見出し画像

多臓器不全でリサイクルへ ブラシレスモーター移植すれば現状復帰するも新品を買うのが経済合理性というところまで行き着いた 〜愛用の洗濯乾燥機の延命 

Hエラーはフェイタル(fraital(使命的))

 毎日が日曜日の年金生活者。
 力一杯メンテナンスをして延命を何度も繰り返していましたが、とうとうその日が来てしまいました。

 テスター1本でオーディオパワーアンプをディスクリートで作ったり、オペアンプを使ってプリアンプ(ビニル製のレコードを再生するためのアンプ)を作ったりと電気系は小学生の頃から腕に覚えがあります。

 テスターだけで作ったオーディオアンプ作りの教訓があります。

プロには敵わない

 製造設備は、自動的に半田付けするのとはアマチュア半田鏝(ごて)で一つ一つ部品を接続。発振器、シンクロスコープ等の測定機器などを駆使した自動測定に対してアマチュアは(私の場合)テスター1本といった具合。

 吾妹愛用の洗濯乾燥機。何もかも動作するのですが、例えばモーターの動きが鈍く回転が上がりきらないとか…
勿論既報の様にモーターも分解して注油もして小康を得ていたのですが…

 いよいよ出ました。多臓器不全。

 モーターの回転が上がらず、ボールベアリングも摩耗してガタツキ脱水の時に速度が上がり切らず体調が悪い感じ。自動車エンジン用に販売されている固体潤滑剤(二硫化モリブデン 因みに液体の有機モリブデンというのも有るのですが…)まで使って小康を得ましたがそれも最早通用せず。

 脱水時に回転が上がらずH7というエラーモードで止まってしまいます。フェイタル(fraital(使命的))な状態。
 丸3日掛けて回転数は結構上がる所まで来たのですが…

そこそこいい感じで回るのですが…
回転が上がらずH7というエラーモードで止まってしまいます。フェイタル(fraital(使命的))な状態

保護回路が働いて先にいかない状態となりました。

 最早古すぎて部品も入手できず万策尽きました。万事休す。ここは

潔く諦める

ことにしました。それは3日目の深夜の事でした。

 遊び尽くした洗濯乾燥機もリサイクル行きの日が…
 手仕舞い

(ここに設置した日を思い出します…)

 偶(たまたま)吾妹の記念すべき誕生日なので、まぁ誕生日プレゼントというノリで…

 そうと決まれば…に

手仕舞い

 この裏側のパネルも一体何度外して組み付けたのか忘れる程。ブラシレスモーターの周辺センサーの分解や組付け、熱交換器の分解、清掃、組付けもすっかり手慣れてしましました。(笑)
 それも懐かしく感じられます。

 どうでも良いけどまじで綺麗な状態の個体だと思いませんか…と自画自賛。

 ということでリサイクルか下取りという流れに…

 
 通販が安いのですが既に3日分の洗濯物が溜まっていてできれば在庫を持ち帰りたい…

 また洗濯機置場のアクセスがとても悪いのです。玄関から片側コンテナが積まれている廊下を通るか、庭からリビングを通って廊下の端経由で行くか…

 取り敢えず後者が簡単という判断。コンテナ化しているので作業は30分程度なのですが、できれば1日で済ませてその日に復旧したい…

 という理由で情報収集を始めました。

 現役の時は全部盛りの最新型。ヒートポンプによる乾燥も装備。家事の負担軽減と家屋への湿気ダメージの軽減を狙いました。
 今は現役ではないので方向転換。身の丈に合った物をというスタンスです。

つづく

蛇足
 相当時間を使って20年延命し続けたので、まぁ良いかと… 年金生活始めたばかりで強烈に気が重いけど考えても仕方がなく…

 開き直った解脱した感覚があっけらかんと清々しい…


 

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?