マガジンのカバー画像

日々雑感(エッセイ風な雑文など)

397
日常で考えたこと感じたことなどを徒然に綴ります。
運営しているクリエイター

#私の仕事

道端の雑草伸び放題にイライラ→早起きして草取りしてきた(笑)

道端の雑草伸び放題にイライラ→早起きして草取りしてきた(笑)

いつも通りかかるご近所の、信号待ちをする場所があるの。そこね、街路樹の植栽スペースが雑草だらけで❗️通りかかる度に目に入ってイライラしちゃうのよ。

↑これはひどいよ〜❗️ヤブガラシと隣りはドクダミ。どっちも私がガーデニングで目の敵のようにして抜きまくっている憎っくき敵なの❗️

見る度イライラって精神衛生上良くないので、思い切って先日ちょっとだけ早起きしてドクダミエリアの草取りをして来た。ドクダ

もっとみる
墜落しない程度に飛んでれば十分だ

墜落しない程度に飛んでれば十分だ

人が生きる事って飛行機が飛んでるようなものかな、と思う事がある。生きるって飛び続けることだ。目的地について着陸という事もあるけど、燃料補給がうまく行かなけれりゃ墜落しかない。飛行機がガス欠で墜落って実際は聞いた事ないけど(笑)

例えばね。心の病になってしまって生きるエネルギーが枯渇してしまうのって、生きることの危機だよ。飛行機の燃料が切れたら墜落しかないもん。だからさ、よく分からない人が「死ぬ気

もっとみる
無いもの、不足しているものを外に求めるだけで良いの?ストレス解消、それは何のため?

無いもの、不足しているものを外に求めるだけで良いの?ストレス解消、それは何のため?

Facebookの過去の思い出を振り返ってみよう、という機能があって@@年前の今日はこんな投稿してましたよ、と知らせてくれることがある。

ちょうど5年前の今日は、私がちょっとしたきっかけからある個人事業主の女性の見習いみたいな形で、掃除やアパート管理の仕事を一緒にすることになった日だったようだ。すっかり忘れていた。これが後に個人事業主として民泊清掃の仕事を開始する最初だった。人生、どんなところに

もっとみる
あちこちでギチギチ働いていた頃

あちこちでギチギチ働いていた頃

パートに派遣、その他の請け負いで仕事をし、ギチギチ働いていた時期があった。5年以上前の事だ。

私には借金がある。不動産賃貸を始めるために政策金融公庫から少なくない金額の借金をしている。遊興や生活のための借金ではない。これは事業のための借金だし返済の計画もちゃんと回っていたからそれについては不安とか困った事はない。ただ、ウチは世帯収入がタイトで下の子などまだ高校生なのだ。(下の子は私が42歳の時の

もっとみる
長男が4年かかってやっと卒業する(予定)😅

長男が4年かかってやっと卒業する(予定)😅

※私的な繰言です。ご興味のある方のみお読み下さいませ。

学校を休みがちでたらたら4年間も高校生をやっていた長男が、来月卒業式を迎える。この後「卒業やっぱムリ」なんて事は無いとは思うけど、当日にならないとホントに安心は出来ない💦

長男は県下で唯一の美術系の学科のある公立高校で一学年中たった40人程の美術科の生徒だ。

美術好きな中学生の憧れの学校に入った選ばれた高校生なのに、入ってすぐに休みが

もっとみる
出来ない事の理由や原因を考える

出来ない事の理由や原因を考える

今日は夕方、昨年の領収書他の書類を持って税理士さんを訪ねる予定。とっ散らかった領収書類を見られる状態にまとめて綴じて、と言う作業に午前2時までかかってしまった。もっと余裕を持って取り掛かればいいのに、毎回こんな感じだわ┐(´д`)┌

私は数字関係が何とも苦手だ。書類とかもキライだし。数字が含まれるとその内容が頭に入らない。子どもらの生年月日(特に年、平成とか西暦)とか、所有物件の住所、敷地面積や

もっとみる
オーダーメイドであつらえる

オーダーメイドであつらえる

前にシェアハウスの表札をオーダーしたことを書いたけど

考えてみれば、私は結構いろんなものをオーダーして作ってもらっている。

アクセサリー類と建具がいくつか、あとは焼印とかハンコ。

ステンドグラスが好きだけど、壁面につける場所がなく

建具に仕立ててもらったのです。

そしてアクセサリー類。これは着物をよく着ていた時、

彫金をやっていた方にオーダーしたもの。

自分で絵を描いたものや、昔のア

もっとみる
50数年ぶりに昔暮らしていた場所に行ってみた

50数年ぶりに昔暮らしていた場所に行ってみた

不動産投資を始めて間もない頃。幼稚園〜小学校2年ごろまで住んでいた町に物件見学に行った。それは現在住んでいる場所からもそう遠くはないんだけど、これまでほとんど行く機会もなかった。
そこは高台でアップダウンの激しい道で、当時は雪が降ったりするとバスが登れなくて交通は麻痺状態。市内の中心部からそう遠くない場所なのに、雪だとタクシーは行ってくれないし、かなり難儀をする場所だった。(今は除雪されてそんなこ

もっとみる
今朝また仕事のキャンセルが入ってた(T . T)

今朝また仕事のキャンセルが入ってた(T . T)

(既に昨日の話ですが)

朝起きると仕事のキャンセル連絡が来てた。

私の民泊清掃の仕事はスマホのアプリで

確認ができるようになっている。

就寝時間中は連絡が入らないように設定しているので

朝一番でスマホを確認する。

今朝は来てたんです、宿泊予約のキャンセル連絡が。

コロナの第六波がまた急激に拡大の様相で

観光宿泊関係の仕事はもろに大打撃ですよ。

仕方がないのは確かにそうなんだけど、

もっとみる