マガジンのカバー画像

日々雑感(エッセイ風な雑文など)

397
日常で考えたこと感じたことなどを徒然に綴ります。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

仙台でポケモンGOのイベントが始まったみたいだ

仙台でポケモンGOのイベントが始まったみたいだ

仙台の街の中、なんだか昨日はやたらと歩きスマホをしてる人が多いの。どうもポケモンGOのイベントが仙台で始まったらしい。

普段通りに買い物でこの辺りを歩いている人もいますが、とにかく圧倒的にスマホ画面を見ながら歩いている人が多かったです。

みけ子はスマホでゲームとか、全くやったことありません。そういう「楽しいけど時間が潰れること」は極力避けています。そういうものにうつつを抜かしていると、日常生活

もっとみる
もう50年近く会っていない従兄弟のヤスアキ君のこと

もう50年近く会っていない従兄弟のヤスアキ君のこと

みけ子に同い年の従兄弟がいる。ヤスアキ君(仮名)だ。同い年だからもう白髪頭のアラカンのジジイ(笑)になっているはずだ。←人のこと言えるか?

母みけの妹の子どもで、千葉県に生まれた。みけ子はずっと東北在住だが、ヤスアキ君は首都圏で生まれ育っただけあり、学習塾や習字、ソロバンなどの習い事もやっている賢い子だった。昭和40年代頃に小学生だったヤスアキ君と一緒に撮った写真がある。その頃の子どもの標準的な

もっとみる
傷んだ服・着飽きた服を「ウエス」として使い切る

傷んだ服・着飽きた服を「ウエス」として使い切る

ウエスって分かりますか?毎度お世話になるWikipediaにはこのような説明があります。

要は拭き取り用の主に綿素材の雑布のこと。工場で油汚れを拭き取ったりで現場では欠かせないモノなのです。みけ子は実際に工場で使われているのは、見たことはないですけど〜。

そのウエスですが、家庭でも掃除や食器洗いに使い慣れると非常に重宝するのですよ。

油汚れがひどいフライパン。くっつかない加工で料理後も汚れが

もっとみる
籐家具の魅力

籐家具の魅力

籐で編んだ家具には、なんとなくリゾート感というか避暑地というか、そんな非日常の感じが漂っている。籐で編んだ家具に憧れがある。

今から40年ほど前の話。当時流行っていた女性誌のananに、一人暮らしする女性の部屋のインテリアについて特集が組んであった。首都圏の6畳の部屋での一人暮らしの女性。大学に入るために上京したのか、初めての一人暮らしの部屋を自分好みのインテリアにまとめている様子が見開きページ

もっとみる
まんざらウソでもないと思うんだよね、こう言うホラーっぽい話。パワーストーンは手放しちゃったけど💦

まんざらウソでもないと思うんだよね、こう言うホラーっぽい話。パワーストーンは手放しちゃったけど💦

みけ子が以前からよく読ませていただいている、大家さんでコラムを書かれているビル広田氏という方がいる。このコラムは、不動産投資をしている人たちのプラットフォーム「建美家」中のコラム記事の一つ。先進的で勉強になる内容が多数書かれているので、興味深くコラムを読ませていただいている。↓はちょっとスピリチュアル系の話題なのでこう言った事に抵抗がある方は、この先はお読みにならないで下さい。

上記のコラムを簡

もっとみる
雨の休日。やることなくてガスレンジの掃除をする。

雨の休日。やることなくてガスレンジの掃除をする。

仕事がぽっかりと休みで、だけど朝からかなりの雨降り。縫い物もしたかったけど、布地が足りなかったのを思い出す。買い物に出かけるのも億劫だから、珍しくキッチンの掃除などやってみた。

まずはメタメタに汚かったヤカンを磨いた。

写真の後ろ側に掛けてある鍋のふたとふた置き。ここも最近全然掃除してなかった。油汚れでベッタベタだった。左側の壁面は、少し前まで仕事関係のメモ書きスペースにしていた。でも活用して

もっとみる
量は質を凌駕する。下手な鉄砲も数打ちゃ当たる。手を変え品を変え、分かりやすいコトバで発信を続ける/連続投稿900日記念💖

量は質を凌駕する。下手な鉄砲も数打ちゃ当たる。手を変え品を変え、分かりやすいコトバで発信を続ける/連続投稿900日記念💖

noteの連続投稿が900回を超えた。2021年11月11日に初めて投稿してから2年半。「よく続いたものだ〜❣️」と我ながら感心してしまう。

投稿を始めた時はパンデミックの真っ最中で、民泊の客室清掃を主な仕事として担っていた自分には影響がかなり大きかった。仕事数の激減と収入減。由々しき問題である。民泊の仕事については、一時期法的な規制がかけられてその仕事が出来なかった時期もあった。その後に民泊事

