自分の居場所じゃない…

【家族のこと】わたしの娘はうまいごん

真ん中娘の話をします。 真ん中娘は食べるのが大好き。 お腹は年中パンパンです笑 1番上の娘と末っ子息子は腹八分キッズ なのですが、真ん中だけとっても食べます笑 ご…

【ひとりごと】離乳食なんてほんとは一瞬たりとも作りたくない〜離乳食初期編〜

題名ひとりごとじゃなくて心の叫び なんですけどもね...笑 息子がですね、今月末でなんと生後5ケ月 なんですよね... 離乳食の事考えるだけで気重です…   世の中キラキ…

こどもも食べれる!タンドリーチキン🍗

はじめに こども達でも食べれる甘めのタンドリーチキン を教えて頂きました✨ とっても美味しく出来る&簡単なのでぜひ 作ってみてください! 材料 ※大人2名、こども2…

【ひとりごと】幸せって何だ〜

子ども達が3人になってからよく考える ようになりました。 というか育休が3人目なので幸せについて また考えるようになった、といった方が 正しいかもですが... 育休は私…

マンスリーカード

初めにカラフルなマンスリーカードが作りたいなと思い作成しました! minneに上げていたのですが動きがないため noteのみんなのフォトギャラリーと私の記事にアップしまし…

+14

マンスリーカード

初めてのnote!

自己紹介 初めまして、みつばです。 現在育休中想定外に今年3児の母になってしまいました笑 このnoteで行っていきたい事 ・子育て中に使える可愛い作品を作り、ダウン…

【ひとりごと】居場所の話

【ひとりごと】居場所の話

居場所が欲しいな〜と漠然に思って
生き続けてきました。
少し言語化出来たので記事にします。

学生時代のこと

小学校に入学してからずっと
ここは自分の居場所じゃないと思って過ごしていました。

小中学校は特に集団で生活しないと
いけないのが嫌でした。

人間関係も教室にいると気にしないと
いけなかったのでそれも面倒でした。

学校という枠が嫌で図書室や公民館で
学習する時もありました。
※出席日

もっとみる
【家族のこと】わたしの娘はうまいごん

【家族のこと】わたしの娘はうまいごん

真ん中娘の話をします。

真ん中娘は食べるのが大好き。
お腹は年中パンパンです笑

1番上の娘と末っ子息子は腹八分キッズ
なのですが、真ん中だけとっても食べます笑

ご飯を食べて美味しいと「うまいっ!」と
言います。

とっても美味しいと「うまうまうま〜」と
頷きます。

面白かったのが、夫と「今日の夜ご飯餃子に
しよっか〜」と話していたら、

それを聞きつけた真ん中娘が「うまうま〜」と
言いなが

もっとみる
【ひとりごと】離乳食なんてほんとは一瞬たりとも作りたくない〜離乳食初期編〜

【ひとりごと】離乳食なんてほんとは一瞬たりとも作りたくない〜離乳食初期編〜

題名ひとりごとじゃなくて心の叫び
なんですけどもね...笑

息子がですね、今月末でなんと生後5ケ月
なんですよね... 離乳食の事考えるだけで気重です…  

世の中キラキラした離乳食生活ばかりじゃないし、
そもそも子育てがキラキラばかりじゃないのですよ… 
そんな若干荒んできた時に読んでください笑

この記事は離乳食を作りたくない方におすすめの
初期に使えるベビーフード(以下BF)を紹介してい

もっとみる
こどもも食べれる!タンドリーチキン🍗

こどもも食べれる!タンドリーチキン🍗

はじめに

こども達でも食べれる甘めのタンドリーチキン
を教えて頂きました✨
とっても美味しく出来る&簡単なのでぜひ
作ってみてください!

材料 ※大人2名、こども2名で1.5日分くらい

鶏もも肉 1枚
お好みのカレー粉 小さじ2〜3杯
ヨーグルト 大さじ2杯
ケチャップ 小さじ0.5〜1杯
塩 少々
ソース 少々
レモン汁 少々
にんにく、しょうが チューブで2〜3cm位
はちみつ 大さじ1

もっとみる
【ひとりごと】幸せって何だ〜

【ひとりごと】幸せって何だ〜

子ども達が3人になってからよく考える
ようになりました。

というか育休が3人目なので幸せについて
また考えるようになった、といった方が
正しいかもですが...

育休は私にとって不思議な期間でして、
時間があるようでない、ないようであるというか...

いい事も悪い事も含め、自分の人生を振り返っています。

話が逸れましたね、題名に戻るのですが...
幸せってなんでしょうか?

人生の瀬戸際で恐

もっとみる
マンスリーカード

マンスリーカード

初めにカラフルなマンスリーカードが作りたいなと思い作成しました!
minneに上げていたのですが動きがないため
noteのみんなのフォトギャラリーと私の記事にアップしました^^

思いマンスリーカードと検索するとどれもおしゃれな物ばかり…
素敵だけど自分の子にはもう少しポップな方がいいなと感じて
作成しました。

テーマは【Flying Tiger Copenhagen のように北欧POPで明るく

もっとみる
初めてのnote!

初めてのnote!

自己紹介

初めまして、みつばです。
現在育休中想定外に今年3児の母になってしまいました笑

このnoteで行っていきたい事

・子育て中に使える可愛い作品を作り、ダウンロード出来るようにする。
・趣味で作成した物(工作や料理等)を記事にし、将来的にまた
 家族で出来るようにする。
・3人子がいる状況を楽しめるようになるために記事を書きたい←
…3つ目が一番難しい笑!

毎日バタバタしている&飽き

もっとみる