Masa Hagino

大学で上京、4年間都内で働いていました。いまはオーストラリアにいます。 楽しくやってま…

Masa Hagino

大学で上京、4年間都内で働いていました。いまはオーストラリアにいます。 楽しくやってます。

マガジン

  • 旅行系

    旅行の記録、思ったこと、今後の予定、その他諸々。

記事一覧

これからちょっとずつ更新を再開していきたい。過去の記事が幼すぎて自分で読めない、黒歴史だ…

Masa Hagino
9か月前
1

午後11時、金麦と靖国神社

(ヘッダー:真夜中の東北ドライブにて。) 2020年4月、とある金曜日の夜、金麦を片手に午後11時に靖国神社に行ったときの話。徒然なる備忘録。 九段下のホテルその日は九…

Masa Hagino
9か月前
4

雑記、私はいつも音楽に救われています

みなさんは休みの日に何をするのが好きですか? 私は音楽を聴くこと、そしてスポーツをすることが好きです。 音楽は私を何度も救ってくれています。 明確に「このタイミ…

Masa Hagino
5年前
6

平成31年(1-4月)映画ノート

(鑑賞した日付) タイトル、感想 1/5 鑑定士と顔のない依頼人 絵の鑑定士が、依頼人の秘密を少しずつ知っていくミステリー。 レビューをみながら、深いなあと感じた。も…

Masa Hagino
5年前
1

卒業旅行で行くべき場所?

2019年3月をもって、大学を卒業しました。 卒業旅行に一か月少し行ったため、その行先について、簡単なアドバイスを少々。 タイトルの「行くべき場所」に関して、先に回…

Masa Hagino
5年前
2

旅行に関わるデータ

①卒業旅行の概要 ・2/11~3/16(34日間) ・11カ国、27泊、6回の空港・車内・機内泊 ・8フライト、13回の長距離バス、予算32万円 ・会った友達12人(その他助けてくれた現…

Masa Hagino
5年前

旅とケバブ

もはや旅のソウルフードかもしれない。。 さて、僕は旅行中にケバブをたくさん食べました。 計10回は食べました。 味やその前後のストーリーなど、書き残してみます。 …

Masa Hagino
5年前
1

現地の人の生活スタイルと幸福度

東南アジア4カ国、東南ヨーロッパ7カ国を 5週間くらいかけて回ったのですが 僕の感じた肌感をもとに、 現地民になりきってみました。 (かなり主観的ではありますが、ご容…

Masa Hagino
5年前
3

旅行先の決め方(海外編)

どうしてその国に行きたくなったのか? 僕の行き先の決め方は、主に5点です。 です。 僕が想像するに、人によっては ・カッパドキア行きたい→トルコ行こう! ・ウィー…

Masa Hagino
5年前
7

memoしないとマジで忘れる

memoしないと忘れる まじで忘れる。 逆に、memoしたらほぼ忘れない カレンダーに記入したりしたらほぼ忘れない。 初めましての人に名前を聞いても10分で忘れるし、 20…

Masa Hagino
5年前
5

根拠のない自信 by最所さん

確かに、自分は「根拠のない自信」を(比較的)持っている。 なんでそんな楽観的なの??ってよく言われる/笑われるけど、「なんとなくなんとかなるっしょ」と思えてしまう…

Masa Hagino
5年前
2

父の嫌韓度に引いたので軽くアドバイスしといた

父は韓国が嫌い。いつも通り。久々に帰省して、父と話した。 実家の産経新聞を読んで「また韓国がふざけたこと言ってるわ」と述べている。 Facebookを見ても、「韓国海軍…

Masa Hagino
5年前
2

SNSとしてのnoteというサービス

よく使うSNSいま使っているSNSは主に Twitter、instagram、Facebook、LINE の4つ。 (wechat、WhatsApp、Pintarest、TikTok、Snapchatも使っているが頻度は少ないのでパス…

Masa Hagino
5年前
1

社会人になる2019年、抱負など

代表が頑張って日本中が歓喜に沸いたW杯、羽生くんや小平さんの金メダルが記憶に新しい冬の五輪、などなど何かとイベントの多い2018年も終わりました。 2019年に突入。 4…

Masa Hagino
5年前

[memo]共感したツイートから探る、自身のキーワード12月編

キーワード: 他者への寛容さ 他人に深く干渉しすぎない、他人は他人 誰にでも本音で語れる素直さ 一人一人の、依存先(≒所属コミュニティ) の多さ 過去の思い出にす…

