マガジンのカバー画像

アラフィフ女子の働き方

25
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

自粛明けの仕事のストレスで病気にならない為の予防法と乗り切り策?!

自粛明けの仕事のストレスで病気にならない為の予防法と乗り切り策?!

仕事のストレスはが、うつや更年期などの病気に結び付く?!
今年は「お花見」や「ゴールデンウイーク」といった日本の春の楽しみがコロナウイルスによって奪われてしまう結果となってしまい、大人にとっても残念なことでしたよね。

実はこのようなことって私達にかなりのストレスを与えています。

現代に生きていてストレスを感じていない人はほぼゼロといっても過言では世の中。

気にしてたら何も出来ない!ってそのま

もっとみる
女性が一生を通して働ける職業とは?

女性が一生を通して働ける職業とは?

「事務職」だったり「専門職」だったり・・・女性の職業とは様々ありますが、今回は「女性が一生を通して働ける職業」について書いてみたいと思います。

資格をとってみる
結婚、出産、育児、介護等々、人には様々なライフステージがあります。
夫婦で力を合わせて乗り越えていくこと、分かち合うことは当たり前として、それでも、特に出産など、女性に負担がかかることが多いという現実がありますよね。

産休、育休もずい

もっとみる
老後はストレスフリーに過ごしたい!アラフィフ主婦でも今すぐ出来る3つの方法とは⁈

老後はストレスフリーに過ごしたい!アラフィフ主婦でも今すぐ出来る3つの方法とは⁈

安泰な老後を過ごしたい!
これって誰もが願う事ですよね。

元気でいれば何とかなる!
老後よりも今の生活が大事!
と楽観的に考える人もいるかもしれません。

でも何もしないで安泰な老後を送れるはずはありませんよね?
アラフィフ主婦でも、今からでもできる!
ストレスフリーな老後を送るために実践してみましょう✊

貯金はできるだけする
老後の資金作りは子供の教育費が落ち着いてから・・
と考える人も多い

もっとみる
知らないと損!面倒くさいことほどやったほうがいい理由と圧倒的な力の差をつける方法

知らないと損!面倒くさいことほどやったほうがいい理由と圧倒的な力の差をつける方法

今回は、面倒なことをやる利点について話をお話します。

成功者の中には、よく
「自分は面倒くさがりだから成功できた」という話が出てきます。

普通に考えると、
『面倒くさがりだから成功できない』
となるはずなのですが、彼らはなぜ
自分のことを『面倒くさがり』だと言うのでしょうか?

元々、人間というのは、
本質的に怠け者な部分を持っています。

しかし、そういう部分があるからこそ、
面倒なことに対

もっとみる
【ワーママ必見!】働く女性の約4割が「保有資産なし」~定年後どう生きる?

【ワーママ必見!】働く女性の約4割が「保有資産なし」~定年後どう生きる?

2018年に、女性の高齢者人口が初めて2000万人を超えたといいます。
日本の女性の長寿人口はますます増加しており「おばあちゃん大国」への道を邁進しているとか💦

そうした背景などから、老後資金については男性よりも女性の方がシビアだと言われてますが、実際のところはどうなのでしょうか? 

働く女性の9割は定年後が不安⁈ある意識調査で、全体の約9割の人が定年後に対して「不安」と思ってることがわかっ

もっとみる
アラフィフだってまだ間に合う!女性らしくプチ起業

アラフィフだってまだ間に合う!女性らしくプチ起業

起業には、女性も男性も関係ないのですが、世の中には女性起業家という言葉があり、もてはやされてますよね。

ブランディングとしてあえて使う人は多いと思います。

敢えて女性起業家についてお伝えするのは、女性は女性なりに気を付けなければいけない事がたくさんあると思うからです。

たとえば、妊娠出産などの家庭関係です。
そういうことは女性特有のものですよね。
周りを見てみると、やはり男性が起業し

もっとみる