Matsu

インプット大好き、アウトプット苦手な男の呟き。 日々の気付きやインプットした内容を発信…

Matsu

インプット大好き、アウトプット苦手な男の呟き。 日々の気付きやインプットした内容を発信していきます。

記事一覧

感動させる話し方のコツは?

皆さんは話すのは得意でしょうか? 自分はとても苦手です。 話が上手い人、多くの人の前で話し、笑いを取ったり、感動を与えたり、ワクワクさせたり、上手く話せる人を見…

Matsu
11か月前

会社員は医療保険は必要ない!?

高額療養費制度をご存知ですか? 高額療養費制度は公的医療保険の制度で、会社員の人は高額療養費制度を使えば、民間の医療保険に入っていなくても、ほとんどの場合、ひと…

Matsu
1年前

紅茶の健康効果について

今日は『水分の摂りすぎは病気をつくる』という本からおすすめされていた飲み物、紅茶の効用について書いていきたいと思います。 既にご存知の方もいらっしゃるとは思いま…

Matsu
1年前

カルシウムは「歩いて」補おう。

骨を強くしようと思った時に、いくらカルシウムを多量に摂ってもダメってご存知でしたか? 宇宙船などで長時間過ごす飛行士達はカルシウムを普通の人の何倍も摂っているに…

Matsu
1年前

水分の摂りすぎは病気をつくる

水分の摂りすぎは、体の中に水が溜まり「冷え」の原因となる。 成人が食べ物や飲み物から摂取する水分量は1日2.5リットルだと言われている。 逆に尿や皮膚からの蒸発など…

Matsu
1年前
1

点心専門店『PAOPAO』

皆さん関東を中心に手作りの本格点心を手軽に味わえるPAOPAOというテイクアウトショップをご存知でしょうか? 駅ビルや百貨店にあるPAOPAOですが、こちらの肉まんが絶品で…

Matsu
1年前

『本を読むのが遅い』の対処法

皆さんは本を読むのは早いでしょうか? 自分は読みたい本は沢山あるのですが、とても遅く読み切る前に違う本が読みたくなるといった事がよくあります。 また、本を読むの…

Matsu
1年前

実は頭の良い人の特徴とは?

実は頭が良い人の意外な行動と、頭が良いと勘違いをしている人の行動7選 1.失敗を恐れず、新しいことに挑戦してみたいという気持ちが大きい。 成功者は失敗を恐れず挑戦あ…

Matsu
1年前

良いブログ記事の書き方とは?

樺沢紫苑さんのアウトプット大全より、良いブログ記事の書き方のコツは 読者の「感情」を動かし、読者の「行動」を動かすのが、いい記事の条件であるとのこと。 読者が何…

Matsu
1年前

THE BEACH TRIP 2023

今日は僕が大好きなアーティスト平井大のLIVEに行ってきました。 天気も良く少し早い夏を感じる事が出来ました。 平井大の音楽を聞くととても幸せな気持ちになります。 …

Matsu
1年前

樺沢紫苑さんのアウトプット大全を読んでの気付き。

僕はアウトプットが昔から大の苦手である。 アウトプットを全然せず、インプットばかりしていた。 でもそれでは意味がないとの事。 アウトプットをして初めてインプット…

Matsu
1年前
2

僕が政治に興味を持った理由。

僕が政治に興味を持ったきっかけはある動画を見た事がきっかけです。 それまでは政治に興味はなく、国に頼っていたって仕方ない。 誰が政治をやったって同じだと思い全く…

Matsu
2年前
3

感動させる話し方のコツは?

皆さんは話すのは得意でしょうか?

自分はとても苦手です。

話が上手い人、多くの人の前で話し、笑いを取ったり、感動を与えたり、ワクワクさせたり、上手く話せる人を見るととても羨ましく思います。

どうやったら上手く話せるのか?

自分もいつか大勢の人の前で話せるようになりたいなという願望があります。

今日見た動画では、感動させる話し方のコツを話してくれていました。

人を感動させる話し方のコツは

もっとみる

会社員は医療保険は必要ない!?

高額療養費制度をご存知ですか?

高額療養費制度は公的医療保険の制度で、会社員の人は高額療養費制度を使えば、民間の医療保険に入っていなくても、ほとんどの場合、ひと月の医療費が10万円を超えてくる事はないそうです。

つまり、入院や手術などでひと月の医療費が高額になっても、年齢や年収に応じた上限額を超えた分の金額が自分の手元に戻ってくるのです。

とても良い制度ですね。

こちらの制度を活用すれば

もっとみる

紅茶の健康効果について

今日は『水分の摂りすぎは病気をつくる』という本からおすすめされていた飲み物、紅茶の効用について書いていきたいと思います。

既にご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、紅茶にはカフェイン、カテキン、チアニンが含まれています。

カフェインは血流を良くする効果と利尿作用が含まれている。

カテキンには免疫力を強める効果と体の老化を抑える抗酸化作用がある。

テアニンには利尿作用を高め気分をリラックス

もっとみる

カルシウムは「歩いて」補おう。

骨を強くしようと思った時に、いくらカルシウムを多量に摂ってもダメってご存知でしたか?

