見出し画像

三日坊主でいいじゃない

私は三日坊主だ
いや、3日も持たないこともある
一日坊主だってよくある

今日は最近のそんなわたし的坊主めくりな
日々を書いてみようと思います♪

その1 踏み台昇降

週末土曜日も半日は仕事になることが多い
のですが、午後からは大抵休み。
土曜日にでかけたら、日曜日は一日家、
日曜日に予定があったら土曜日はでかけない
これ、おうち大好き必須の
週末の正しい過ごし方です

が、ときどき、どうしても2日共に
でかけなければならないことがあります
短時間ならいいのだけど、長時間となると

本当につらい

そんなわたし、とにかく、
家から一歩もでない日曜日、は
良くある話です。

先週の土曜日(この日は休み)のこと
11/3も祝日で一歩も外に出ていなかったので
夕方になって、やっぱりよくないな~と

そこで思いついたのはなぜか

踏み台昇降10分!!

しっとりと汗をかきながら、ふと興味本位で
11/3って何歩歩いたのかななんてiPhoneを
チェックしてみたところ

画像1

まさかの 8歩!!!!

明日こそ散歩にいこうと誓った私でした。

その2 超初心者用痩せるダンス

さて、誓いの日曜日、あんなことやこんなことを
している間に、寒いから外に行きたくなくなった私。
そして、踏み台昇降かと思いきや。

もう嫌になった。

踏み台昇降は1日坊主で終わったのでした。

そんな私が、思いついたのは、こちら!
娘が海外から帰国後に2週間部屋からでられず
やってたなと思い出し。
(※彼女はもっとハードなのを2セットやってたけど)

で、やってみました!

超簡単、超初心者用ってかいてあるけど、
やっている間にすでにぷるぷる小鹿のように震える足
ぐるぐるとか、やってる私は誰にも見せられません。
でも気分爽快で!
お姉さんの明るさもサイコー
少なくとも3日はできそう♪です

そして、翌朝、ん?筋肉痛、あれ?よれよれ
月曜日なのに、遠い目をしている私。

さて、私はこの体操を何日間やったでしょうか。

もちろんそれっきりです。

その3 いつもより30分早起き

朝が苦手な私は起きなければいけない時間の
30分前に目覚ましをかけます。
そこから30分は彼もしくは娘に
あやしてもらいながら、目覚めていくわけです。

でもたまたまそのまた30分前に目が覚めて
いつもより早く起きたんです。
あら不思議。

ベットですごす+αの30分より
コーヒーを飲みながらすごす朝の30分のほうが
すてきなのね!と気づいたんです。

よし!明日からも30分早めに支度して
のんびりすごそうっと。

さて私はこの習慣を身につけたでしょうか

いえいえ、今朝も彼がラインで
「起きる時間だよ」と教えてくれました。

これも一日坊主だったな

でもね、こう思うんです

三日坊主って悪いことのように言われてますが
さらにその下の一日坊主って(笑)
なんて考えていたのですが、ふと、

あれ?

もしかしたら、一日坊主でもいいんじゃない?

って思ったんです。
どうして?

思いついてまずやってみることって
とっても大切じゃない?
それであわなかったらやめればいいし
すごく良くても、無理して続けるより、
また気が向いたときにやればよくない?
一日坊主だって、気持ちよく何回か
繰り返すことだってできるもんね

そしたら

三日坊主なんて最高だよ

いつだって自分をのびのびと自由にして
あげられたら、余裕のある私でいられる
そう思っています。

一日坊主だっていいじゃない
三日坊主だっていいじゃない

あなたはあなたで変わらない
どんどんいろんなこと
やってみようよ

自分では思ってないけど
私って相当な能天気らしい

きょうのゆめ☆☆

ぜったいにやらない!と言ってた彼を説得して
いっしょにレッツダンス!(笑)たのしかった~。

いただいたサポートは毎年娘の誕生日前後に行っている、こどもたちのための非営利機関へのドネーションの一部とさせていただく予定です。私の気持ちとあなたのやさしさをミックスしていっしょにドネーションいたします。