Masa Hagino
5年前

2018年の漢字は「広」

2018年の振り返り21歳、大学4年。 今年の漢字は「広」だな、と直感的に。 ①世界は広いなあ、っていうのと ②価値観が広がったなあ、っていう二つの気持ち。 2018年をさ…

Masa Hagino
5年前
2

これからちょっとずつ更新を再開していきたい。過去の記事が幼すぎて自分で読めない、黒歴史だ…

午後11時、金麦と靖国神社

午後11時、金麦と靖国神社

(ヘッダー:真夜中の東北ドライブにて。)

2020年4月、とある金曜日の夜、金麦を片手に午後11時に靖国神社に行ったときの話。徒然なる備忘録。

九段下のホテルその日は九段下のホテルに泊まっていた。

東京は緊急事態宣言。どうやら新型コロナウイルスの影響が深刻で、不要不急の外出は控えるようにと、都や国が精力を挙げて発信していた。

私も他人事ではなかった。当時勤めていた会社の社員寮に暮らしていた

もっとみる
雑記、私はいつも音楽に救われています

雑記、私はいつも音楽に救われています

みなさんは休みの日に何をするのが好きですか?

私は音楽を聴くこと、そしてスポーツをすることが好きです。

音楽は私を何度も救ってくれています。

明確に「このタイミングでどん底の自分を救った」までの経験は今のところないにせよ、

「ああ、音楽を好きでよかった」とじんわり染み渡る瞬間、が多々あります。

救われる、という言葉も難しいのですが、

ああ生きていてよかった、、、と思えることであり

もっとみる
平成31年(1-4月)映画ノート

平成31年(1-4月)映画ノート

(鑑賞した日付) タイトル、感想

1/5 鑑定士と顔のない依頼人

絵の鑑定士が、依頼人の秘密を少しずつ知っていくミステリー。

レビューをみながら、深いなあと感じた。もう一度見ないと。鑑定士の彼以外がグルだというのは想定外だったし、まさかまさかだった。途中の覗き見るシーンなどは緊迫感あったし、常に何が起こるのかわからないワクワク感があった。名作と言えるとおもう。観ることをおすすめします。

1

もっとみる
卒業旅行で行くべき場所?

卒業旅行で行くべき場所?

2019年3月をもって、大学を卒業しました。
卒業旅行に一か月少し行ったため、その行先について、簡単なアドバイスを少々。

タイトルの「行くべき場所」に関して、先に回答を言うと、

卒業旅行で行くべき場所、は
人によって異なる。としか言えません!!!

どんな場所がみなさまお好きでしょうか。

でもそれではあまりに無責任なので、
簡単に旅行先の決め方のアドバイスを考えると

あなたにとって、どれが

もっとみる
旅行に関わるデータ

旅行に関わるデータ

①卒業旅行の概要

・2/11~3/16(34日間)

・11カ国、27泊、6回の空港・車内・機内泊

・8フライト、13回の長距離バス、予算32万円

・会った友達12人(その他助けてくれた現地民が多数)。

②目的・目標

・知らない国の歴史や文化の違い、共通点などを肌で感じて他国を知る

・現地で会う友人との友情を深める

・自分の幸福観・価値観について、大学生生活を振り返りながら見つめ直す

もっとみる
旅とケバブ

旅とケバブ

もはや旅のソウルフードかもしれない。。

さて、僕は旅行中にケバブをたくさん食べました。
計10回は食べました。

味やその前後のストーリーなど、書き残してみます。
これ知って何になるんだとか思ったけど、
確かに今の僕にしか書けない、ぴったりなテーマだと思います。

①カンボジア初めて食べたのはシェムリアップのパブストリート。

US$1だったので安くて買ってみた。

あいにく写真は撮り忘れ

もっとみる
現地の人の生活スタイルと幸福度

現地の人の生活スタイルと幸福度

東南アジア4カ国、東南ヨーロッパ7カ国を
5週間くらいかけて回ったのですが

僕の感じた肌感をもとに、
現地民になりきってみました。
(かなり主観的ではありますが、ご容赦ください。)

まあ幸せって人それぞれなもんで
日本ほどせかせかした国にずっと住むことが
幸せだとは限らないよねって痛感しますね。

ラオス、ベトナム、アルバニア、スロヴェニア
の4カ国です、こんなかんじのイメージです↓↓

もっとみる
旅行先の決め方(海外編)

旅行先の決め方(海外編)

どうしてその国に行きたくなったのか?

