マガジンのカバー画像

幸せへの階段

101
わたしを幸せにするためにできることなにかしら そこから生まれたエッセイです
運営しているクリエイター

#幸せ

休日の朝 過去に置かれた自分を愛おしむ

休日の朝 過去に置かれた自分を愛おしむ

おはようございます。
日曜日の朝です。

りすちゃんのお友達が
ほとんど動いていないFacebookに
友達リクエストをくれたので

以前の投稿を見るのだろうなと
ふと過去を遡ってみました。

つい昨日のことのように
鮮明な思い出や景色が
そこにはありました。

もう三年も経ったんだ、
もう五年も前のことなんだ、と

ああ、りすちゃん、まだ少女のよう、
とか
ああ、そうだこんなことをしたな、
とか

もっとみる
ひとつ ひとつ 終わっていくのと同時に またひとつ 始まっていく

ひとつ ひとつ 終わっていくのと同時に またひとつ 始まっていく

今まで日常的だったものが
ひとつひとつ終わっていった

早朝出勤も
残業も
頭がくるくると回転する時間も
やることリストをつくることも

寂しさはほんの少しだけで
安堵のほうが大きかった気がする

長年勤めてきた職場を退職する
最後の1週間、休まずいつも通りだったので
こんな気持ちで過ごしました。

さすがに最終日は残業せず、午後からは
フリーになってご挨拶をして歩きました。
でもその前日まで残業

もっとみる
尊いと思えることはこの上ない幸せだった

尊いと思えることはこの上ない幸せだった

先日、春風を感じる暖かさで
身体もほぐれてリラックスした気分で
のびのびと外を歩いていてふと

あぁなんだか幸せだなあと
思いました。

💗

尊敬する、ということば
尊いと敬うこと

ふと心に浮かんできました。

尊敬する人、あなたは誰ですか?昔はそう聞かれてもなんとなく
ぱっと答えられませんでした。
著名な作家や詩人、立派な偉人たち、
家族、そんな風に答えることが
なんだかしっくりきませんで

もっとみる
真面目で適当でまぬけって

真面目で適当でまぬけって

自分のことが真面目だと思う。
今の職場に入ってからつくづくそう思うようになった。

言われたことはきちんとやりたいし
責任も果たしたい
ノートもとるし、まとめるし、
たばこもやらない、酒もちょっとだけ、
夜は家にいるし、遅刻も欠勤もしたことがない。

葛藤したことそんな日々で、
なんだか自分だけばかみたいに
おもえたことがあった。

これって面白みにかけるんじゃない?

なんだかつくづく嫌になって

もっとみる
あなたは何も悪くない

あなたは何も悪くない

この言葉が私の人生を変えた
そんな言葉があなたにはありますか?

ふと私にとってのそんな言葉ってなんだろう?
たくさんありそうでなさそうな。

ことば、は時間と同じで
いつも前に進んでいく
ずいぶんと沢山のことばが
私を通り抜けていった

そんな中でこの言葉に
急に思い出して

ああ、そうだ、この言葉は
私の人生でとても大切な言葉だった

そんな言葉を紹介します。

弁護士さんがくれた言葉私は離婚

もっとみる
こっそり大胆に

こっそり大胆に

胸の奥にそっとしまってある小さな内緒ごと
みなさんあるとおもう。

秘密とはちょっと違う
なんていうか、うーん、恥ずかしいこと?

大抵は、やめたいけどやめられない

そんなことだ。

「王様の耳はロバの耳!」と
壺にむかって叫ぶ要領で

えーい
書いちゃえ!

嬉し恥ずかし内緒ごと
最近の10位~6位っていうか10個もあるのかしら。
やってみましょう♪

第10位
今日、アーモンドチョコレートを

もっとみる
20歳だった私が占い師に予言されたこと

20歳だった私が占い師に予言されたこと

多くの女子が占いに興味をもつ時期というのがあると思う。

今はもうそれほどでもないけれど、若き日には占いに一喜一憂した可愛らしいころがあった(遠い目)

それは突然の衝撃的な予言だった20歳になってすぐに短大の卒業式を迎えた私は、その年の4月から普通の専門商社に入社し、いきなり工場応援にいかされた。それもこれも、3パーセントの消費税が導入されたせい。それが原因で入社予定の会社の工場は大忙し。いきな

もっとみる

暗ければ暗いほうがいい しし座流星群

11月はしし座流星群が観察できる月
中でも昨日の夜は一番よく見える夜(極大)を迎えたと
私の大好きな星空観察者の方のTwitterで知りました。

しし座流星群ってこちらの方がとても上手に説明してくださって
いるので引用させてもらいました。

流れ星って本当にみると
すごく感激します。
宇宙の広さと刹那を感じたりします

じぶんぎ座流星群 をみた日2019年のお正月、ですから、約2年前です。
じぶ

もっとみる
三日坊主でいいじゃない

三日坊主でいいじゃない

私は三日坊主だ
いや、3日も持たないこともある
一日坊主だってよくある

今日は最近のそんなわたし的坊主めくりな
日々を書いてみようと思います♪

その1 踏み台昇降週末土曜日も半日は仕事になることが多い
のですが、午後からは大抵休み。
土曜日にでかけたら、日曜日は一日家、
日曜日に予定があったら土曜日はでかけない
これ、おうち大好き必須の
週末の正しい過ごし方です

が、ときどき、どうしても2日

もっとみる