マガジンのカバー画像

【まりものつれづれ】

12
日記のようなもの
運営しているクリエイター

記事一覧

改めまして、自己紹介を

改めまして、自己紹介を

こんにちは、まりもです。

今回は、
改めてまして自己紹介をしたいと思います。

というのも…

noteを書く目的である
「表現力をつけたい」というのは
当初と大きく変わらないのですが、

更新する記事の内容が
かなり変わったなあ、と思いまして…

*************

(22/11/06 更新)

改めまして、まりもです。

大分生まれ、大分育ちのおおいたっこです🌳
1994年生まれ

もっとみる
📚📚 YouTubeチャンネル開設しました 📚📚

📚📚 YouTubeチャンネル開設しました 📚📚

こんばんは。まりもです。

本日2回目の投稿となりますが、
一つご報告を…

本日、YouTubeチャンネルを開設しました!!

「まりもの短歌練習帳」というチャンネル名です。

短歌初心者である私が、
どのように短歌を作っているか、その様子をお届けします。

短歌を始めたばかりの方や、
作ってみたいけど、何から始めたらいいのか分からない…

という方の後押しになれたら嬉しいです✨

こんな私みた

もっとみる
初めての短歌コンクール

初めての短歌コンクール

こんにちは、まりもです。
昨日、初めて短歌コンクールというものに作品を応募してみました。

短歌を作ったのは小学6年の短歌の授業以来…16年ぶりでしょうか。
小学校に通ってたのそんなに前なの…?わたしもアラサーになるわけだ泣

まあそれは置いといて。
前々回の記事でうつ病短歌を載せましたが、そこから作品を作ることの楽しさ、自由さに気付いちゃいました。
そんな超短歌初心者のわたしが恥を晒すじゃないで

もっとみる
平和について考えた

平和について考えた

昨日は終戦記念日でしたね。
今もどこかで戦争が続いていると思うと、本当に苦しくなります。

平和って何だろうな、って考えてみましたが、
なかなか大きな問いであるのですぐに答えはでませんでした。
人によって基準も異なるでしょうし。

それでももうちょっと頑張って考えてみたら、
毎日を快適に過ごせて、当たり前のことに感謝できることかなあ、
なんて思いました。

歯ブラシやドライヤー、はさみ、お箸、座布

もっとみる
夜空からのエール

夜空からのエール

こんばんは。まりもです。

先日、映画を観てきました。
映画といっても、私の好きなアーティストがニューアルバム発売を記念して、
ミュージック・ビデオと、それにまつわるショートストーリーを映画館で上映するというものなのですが。
それ自体はすごく楽しかったです。
好きでよかった、ファンでよかったって思いました。

しかし、その中で少しモヤモヤしたこともありまして。
詳しくは省きますが、簡単に言うと

もっとみる
はじめまして。

はじめまして。

はじめまして。
まりもと申します。
大分生まれの大分育ち、生粋の大分っこです。

noteを始めるにあたり、所信表明をするのが良いと聞きまして。

何を目標にして、何をここに記していくのか、と問われたら正直まったく見当がつきません。
それなのになぜ始めるのか、と問われたら「思いを表現する練習」、なのかなと
思います。

思いを表現する方法はたくさんあります。
例えば、晴れ渡った高い空と青い海を見る

もっとみる