僕の行き先の決め方は、主に5点です。

です。

僕が想像するに、人によっては
・カッパドキア行きたい→トルコ行こう!
・ウィーンとかおしゃれやし綺麗そう→オーストリア行こう!
みたいな、明確な目的を持って行き先を決める人も多いかと思います。

僕はちがいます。

前提として、僕は旅行において

を両立させたいと考えています。

①に関してはみなさん同意です

もっとみる

memoしないとマジで忘れる

memoしないと忘れる

まじで忘れる。

逆に、memoしたらほぼ忘れない

カレンダーに記入したりしたらほぼ忘れない。

初めましての人に名前を聞いても10分で忘れるし、

20分前に話した、相手の旅行の話とかも、別の話になると忘れていることがある。

記憶体系が違うんだろうなあ。

文字にして可視化したらほぼ忘れないんだもの。

名前の漢字どう書くの?って聞いて、優しいのユウと希望のキでユウ

もっとみる

根拠のない自信 by最所さん

確かに、自分は「根拠のない自信」を(比較的)持っている。

なんでそんな楽観的なの??ってよく言われる/笑われるけど、「なんとなくなんとかなるっしょ」と思えてしまう。

今まで言語化できなかったけど、最所さんのtwitterでの意見を聞くと「ほう???」となり、さらに調べていくと、「確かにな〜〜〜!???」となった。

(↑このブログが一番わかりやすかった。)

いろいろの成功体験を除いて考えたと

もっとみる

父の嫌韓度に引いたので軽くアドバイスしといた

父は韓国が嫌い。いつも通り。久々に帰省して、父と話した。

実家の産経新聞を読んで「また韓国がふざけたこと言ってるわ」と述べている。

Facebookを見ても、「韓国海軍のレーダー照射」に関する日本側の見解、の記事をたくさんシェアしている。(昨年の12/28以降だけで5件のシェア。)

まあ通常運転。

2019年の年始、なんとなく理由を聞いてみた。

理由は「あまりに民度が低い民族だから」との

もっとみる

SNSとしてのnoteというサービス

よく使うSNSいま使っているSNSは主に

Twitter、instagram、Facebook、LINE の4つ。

(wechat、WhatsApp、Pintarest、TikTok、Snapchatも使っているが頻度は少ないのでパス)

(昔はAmebaも使ってたなあ。)

私にとってのSNSとは自分を発信、アピールする仮想空間である。

自分がどのような人間か、をインターネット上で作り上げ

もっとみる

社会人になる2019年、抱負など

代表が頑張って日本中が歓喜に沸いたW杯、羽生くんや小平さんの金メダルが記憶に新しい冬の五輪、などなど何かとイベントの多い2018年も終わりました。

2019年に突入。

4月から社会人としての新生活が始まり(不安いっぱいだが!)、4月に新元号が発表されて4月末には平成が終わり、6月頭には初めての甥か姪が生まれ(おめでとう!)、ラグビーワールドカップが日本で開催され、オリンピックへの機運が高まりつ

もっとみる

[memo]共感したツイートから探る、自身のキーワード12月編

キーワード:

他者への寛容さ

他人に深く干渉しすぎない、他人は他人

誰にでも本音で語れる素直さ

一人一人の、依存先(≒所属コミュニティ) の多さ

過去の思い出にすがらない、過去は過去

時代や環境の変化を受け入れる、変化を恐れない、未来志向

他者へのリスペクト、自身の謙虚さ

2019年も、自分自身の言語化にはげむ所存。まだまだ22歳。

言語化できない人、生きるべからず。

以上

2018年の漢字は「広」

2018年の漢字は「広」

2018年の振り返り21歳、大学4年。

今年の漢字は「広」だな、と直感的に。

①世界は広いなあ、っていうのと
②価値観が広がったなあ、っていう二つの気持ち。

2018年をさくっと振り返り。

1月 ベルギー・フランス研修で経済学部グローバル・リーダーズ・プログラムの優秀な3年生たちと知り合う。

2-5月 就活やらインターンやら。いろんな人に会いにいったなあ。たくさんの社会人に会い、自分の話

もっとみる