人首美佳子<ひとかべ みかこ>

横浜市港北区で音楽教室を営むフルーティストの人首美佳子(ひとかべ みかこ)です。発達障…

人首美佳子<ひとかべ みかこ>

横浜市港北区で音楽教室を営むフルーティストの人首美佳子(ひとかべ みかこ)です。発達障害の診断を受けた4歳の男の子、2歳の女の子の二児の母でもあります。教室のことやフルートのこと、音楽と共に楽しく生きること。

記事一覧

料金改定のお知らせ

おはようございます🌞 寒さ厳しい2022年の冬が続いておりますが、お一人でも多くの方がお元気で過ごされていますよう、心から願っております。 さて2021年の暮れに、…

ファイフのご紹介

教室では、小学生低学年以下の生徒さんに対して、フルートのレッスンの際にファイフを使用しています。 みなさん、ファイフという楽器を聞いたことありますか? こんな楽…

発達障害児の敏感期ってどうなっているんだ!

タイトルの通り、この記事は回答ではありません(笑) 発達障害児の親として、音楽教師として、ASDの診断の付いている息子5歳、同じく診断の付いている娘3歳といわゆる定型…

聴覚の敏感期

わたしは自分のこどもをモンテッソーリ教育のある場に通わせています。そのため“敏感期”という言葉をよく耳にします。 敏感期というのは 特定の事柄に対して特に強い感…

月1回のレッスンでも上達する理由

こんにちは! わたしの音楽教室では月1回からレッスンをお受けしています。 でも月1回でも上達できるんです。 その理由をお伝えいたします。 課題送信で習慣化を促進通…

音楽を学んで得られること

これは、多くの音楽家が日々考え、言語化しようと努めていることだと思います。簡単にこれとこれです!と言い切ってしまえることではないと思いますが、今日今現在、わたし…

ピアノがないから音楽が習えないのか

子どもに音楽を習わせたいけれど、自宅にピアノがなくて...というお話しをよく耳にしています。 音楽の習い事が初めての、子どものための導入教材を探してみても、途中で…

たかが5分と侮ることなかれ

5分で自分の未来が変わるって信じられますか? 何か新しいことを始めるにあたり、その時間を用意するのって難しいですよね。 わたしは武術家で整体師である旦那さんの指…

習慣をもつ練習

わたしの音楽教室レッスン受講の目的は、「フルートの上達」でなくてもOKです! 乗っけから不思議なことを言っていますね。 でもそういうにはこんな理由があります。 あ…

音楽とのこれまで その3

毎日楽器が触れる!というモチベーションだけで、好きじゃなかった中学校を乗り切ったわたしは外国語の専門高校に入学。帰国子女も多く、自由な校風のもと、吹奏楽部と軽音…

音楽とのこれまで その2

ドイツでの父の駐在期間も終わり、途中一度も帰国せず中学2年生になったわたしは久しぶりに日本の地を踏みました。 電撃プレイステーションと週刊少年ジャンプが愛読書だっ…

音楽とのこれまで

幼少期をいくつかの土地で過ごしたわたしは、岩手県出身の両親のもと、岩手県で生まれました。転勤のある家庭だったので残念ながら住んだことはないのですが、心の帰る場所…

人首美佳子 音楽教室のご案内

初めまして。フルーティストの人首美佳子(ひとかべ みかこ)です。 発達障害の診断を受けた男の子と女の子の二児の母で、横浜市港北区で音楽教室を主催しています。 ちょ…

料金改定のお知らせ

料金改定のお知らせ

おはようございます🌞
寒さ厳しい2022年の冬が続いておりますが、お一人でも多くの方がお元気で過ごされていますよう、心から願っております。

さて2021年の暮れに、実はこっそりレッスンの料金を改定いたしました。

継続して通ってもらうためと、入会したての生徒さんが楽しんで練習できるように、個人のレベルに合わせて練習曲を作曲したり、編曲をしていたため入会金をいただいていたのですが、その入会金を廃

もっとみる
ファイフのご紹介

ファイフのご紹介

教室では、小学生低学年以下の生徒さんに対して、フルートのレッスンの際にファイフを使用しています。

みなさん、ファイフという楽器を聞いたことありますか?

こんな楽器です!

とても簡単な説明をすると、リコーダーの横笛バージョン!
でもその通りで、プラスティック製で軽く、発音の仕方こそフルートと同じエアリードですが、指遣いもソプラノリコーダーに近いです。

教室ではこの楽器をフルートの導入として使

もっとみる
発達障害児の敏感期ってどうなっているんだ!

発達障害児の敏感期ってどうなっているんだ!

タイトルの通り、この記事は回答ではありません(笑)

発達障害児の親として、音楽教師として、ASDの診断の付いている息子5歳、同じく診断の付いている娘3歳といわゆる定型の生徒さん、いわゆる定型でない生徒さんたちと接している

“とりあえず、今日の時点まで”の経験から言いますと、

       そ れ ぞ れ!