宇宙船などで長時間過ごす飛行士達はカルシウムを普通の人の何倍も摂っているにもかかわらず、地球に戻ってきた時には骨粗鬆症になってしまうみたいです。

とても驚きました。

重力の影響のもとで運動をしていないからだそうです。

なので、もし骨を丈夫にしたいと思ったら重力を使って骨に負荷をかける事が大事なようです。

もっとみる

水分の摂りすぎは病気をつくる

水分の摂りすぎは、体の中に水が溜まり「冷え」の原因となる。

成人が食べ物や飲み物から摂取する水分量は1日2.5リットルだと言われている。

逆に尿や皮膚からの蒸発などで体外に水分を排出する量も同じく2.5リットルほどで、入れる量と出す量が同じぐらいのバランスになっている。

しかし、欲してもいないのに大量の水を飲むことでこのバランスが崩れてしまう。

結果、排泄が追いつかなくなり、体の中に水が溜

もっとみる

点心専門店『PAOPAO』

皆さん関東を中心に手作りの本格点心を手軽に味わえるPAOPAOというテイクアウトショップをご存知でしょうか?

駅ビルや百貨店にあるPAOPAOですが、こちらの肉まんが絶品です。

また、その他の商品も幾つか食べましたが、焼売、春巻きとどの商品もとても美味しくどハマりしています。

点心がお好きな方は是非一度食べてみて下さい。

『本を読むのが遅い』の対処法

皆さんは本を読むのは早いでしょうか?

自分は読みたい本は沢山あるのですが、とても遅く読み切る前に違う本が読みたくなるといった事がよくあります。

また、本を読むのが遅いせいで、自己成長の為の本がなかなか結論部分まで辿り着けない為、成長スピードも遅くなるという悪循環に陥っています。

なので、最近やり始めたのが樺沢紫苑さんがおすすめしてくれたパラパラ読みです。

パラパラ読みとは

①まず何故その

もっとみる

実は頭の良い人の特徴とは?

実は頭が良い人の意外な行動と、頭が良いと勘違いをしている人の行動7選

1.失敗を恐れず、新しいことに挑戦してみたいという気持ちが大きい。
成功者は失敗を恐れず挑戦あるのみ。
挑戦をしなくなったら成長もしない。

2.常識にとらわれず、工夫をする。
型にハマらず、自分の頭で考え、工夫をする。

3.多様性を認める
成功者は何事にも好奇心旺盛な人が多い印象。
自分と価値観が合わないからと言って否定を

もっとみる

良いブログ記事の書き方とは?

樺沢紫苑さんのアウトプット大全より、良いブログ記事の書き方のコツは

読者の「感情」を動かし、読者の「行動」を動かすのが、いい記事の条件であるとのこと。

読者が何も感じず、なんの行動も誘発しない記事を読むのは、時間の無駄。読まないほうがましだと思われてしまう。

自分の「感想」「意見」、そして自分の「気付き」を入れることで「そんな“気付き”が得られるのであれば、自分もやってみよう!」と、読者の行

もっとみる
THE BEACH TRIP 2023

THE BEACH TRIP 2023

今日は僕が大好きなアーティスト平井大のLIVEに行ってきました。

天気も良く少し早い夏を感じる事が出来ました。

平井大の音楽を聞くととても幸せな気持ちになります。

頑張り過ぎず、ありのままの自分で、ゆっくり焦らなくても良いというメッセージ性が込められた音楽。

落ち込んでいても平井大の音楽を聞く事でポジティブな気持ちになれます。

明日からも頑張るぞ♪

ありがとう平井大。

樺沢紫苑さんのアウトプット大全を読んでの気付き。

樺沢紫苑さんのアウトプット大全を読んでの気付き。

僕はアウトプットが昔から大の苦手である。

アウトプットを全然せず、インプットばかりしていた。

でもそれでは意味がないとの事。

アウトプットをして初めてインプットした内容が記憶に定着する。

インプットした知識をアウトプットする事で初めて現実世界を変える事ができる。

人生を変えるにはアウトプットするしかない。

アウトプットとは話す、書く、行動すること。

これから毎日アウトプットしていきま

もっとみる
僕が政治に興味を持った理由。

僕が政治に興味を持った理由。

僕が政治に興味を持ったきっかけはある動画を見た事がきっかけです。

それまでは政治に興味はなく、国に頼っていたって仕方ない。
誰が政治をやったって同じだと思い全く関心を寄せていませんでした。

選挙にも行ったことがありませんでした。

しかし、2年前。
れいわ新選組の山本太郎さんの演説を見た時に衝撃を受けました。

こんな熱い人間がいたのかと、こんな熱い政治家がいたのかと。

その演説を聞いて、僕

もっとみる