マガジンのカバー画像

日々是好日🍀徒然日記

105
今日よかったこと、ふと気づいたことなど、自由気ままに綴ります😊
運営しているクリエイター

#QOLあげてみた

心の栄養を忘れてた時期がありました。大事なものは“感動”とそして。

心の栄養を忘れてた時期がありました。大事なものは“感動”とそして。

いつも、いちばんいい方法は何か? 探してきた気がします。
これだ!と見つけたらやろう、みたいな。

自己啓発本が昔から大好きだったし、ありがたいことにノウハウ本はたくさんあったし、
方法を探すことは、いろいろできました。
たくさん読んで、実行したものもあり、読んで終わっていたものもありでした。

去年、体調を崩して、しばらくした時、本棚に並んでいる本が「〇〇する術」「〇〇の方法」みたいな、やり方的

もっとみる
ウォーキングの効用を、肌感覚でつかんだ日

ウォーキングの効用を、肌感覚でつかんだ日

“体は温まっているか?”

ウォーキングの効用、それを一言で言うと、
『体があったまっている状態』にすることではないか、と今日思いました。
文字にしてみると当たり前過ぎるかな?

体があったまるからする、 んじゃなくて。

体があったまっている状態にしておくこと、 そんな感じなのですが、伝わりますでしょうか?

運動はいいですよね。
いろんな方が語っておられます。
脳にも体にもいい。それは間違いな

もっとみる
ウォーキングのBGMに小田サンの『風の坂道』を聴いたら、QOLが上がる気がした

ウォーキングのBGMに小田サンの『風の坂道』を聴いたら、QOLが上がる気がした

ウォーキングされてる方は多いと思いますが、みなさん音楽はどんなものを聴いてますか?

私がよく聴いているのは、もっぱら好きなドラマのOSTです。
韓流・華流ドラマのOSTから好きな歌だけ選りすぐって入れてます。

よく使うのはApple musicで、プレイリストに集めて、シャッフルして聴いていることが多いです。
いろいろ試してみたけど、Apple musicは好きなドラマのOSTが割と数多く入っ

もっとみる
少し遠出して歩いたこと、はじめてのカフェのこと。

少し遠出して歩いたこと、はじめてのカフェのこと。

きょうはおだやかな晴れでした。
午後はウォーキングと気分転換を兼ねて、ちょっと離れたのんびりした港町まで、友達と少し遠出してみました。

ウォーキングのお供には、いつもスマホアプリのピクミンブルームを利用しながら、楽しんで歩いています。
昨日と今日はピクミンブルームのコミュニティ・ディと呼ばれるイベントで、1万歩歩くと可愛いお花のバッチ(アプリ上ですが)がもらえる日でした。

実は今朝、いつものよ

もっとみる
“快眠セラピスト三橋美穂さん”のインスタライブを聴いてみました

“快眠セラピスト三橋美穂さん”のインスタライブを聴いてみました

今日、快眠セラピスト三橋美穂さんのインスタライブをアーカイブで見て聞きました。
日本人って、世界でも睡眠が短い国民なんですね〜。そこにまず驚きと、納得がありました。

私も、特に30代の時は大体6時間〜6時間半で、ちょっと少ない方だろうとは思っていたけど、世界的に見たらきっとものすごく少ない!だったんだな〜と。

三橋美穂さんという方を知ったのは、一昨年だったでしょうか。
何がきっかけだったかは覚

もっとみる