もっとみる
つばさの党の立候補者と代表が逮捕された。党首のYouTubeを以前よく見てたんだけどな。こんな人だっけ?話にならないよ〜💢

つばさの党の立候補者と代表が逮捕された。党首のYouTubeを以前よく見てたんだけどな。こんな人だっけ?話にならないよ〜💢

つばさの党の黒川代表と、衆院東京15区補選立候補者が逮捕された。他の候補者の選挙演説を邪魔する行き過ぎた行為によるものだという。TVのニュース報道の様子を見て、これは誰からも支持されないやり方だよー、と呆れてしまった。

この「つばさの党」は以前から代表の黒川容疑者がYouTubeで熱心に動画投稿していた。みけ子がよく見ていた頃は、「オリーブの木」という団体名で活動していた。その時は政治や経済につ

もっとみる
5月も下旬。今年も半分程が過ぎようとしている。新しい件で動きだす準備中?

5月も下旬。今年も半分程が過ぎようとしている。新しい件で動きだす準備中?

みけ子が動き出す、なんて言っても内容はたかが知れてる。下に書いたのは、今週の予定だけど、どうも他にも動き出す件がありそうだ。

◉現時点で決まっている打ち合わせ2件
◉新しく導入された物が1つ
◉完済を予定している借入れが1件
◉問い合わせ予定が2件
◉購入予定の備品が2つ

去年の状態を自分で把握出来て、現状このまま過ごすのか?を考えると今やはり動き出さない訳には行かない。

みけ子のような零細

もっとみる
Facebookのリール動画ってやつに最近投稿している。ほぼ加工なしのやる気のない動画です💦

Facebookのリール動画ってやつに最近投稿している。ほぼ加工なしのやる気のない動画です💦

最近、Facebookにリール動画っていうのを何本か投稿しています。

JR陸羽東線の踏切の様子です。山形県新庄方面へ行く電車が通過します。

猫がまだ我が家にいた時。雪が積もっていたので写真を撮ろうと窓を開けたら、勝手にベランダに出ちゃった!もしかして雪の上を歩くのが初めてだったかも。

鳴子温泉の旅館の窓から見える雪景色。坂を下った場所にあるお宿なので、雪の壁が立ちはだかっているみたいです。

もっとみる
古代ギリシャ。その地で生きて暮らしていた一人の女性。

古代ギリシャ。その地で生きて暮らしていた一人の女性。

港を見下ろす小高い丘の上に、その女性は立っていた。港を見下ろし、何をするでもなく今日も一日が過ぎた。「今日も帰って来なかった……」明るい日差しと乾燥した土地。サンダルを履いた足は土埃にまみれていた。その女性は毎日その場所で誰かが帰るのを待っていた。身なりをかまわない、痩せた女。身に付けている服は汚れて傷んでおり、髪も乱れていた。元は美しい金髪だったようだが、今は見る影もない蓬髪。どうもその女は気が

もっとみる
ある女性アスリートの引退/だいぶ昔の話だから時代的には有りかも知れないが……

ある女性アスリートの引退/だいぶ昔の話だから時代的には有りかも知れないが……

みけ子が20代の頃だったから、もう大昔のことだ。1980年代の出来事だったと思う。

オリンピックの代表選手にも選ばれたことのある、日本でトップクラスの女性アスリートがいた。自分はあまりスポーツには興味がない方なので、TVのニュースかワイドショーで見ていたんだと思う。その女性アスリートの引退会見の様子が流れていた。

彼女は身体能力も優れていて素質も十分にある、努力家で将来を嘱望された人だった。オ

もっとみる
うれしい時はその気持ちを身体全体で感じ取る👍

うれしい時はその気持ちを身体全体で感じ取る👍

何かいいことがあった時や、ヤッタァ〜❣️って思う時。頭の中だけや表情だけでよろこぶのではなく、身体全体でうれしさを感じたいと思う。その方がより一層、ヨロコビが倍増する気がする。

ヤッタァ〜❣️バンザ〜イ‼️って感じる時。ぴょんぴょん飛び跳ねたり、両手を大きく広げて空を仰いだり。腕をブンブン振り回す。拍手喝采で手を叩くのもいいな。足を踏み鳴らし、全速で走る時みたいに、手で拳を作り前後に振ったり😁

もっとみる
既婚女性の平均寿命は短め、単身男性の寿命も同じく。考えさせられる統計結果だよね💦

既婚女性の平均寿命は短め、単身男性の寿命も同じく。考えさせられる統計結果だよね💦

*5/16末尾に追記あります。

どこかのネット記事で見かけた情報。日本でダンナさんのいる既婚女性は、独身女性に比べて平均寿命が短いらしい。そして同じく独身男性の寿命も短いと言う事だが。この統計結果は色々考えさせられるよね。

既婚女性の寿命が短いのは、世話のやけるダンナと子育てや義実家との付き合い、さらに自分の家の家計の管理から家事やらご近所付き合いやら、現代はプラスで外に出て稼ぐ必要もある。そ

もっとみる