見出し画像

[本]対人援助のスキル図鑑:イラストと図解でよくわかる(中央法規)

援助職が身につけたい「対人援助スキル」がわかりやすい文章とイラストでスッと理解できる入門書。うなずき、あいづちなどの基本的な面接スキルから、エンパワメントやコーチングといった相手の力を引き出すスキルまで網羅。福祉、医療・看護、心理等あらゆる現場で使える。


◉中央法規 立ち読みページ計6頁あり

◉Amazon

【目次】
(※立ち読みページに下記よりも細かい目次の詳細が記載されています)

第1章 面接のためのスキル

1 面接の進め方

2 質問するスキル

3 傾聴するスキル

4 間を大切にするスキル

5 波長を合わせるスキル

5 積極的に働きかけるスキル

7 伝えるスキル

8 気づくスキル

9 情報を整理するためのスキル

10 援助関係を作るラポール形成のスキル

第2章 援助を展開するためのスキル

1 エンパワメントのスキル

2 ティーチングのスキル

3 コーチングのスキル

4 意思決定支援のスキル

5 心理的支援のスキル

第3章 組織におけるコミュニケーション・スキル

1 組織におけるコミュニケーション

2 率直に意見を伝えるスキル

3 効果的に説明するスキル

4 議論を促進するスキル

5 セルフ・マネジメント・スキル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?