マガジンのカバー画像

自分を知るフェーズ

46
運営しているクリエイター

#INFJ

占いに興味がなかったのに、占いを取り入れるようになった私のはなし

占いに興味がなかったのに、占いを取り入れるようになった私のはなし

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい ♨️

これまでいくつか
星読みにからめた記事を書いてみましたが

私はもともと、占いに
興味があったわけではないんです

今日は私がなぜ
ホロスコープや占い的な視点を
持つようになったか?について書いていこうと思います ♨️

これまで10代・20代と
周りの友人の「相談事、モヤモヤ、しんどさ」を聞くことが
(たぶん)平均よりも多くて、

しかも私はそ

もっとみる
”自分軸”で星や性格診断を見ていく

”自分軸”で星や性格診断を見ていく

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️

今日は

”自分軸”で星や性格診断を見ていく

というお話

性格診断も星も

「沼」といわれていて
その「沼」にはまることは楽しいことだし

「沼」特性のある人には
どんどん突き詰めていってほしい!

でも

自分がわからなくて
自分を知りたくて
この世界を覗き見た人が望むものは

「沼」にはまるより
「大海原」に泳ぎ出したい!

これが本望であ

もっとみる
「できる」と「やりたい」を分けて考える(続編)

「できる」と「やりたい」を分けて考える(続編)

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️

こちらの記事、
読んでいただきありがとうございます

「できるけど、そんなにやりたいってわけじゃない」

「そんなにできるわけじゃないけど、やってみたい」

この2週間あたりで
なにかヒント、出てきましたか?

すぐに「やってみたい」が
ひとつでも出てきたかたは

1週間でやめてもいいので
やってみよう~

このとき
超スモールステップに落として

もっとみる
意識の自由を育むところから

意識の自由を育むところから

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️

今日は会社員(含むなんらかのお勤め仕事)
をされているかたへの
メッセージになります

自分の心地よさや
持っている特性、個性を生かすとき

必ずしも”脱サラ”したり”起業”したり
する必要はありません

”脱サラ”も”起業”も
手段のひとつであって
肝心なのは「意識」でしかないからです

その前に大事なことがあります

時間と場所が拘束された仕事

もっとみる
「深堀り」がこわいなら「組み立てていく」って考えたら良い

「深堀り」がこわいなら「組み立てていく」って考えたら良い

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️

最近感じていることなのですが

「深堀り」という表現

”真っ暗な深海に潜っていくイメージ”

冷たくて暗くて孤独で・・・
辛い作業だと”無意識に”イメージされている方が
一定数いるなぁということです

そのせいでなんだか
自分の気持ちと向き合うことを考えるとき

「こわい」「見たくない」と
「深刻」になってしまっている

そんな感覚の方
いらっし

もっとみる
「わからない」ということが「わかる」ことの大切さ

「わからない」ということが「わかる」ことの大切さ

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️

「自分がわからない」

これは、ホロスコープ的にどうこう
ということではなくて

もっとざっくりした「体感覚」として
「わからない」という感覚を持っている

そういった方はまず

「わからない」ということが「わかった」

という地点を”現在地”に設定することです🌸

わからないからダメなんだ
わからないから上手くいっていない

わかんないよ~~~

もっとみる