マガジンのカバー画像

子育て

81
2018年生まれの娘と、2021年生まれの息子の子育てで起こった出来事や思うことなど⑅◡̈*
運営しているクリエイター

#心理学

母はアスペルガー症候群なのか?

母はアスペルガー症候群なのか?

心理学と私の経歴

私は大学時代スクールカウンセラーになることを目標として臨床心理学を学んでいた。

結論から言えば私は、在学中に発症した姉の精神疾患を間近で支えた経験から、カウンセラーは仕事にするには向いていないと感じ、認定心理士だけを取得してアパレルの販売員になったのだが、大学で学んだことはとても人生において大きな収穫があった。

自分の生活のなかで感じていた違和感や、今なら名前がつくであろう

もっとみる
炊飯器の蓋にうっすらほこりが見えたって

炊飯器の蓋にうっすらほこりが見えたって

死なない。

そして、家事がそんな状態であろうが機嫌のいいお母さんの方が100倍いいと思う。

なぜそんなことを思ったのかというと、先日私の出産で入院中の家事などを母に伝えるために家電の説明や娘のお世話について話をしていた。

母は昔から潔癖気味で完璧主義

炊飯器は毎回中だけでなく蓋や周りも綺麗にしている母。

洗濯物も全て下洗いを手で行ってからでないと絶対に洗濯機に入れない完璧主義なのだが、子

もっとみる
「〇〇しなあかん」という呪縛

「〇〇しなあかん」という呪縛

私は高校生の頃、自分や人の性格がどのように形成されていくのかに興味を持ち、大学で臨床心理を専攻し、認定心理士を取った。

エゴグラムという性格診断

エゴグラムとは、人の心を5つに分類し、その5つの自我状態が放出する心的エネルギーの高さをグラフにしたもののことである。

◎5つの分類◎               CP(支配性)
厳しい心。自分の価値観を正しいものと信じて譲らず、責任を

もっとみる
自己肯定感の低い私が、娘の自己肯定感を育てるためにやっていること

自己肯定感の低い私が、娘の自己肯定感を育てるためにやっていること

姉妹の末っ子として育った私はなにかと姉と比べられることが多かった。

1歳になる前からしっかり話し始め、絵を描くのが得意で、学業もそこそこいい成績の姉と、そのどれもが並もしくは少し下で得意なものといえば折り紙とあやとりだった私。

当然のことながら褒められる回数は多くなかった。

そもそも自己肯定感とは?

つまり、自分の存在意義を理由もなく、無条件で見出せていることだと私は解釈している。

反対

もっとみる