- 運営しているクリエイター
記事一覧
インナーチャイルドワークの勧め^^
インナーチャイルドワーク。
いろいろあります。文章ラクガキしたり、思いついた絵を描いたり、
下手な歌を歌ったり^^(ぼくはよくやっています)
以前読んだ、アダルトチルドレンの回復のワークにありました^^
人の評価を無視して、感じるまま、思うままに書く。
芸術家の人は、仕事でそれをやっているんですね^^
もちろん、AIを使うのも有りだと思います^^
表現方法が増えた感じですね^^
皆
依存症は逆説的で対処すればいい
ぼくのアディクションは、共依存です。このままだと悪くとらえがちでしたが、ごくありふれたアディクションであり、
斎藤学流に考えれば、治す必要はありません。
家族パラドクス
と言う本で、斎藤学氏は、アディクションを依存症と解説しています。ぼくはびっくりしました。
逆説パラドクスと言い、人は常に逆説的であると、斎藤学氏は言っています。つまり、何かの依存は相当の理由があってなっていて、
それが病
斎藤学の本がお勧めです^^
書きたくないです。でも作家なので書く。
師勝図書館に行って来ました。そこで本を返却。雨に濡らし、職員に怒られました😢
読書し、リサイクルの本がもらえるので、4冊もらって帰りました^^
その1冊に、
家族パラドックスー斎藤 学
を選びました^^
ACの教科書です^^わーおぉー
ただで。ツイてたなあ^^
楽しんで読みました。いろんなケースが載っています。自分と同じ症状のものを読み、納
人生から学んだスキを貫け
21年前、とあるキリスト教系新宗教に入信していた。
名前はもう出さないが、ぼくの読者なら知っているだろう。
脱会してから一般人への回復は長い道のりだった。
救いになったのは、アダルトチルドレンの概念であり、
本田健さんと言う作家さんの本が、人生を変えてくれた。
ぼくは、心の師匠に勝手にしている。リスペクトですね^^
ぼくは、自分のnoteで、
スキを貫け
と書いている。これは自分自
セルフエンパワーメント
短い文章になります。
今、パワーダウンしています。
そんなとき、ラクガキを描きます^^
しょうしょうしんどいが、その状態でも動けることは大事です。プロとしての自覚。これはしんどい時にこそ出ます。
自分のためであり、見る皆さんのためです。
セルフエンパワーメント。自分で自分を励まし、何かをする。
これを継続していく。皆さんに幸あれ^^