になってしまいます。ただし、障害の度合いや傾向にもよりますが、一般的に定型の子供に対

もっとみる
聴覚の敏感期

聴覚の敏感期

わたしは自分のこどもをモンテッソーリ教育のある場に通わせています。そのため“敏感期”という言葉をよく耳にします。

敏感期というのは
特定の事柄に対して特に強い感受性が表れる、ある特定の期間を指します。
敏感期内にはその事柄の能力を大いに伸ばしやすいのですが、時期が過ぎるとその感受性は消えてしまいます。

2歳から4歳ぐらいの子供が、ある行動を執拗に繰り返し行い、一定の期間が過ぎるとぱったりとその

もっとみる
月1回のレッスンでも上達する理由

月1回のレッスンでも上達する理由

こんにちは!
わたしの音楽教室では月1回からレッスンをお受けしています。
でも月1回でも上達できるんです。
その理由をお伝えいたします。

課題送信で習慣化を促進通常のレッスンが終わった後、その日の要点をまとめた動画をLineやSkypeでお送りしています。
そして課題をお伝えし、次のレッスン前までに日にちを決めて、その課題の動画を送信していただきます。課題はあくまでスモールステップ!一曲仕上げて

もっとみる
音楽を学んで得られること

音楽を学んで得られること

これは、多くの音楽家が日々考え、言語化しようと努めていることだと思います。簡単にこれとこれです!と言い切ってしまえることではないと思いますが、今日今現在、わたしや、わたしの周りの方の経験から感じたことを中心に書きたいと思います。
他にもこんなことあった!これもそうだった!と気づいたことがありましたら増えるかもしれません。増えたらいいな(笑)

音楽を学んで得られることはまず一つ目には技術です。楽器

もっとみる
ピアノがないから音楽が習えないのか

ピアノがないから音楽が習えないのか

子どもに音楽を習わせたいけれど、自宅にピアノがなくて...というお話しをよく耳にしています。

音楽の習い事が初めての、子どものための導入教材を探してみても、途中でピアノの鍵盤の絵の入ったものやピアノを使う指示のあるものばかり。
日本の音楽の習い事が、いかにピアノを習うことであるかがうかがい知れます。

ベビーリトミックのころは、みんなニコニコ楽しく音やリズムに親しむのに、その次のハードルが

もっとみる
たかが5分と侮ることなかれ

たかが5分と侮ることなかれ

5分で自分の未来が変わるって信じられますか?

何か新しいことを始めるにあたり、その時間を用意するのって難しいですよね。

わたしは武術家で整体師である旦那さんの指導のもと、毎日5分ほどの筋肉トレーニングをしています。たった5分ですが、着実に身体が鍛えられてきています。

そうしたところ、演奏が格段に変わってきました。

腕の位置が10センチ近く上がり、そのポジションを維持することができるようにな

もっとみる
習慣をもつ練習

習慣をもつ練習

わたしの音楽教室レッスン受講の目的は、「フルートの上達」でなくてもOKです!

乗っけから不思議なことを言っていますね。
でもそういうにはこんな理由があります。

ある楽器をできるようになろうとした際、変わることは何でしょうか?

特にフルートは音を出すまでが難しい楽器なので最初の1日目は音が出ないかもしれません。ギターなどの弦楽器を始められた方は指が痛くて何時間も弾けないかもしれません。

今日

もっとみる
音楽とのこれまで その3

音楽とのこれまで その3

毎日楽器が触れる!というモチベーションだけで、好きじゃなかった中学校を乗り切ったわたしは外国語の専門高校に入学。帰国子女も多く、自由な校風のもと、吹奏楽部と軽音部と弓道部を兼部するという部活漬けの日々を送りました。

一見楽しそうですが、この時期体調は悪く、ナルコレプシー(過眠症)に苦しんでいました。(当時はそれが病だと気がついていませんでした。)せっかく希望した学校に入れたのに、授業中椅子に座っ

もっとみる
音楽とのこれまで その2

音楽とのこれまで その2

ドイツでの父の駐在期間も終わり、途中一度も帰国せず中学2年生になったわたしは久しぶりに日本の地を踏みました。
電撃プレイステーションと週刊少年ジャンプが愛読書だったわたしは、やっとそれらが定価で買えること(ドイツで購入するとおよそ4倍の値段。)を待ちわび、帰国を楽しみにしていたのですが、公立中学校に転入してその気持ちは一変しました。
学校がとても荒れていました。
みんなスマートで、ついていくので必

もっとみる
音楽とのこれまで

音楽とのこれまで

幼少期をいくつかの土地で過ごしたわたしは、岩手県出身の両親のもと、岩手県で生まれました。転勤のある家庭だったので残念ながら住んだことはないのですが、心の帰る場所の一つとして、岩手はわたしの大切な場所です。

わたしの音楽との初めての出会いは幼稚園の年中の頃、数ヵ月通ったヤマハ音楽教室でした。少しだけ弾かせてもらえたエレクトーンは、たくさんボタンがあって、数字が光るし、最高にクールでした。
残念なが

もっとみる
人首美佳子 音楽教室のご案内

人首美佳子 音楽教室のご案内

初めまして。フルーティストの人首美佳子(ひとかべ みかこ)です。
発達障害の診断を受けた男の子と女の子の二児の母で、横浜市港北区で音楽教室を主催しています。
ちょっと普通の子育てではないので、生活はなかなか大変ですが、それでも毎日幸せに暮らしています。それは、わたしにはフルートがあるからです。

わたしの日々の練習時間は30分。プロの音楽家と名乗るにはかなり短い時間です。ですが、その30分がわたし

もっとみる